• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランデインテルのブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

衝撃・・・

近所で火事がありました。


早朝、お腹が減ったので何か食べようかと起きたら、サイレン鳴らした消防車や救急車が家の近くを通って行ったんです。
それから少しして、家を出た親父が玄関開けて「すぐそこやわ!」というので窓から見てみると、すごい黒煙が上がってました。


それから少しして炎も見え始め・・・。
2時間以上は燃えてました。消防が来たからといって、すぐに鎮火はしないんですね。
恐ろしいです、火事ってやつは。


原因はまだ明らかになってないらしいですが、老夫婦2人が亡くなったとの事。
犬の散歩コース沿いのお宅だったので、なかなかショッキングでした。


亡くなった方のご冥福を祈ると共に、早く原因をつきとめてほしいです。
もし「放火」だったら安心して眠れません・・・。


・・・ヤジウマ心で写真撮ったんですが、不謹慎かな?と思い載せませんでした

あと火事があった事をブログに書いてると「くまえり」を思い出してしまった・・・
Posted at 2007/02/14 00:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年02月08日 イイね!

「LOST」ハマってます

いやぁ~、かなり面白い♪


海外ドラマなんて久しぶりに見たんですけど見事にハマりました。
「ビバリーヒルズ高校(青春)白書」以来ですねー。


ストーリーが、うまい事作ってあるな~って感じで。
簡単に言うと、飛行機が墜落して無人島生活の始まり~、です。
展開は早くない・・・というかむしろ回想シーンが多いけど・・・。
それでも飽きさせない内容で  Σd(ゝ∀・)イイッ!!


ぼちぼちシーズン2がレンタル解禁ですよ~。
といっても僕はスカパーでLOSTを放送してるチャンネルが契約セットに入ってたので
シーズン2までは見終わりました♪


5月からシーズン3が放送されるらしいので楽しみー!


知らない方は是非!
Posted at 2007/02/08 01:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年01月11日 イイね!

今年初か~

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もこんな僕ですがヨロシクお願いします。

今年の出だしはイマイチでした。
いきなり風邪で3~4日寝込んだ事から始まりました。
まだ咳が残ってて完全には治ってないんですけどね。
今の風邪はなかなか手強いですよ。
みなさんも気をつけて下さい!

でも、初詣でおみくじ引いたら「大吉」やったんですよ!
大吉なんて記憶になかったんで始めて?かも。
今年はいい年になりそうな予感♪

ちなみにFDの初始動は友達が運転。
僕は慣れない助手席や後部座席の感触を味わってみたりしました。
後部も意外と苦にならなかったんですけど、
それはFDという車が好きだから、なんでしょーね。まぁ距離も短かったけど。

で、運転してない時ってマフラーの音がやたらうるさく感じる事に気付きました。
自分で運転してる分には全く気にならんのに・・・。

あとリアスピーカーの片っぽが接触不良っぽい事も判明。
めんどくさいなぁ、しばらくほっとこ~かな。気が向いたら診ようかな。

なんとなく今年のFDの目標を挙げてみると、
・エアロをまとう
・ホイールを新調する ですかね。

あとは、ここのサボり癖を無くしたいけど・・・どうかな~?
マイペースを基本に、マイペースすぎないように・・・。

Posted at 2007/01/11 21:57:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年11月29日 イイね!

セブン動かしてないデス・・・

セブン動かしてないデス・・・なぜかというと僕のセブン、実はまだLLC漏れの疑いがありますのよ。


というのも、水温計つけてから乗る前は毎回確認&補充を繰り返してましたが
最近LLC量の確認しないまま何回か乗ってたんですよ。
で、久々に確認してみるとリザーバーの量が「Fより上」から「FとE(?)」の中間に!
この減り様ってやっぱ普通じゃないですよね~・・・。


なので原因究明といきたいのですがナカナカ面倒で・・・w
今日ホームセンターでスロープとブロックみたいなんを買ってきただけです。
少しはジャッキアップが楽になるかな?

あ~・・・不安やわ~・・・。でも何とか解決したいなー。
最悪ディーラーかどこかのショップ頼みか・・・って治りゃ何でもいいけど。


そんでそんで、今日は友達(110マークⅡグランデG)のオイル交換につきあいました。
SAB京都ワンダーシティでやったんですが、
そこで初めてオイルの粘度のおおまかな意味を知りました・・・。
やっぱ車好きの人はみんなわかってるんでしょうね・・・。


そいつが入れてたのはカストロールの5W-30ってやつ。
初めての市販オイルだそうですが今のトコ体感はないらしい。
ちなみに僕は純正派。うまい事3000キロまでには交換してますね。
セブンの純正オイルの粘度っていくつなんだろう?
となんだか気になってしまいました。






で、メインの目的、新型スカイラインを見に行こうと思ったんですが・・・



全部休みやないかっ!



つーワケでSABの帰りに撮った京都タワーの写真。
これ、ビルの鏡に映ってるんですけど狙ったようにスッポリ収まってますね。
考えて作ったんかな~?

Posted at 2006/11/30 01:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月26日 イイね!

悪いクセが出てるなぁ~

気付いたら20日以上ほったらかしでした。

そんな頻繁にチェックしてくださるような奇特な方は
いないでしょうが・・・。



え~っと、今あるモノの修理にチャレンジしてます。
それは・・・運転席ドアポケットのフタ!

僕のFDにはレカロのセミバケが入ってるんですが
(これのパーツレビューもせな・・・)
それの圧迫感のおかげでドアを閉めたまま閉開しようとして
バキッと割れたんですねー。

最初はディーラーで新品買おうとしたんやけども
フタのみの設定がないらしくドアポケットASSYで1万円ほど、とか
言われたのでず~っと、そんまんまやったっちゅうワケです。

2回ほど修理にチャレンジしたものの、やっぱりダメで・・・。
なんかヒマだったもんで、3回目とあいなりました。

一応表面的にはくっつくねんけども、いつもはめ込む時の力に
耐えられなくて再度バキッといくんですよねー。

「3度目の正直」なるか!?「2度ある事は3度ある」のか!?
頑張りまーす。
でも、多分ダメでしょう  └(T_T;)┘

ってか誰か、いい修理方法教えて・・・!
Posted at 2006/10/26 01:29:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

サボり気味・・・ヤバい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
12年式の5型タイプRです。 高校の頃から憧れていたFD。 車を買うなら絶対コレ!と決 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation