2006年08月30日
今日は水温計の取り付けに挑戦!の2日目でした。
昨日エアクリBOXはずして、LLCを抜き、アッパーホースを
外すとこまではしときました。
エアクリ外すだけで1時間以上かかった!
純正ホースクランプ大っ嫌いじゃー!
ラジエターホースも抜きにくいし~。
LLC抜きは1回アンダーカバー外してみたかったんで
外してやりました。タイヤ挟んでても、下に潜るのはコワイ。
で、室内でアタッチメントを挟む作業して終わり、と。
そんで、今日はアタッチメント装着したホースをつけて
エアクリBOXつけて、LLC流し込んで1回だけエア抜き。
そのエアクリつけてる時にですね、
工具落としちゃいましたよー!
たまらんわ~。なんぼ覗いても見えません。
バッテリーのフタから転がって行ったんですけどね。
やっぱ取らなアカンでしょーねー。精神衛生上も良くないし。
ラジエターフィン(コア?)に当たってなきゃいいねんけどなー。
うわ~、どーやって取ったろ、コレ。つーかドコ行った?
はあ~ショック。
ちなみにアレですねー。
LLCが漏れてるかどうかの確認って、エアクリノーマルの人は
BOX外さん事には出来ないですよねー?
あの作業もホンマ嫌っ!
Posted at 2006/08/30 19:10:58 | |
トラックバック(0) |
FD | 日記
2006年08月28日
プレミアは開幕しましたけど、セリエAはまだですね。
例の不祥事でユベントスだけがまだゴネてるみたいで
延期になってしまってるようです。
こちら健全なクラブ側としてはユーベだけでなく、
ほかの3つも降格が当たり前だと思いますけどね。
最初はそんな判決だったのに、ありえないくらいの軽減されるわ、
ミランはCLにも出れるわ、ってどうなんでしょ?
ほんまに腹が立ちますけど、今回の騒動でインテルというクラブが
もっと好きになりましたよ~。
一応スクデットも獲れましたし。
今シーズンはピッチ上でスクデットを祝いたいですねー。
主な移籍としては、
IN ヴィエラ
イブラヒモビッチ
クレスポ
マクスウェル
マイコン
グロッソ
OUT ピサーロ
ベロン
マルティンス
こんなトコかな?キリも出たんだったかな?
かなり豪華ですね!ハマるかどうかは置いといてw
個人的にはイブラヒモビッチ、かなり嬉しいです!
末長くインテルにいてください、お願いです。
長年の課題、左サイドも安定するでしょう!
が!
マルティンスは出したらアカンでしょ。
こんだけFWがいれば、誰かは放出するでしょうけども・・・
相変わらずの上層部の奇行ですね。
31日まで、あと何人かは出されそうな予感。
あと、司令塔タイプの人がいない。
フィーゴにはサイドでやってほしいし。
あ、でも3トップならイケそうかも・・・。
まぁ開幕戦でのシステム・スタメンに期待します。
つーか、いつ開幕するん?マジで。
Posted at 2006/08/28 03:53:57 | |
トラックバック(0) |
サッカー | スポーツ
2006年08月27日
信号待ちで青になって
ブゥオーン・・・あれ、進まない。
プスン ・・・エンスト。
キュインキュイン・・・ブゥオーン
ウォンウォン・・・遅っせー、って
3速やった!
これ、もう3回もやってます。
後ろに車いなくて良かったー、と思ったら
チャリンコの兄ちゃんに見られてました。
Posted at 2006/08/28 03:22:17 | |
トラックバック(0) |
FD | クルマ
2006年08月15日
最近ケータイの電池が持ちません!すぐに残り1コ表示です。もう1年半になるし仕方ないのかなー。帰ったら常に充電してたのがアカンかったんでしょーね。買い換えるなら年末かな。DocomoのFを2台続けてるんで、その流れになるような。つーか、どれ買っても使う機能は最低限のモノだけ。
いらん機能はつけなくていいので、電池容量をもっと増やしてほしい。
Posted at 2006/08/15 15:34:06 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2006年08月12日
頼んでたDefiのメーターが届きました。
とりあえずコントロールユニットの配線しかできませんでした。
夕方になり蚊が大量発生して終わり。
7ヶ所くらい刺された。
センサーの配線・・・難題です。
やってみたいけど、やりたくない。
Posted at 2006/08/13 13:24:34 | |
トラックバック(0) | 日記