• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グランデインテルのブログ一覧

2008年03月29日 イイね!

洗車したんですが…

洗車したんですが…その時に、ブレーキの整流ダクトカバー?が浮いてる事に気づきました。


どうやら両面テープの接着力がなくなったみたい。
外してみると穴にはめ込むクリップ的なのも、亀裂が入ってダメになってました。カチッとはまらなくてカパカパしてましたよー。


仕方ないのでディーラーにクリップ(ネジ留め)を頼みに。
「これのみの設定があるかどうか・・・」といういつもの言葉に怯えながら待ってたら、
「ありました」と。はぁ、良かった(^ ^:)


ついでにマイチェン後のエイトとデミオのカタログを貰いました。
エイト、カッコイイじゃん!19インチってスゴイね・・・。


せっかく乗ろうと思ったのに今日は洗車で終了となっちゃいました。
両面テープ買って準備しとこうかな。
Posted at 2008/03/29 17:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記
2008年03月12日 イイね!

弱・・・

インテルの今シーズンのヨーロッパはあっけなく終わりました。
試合終了直後なので、気持ちにまかせて書きなぐりますよ~!


・スタメン
まさか本当にリバス起用とはびっくり。しかも直前のレッジーナ戦で良かったヒメネスを使わず、いい仕事してる印象のないスタンコビッチ&ビエラを起用。とはこれ如何に?


・戦術
繋いでの攻撃があんまり見られずロングボール多用。効果的な攻撃にはならず時間が過ぎていった。
プレスも相手のほうがよく動いてた。それで最終ラインがテンパってミスか→ピンチになる事が何度かありましたなー。
ある時間からは中盤の選手がアタッキングゾーンに入ることもなく攻撃に厚みが全然なかった。


・交代
ブルディッソが退場になったのはしょうがないとして、何故そこで開き直った手を打たないのか。点を入れるしかない事は明らかなのに守備を意識して動けず。昔の3トップ、4トップの奇跡を期待したのに。
やっと動いたかと思えばペレ?はあ?もう訳がわからん。フィーゴやマニシェ、ヒメネスじゃないのかい、そこは。


そしてトーレスにゴールを許し、キヴ以外は完全に戦意喪失。これほど悲しい負け方は久しぶりでした。心底ガッカリした。


戦犯は間違いなく監督でしょうな。インタビューに何と答えるのか注目ですわ。続投派の自分もこの結果では近日中に解雇されてもしゃーないな、と思います。ビエラは攻撃の流れを止めてたのが本当に多かった!いらんわ~マジで。


がんばってたと思う人は
前半のカピターノ、キヴ、おまけしてリバスかな。


フィーゴ見たかったなぁ・・・。
MotoGPのV・ロッシ(インテリスタらしい)来てましたね。
Posted at 2008/03/12 07:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2008年02月20日 イイね!

CLリバプール戦(ネタバレ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・負けた。


う~ん、いい出来だったけどなぁ、インテル。守備に関しては、ですけど。
インテルらしくないけど、イタリアのチームらしくしっかり守ってました。
あんだけ守り一辺倒になるのは珍しく、守備もしっかりしてるんだなぁと再確認。


ただ、前半30分のあのプレーで2枚目イエロー→退場はないでしょー!!\(`o'゛;)
マテがかわいそうすぎるよ(;△;)
2ndレグも出れない、コルドバもケガが・・・どうなるんだよコレ。
サムエルって登録されてなかったような・・・ケガしてたっけ?
ブルディッソ&リバスとかでセンター組むのかなぁw
粕谷さんの言う通り、あのジャッジには抗議してほしいですな!
デフリーガーとやらにはCLで笛吹かないでほしい。


選手交代ビエラは失敗だったかも、ですね。自分の中では退場ばっかで信頼できない人なので、やな感じはしたんですけどね。プレーでも良くないとなると、辛いなー。
個人的にはフィーゴを入れて、収まりどころを作ってほしかったです。


ズラタンは荒れる事なく、よく我慢したと思いますw
最初っから「守ってカウンター」な戦術だったんでしょうか?
今のインテルには合ってないと思うし、がっつりぶつかり合いでも上手くやれると思ってたのでちょっと残念でした。


1-0ならまだ良かったけど、あの2点目・・・。
やっぱジェラードはすげえ!という事ですな。


2戦目はガツガツいってくれる事を期待します。
フィーゴとスアソ使ってほしい!
もっとヨーロッパでのインテルが見たいのでフォルツァインテルー!!


ちなみに粕谷さん嫌いな人多いらしいんですけど、僕は結構好きです。
インテル担当みたいになってるK勝さんよりはずっといいですw
Posted at 2008/02/20 18:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サッカー | 日記
2008年02月09日 イイね!

お~、雪が積もってらぁ

お~、雪が積もってらぁ朝起きたらいつもより静かな事に気づいた。
いつもはトラックやバイクがいっぱい通ってるのに。
もしやと思ってカーテンを開くとお隣さんの屋根が白くなってました。


2年ぶりの積雪かな?ウチの前は坂になってるので、普段雪に全然慣れていない地域ですから朝から立ち往生する車がいっぱい。さっきもウチの塀にトラックがぶつかりやがったw


なんで雪の日は無駄にテンションが上がるんだ?すっきり起きて犬を外に出したらテクテク歩いて行きましたw犬もテンションが上がるとw
おもしろそうなのでそのまま散歩に行きましたが、手がとても痛かったよ・・・(><#)


あ、ワンコは走りまわってとても楽しそうでしたよ♪

Posted at 2008/02/09 13:29:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月01日 イイね!

デッキ到着~♪さっき装着~♪

デッキ到着~♪さっき装着~♪取り付け金具は使いまわしでなんとかいけました、ホッ。


1DINボックスの色、コレか艶ありの黒と迷ったんですが、失敗したかな、このチョイスはw


鬼門の配線は前よりはうまくいってると思います。多少強引かな?というとこも正直ありますが、目で見ることができないので触感とフィーリング頼りの作業となりました。


さて、今回手に入れたのはケンウッドのFX-5000ってやつです。
ちなみに前任はパナソニックのPY2002さんでした。


電源が入るとパネルがウィーンって出てきたよ♪いいなぁ、電動だよw
夜間は2DINっぽく見えますな。どうでもいい事ですが。


音楽を鳴らしてみた感想は・・・


音が良くなってるー!v( ̄∇ ̄)v


もともとの考えが「鳴ってりゃいいや」なので、これは全く期待してませんでした。いやぁ、嬉しい誤算ですよ♪
PYと比べて音がハッキリ出てる(鳴ってる)のがわかります。今になってスピ-カー交換の効果を実感してるんでしょうか?
さらにPYの時は音をデカくするとドアだか内装だかがビビって気になってたのが、FXさんが解消してくれました♪
(*´▽`*)でもなんでだろ~?とりあえずありがとう~。


この上MP3が聴けるワケですからね~。読み込みも問題なかったし、今んとこいい事づくめであります(^ ^)


ほんじゃ、CD作りに入るとしますo(^-^)o
Posted at 2008/02/01 19:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD | 日記

プロフィール

サボり気味・・・ヤバい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
12年式の5型タイプRです。 高校の頃から憧れていたFD。 車を買うなら絶対コレ!と決 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation