• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月02日

ダイハツチャレンジカップin東広島

ダイハツチャレンジカップin東広島 東広島ウイングパークという場所で、ダイハツチャレンジカップというジムカーナの大会がありました。なぜダイハツの大会に??もちろんあの
BIGBG FIRSTさん
が、この大会をMAXで走られるからです!わりと近いし、こりゃ行かなきゃならん!ということで、応援に行かせていただきました。



朝6時すぎに出たのですが、迷って空港内に行ったりしてしまい、着いたのは9時半過ぎ(^o^;ファーストさんがスタンバイに入られる直前でした。

応援に来られたのは、ファースト奥様(リアルにキレイ!)と、御大さん(リアルにODCw)と、んいちさん(逃亡中??)。

ファースト奥様は天気にお強いらしく、来る途中の雨が嘘のように、いい天気になってました!最終的にはかなり暑かったですが、良かったです☆





FIRSTさんの写真集はこちら




あまり意味の無い写真はこちらww






初めて生で見たジムカーナは、迫力満点!ダイハツ車限定ですのでメインは軽ですが、なかなかヤバいもんです!スパルタンな軽トラも何台かいたり(笑)路面は、僕が付いた時からもう既にほとんどドライといえるレベルでした♪








一応↑にも写真を。


左上の写真、よく見るとテントにまでFIRSTの文字が!!さすがですw
残念ながら、タイムはあまり満足のいくものは出なかったそうです。目標タイムまではもう少し…
でもまあ奥様の車ですからね(;^_^A
ちなみに今回MAXではその目標タイムを切れた人はいないそうでした。そもそもスペック的にも難しいみたいです。


マスコットのジュエリーちゃんは超かわいかったです。

連れて帰りそうになりましたw


応援団のBG達(笑)
今大会ではぶっちぎりでした!!

会場との違和感が(爆)
でも意外にこの3台をやたら見て回ってた人もいたり(笑)



大会後、みんなで行った空港で、10年以上ぶりに食べたみっちゃんのお好み焼き。辛口コメントですが、広島人にとっては
並の味
ですw
ここでとうとう、御大さんがファースト奥様のツボに入ってしまい、何をしても超爆笑されてました。FIRSTさんも競い合ってボケ連発でしたね~www







よく晴れて暑かったですが、みなさん本当にお疲れ様でした!!超楽しかったです☆また行きたいです!!
帰り駄々こねてすみませんでした~w






この記事は、BG FIRST→BIG FIRST→DJ FIRST→MAX FIRST について書いています。
・・・トラックバック、初めてやってみたけどよくわかんね(;´Д`)






ブログ一覧 | オフ会(>▽<)b | 日記
Posted at 2006/07/03 22:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

BG FIRST→BIG FIRST→ ... From [ 良い子は真似してはいけません>< ] 2006年7月3日 23:09
自分が尊敬する一人BG FIRST氏が広島で面白い遊びをするから見にくるように、とんいちさんからメールがきました。爆 それによって、始まった1日でした。 朝、5時半に起きて、犬の散歩にいきました。 ...
ダイハツチャレンジカップに参加してきま ... From [ BG FIRSTの館 ] 2006年7月4日 01:25
朝、未だ空が暗いうちに出発し何とかETC深夜割効く1分前にゲートに滑り込み行ってきました広島まで! 天候は雨との事で、向かっている最中も豪雨で凄く気が引けていたんですが、現地に着き用意をしていると ...
MAX FIRST氏 走る!! in広 ... From [ 肉球くん、最高っ!!! ] 2006年7月6日 01:17
7.2 ダイハツチャレンジカップ 関西シリーズ第2戦 IN 広島 に地元の雄 「MAX FIRST氏」 の応援に行って参りました。 自分は、広島のF町に寄るため 京都南を0:30出発!! 心配さ ...
MAX FIRST氏 走る!! in広 ... From [ 肉球くん、最高っ!!! ] 2006年7月6日 01:20
7.2 ダイハツチャレンジカップ 関西シリーズ第2戦 IN 広島 に地元の雄 「MAX FIRST氏」 の応援に行って参りました。 自分は、広島のF町に寄るため 京都南を0:30出発!! 心配さ ...
ブログ人気記事

いわきハイドラ&観光オフ会(202 ...
インギー♪さん

MINI歴3台め
hyperspaceさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

日本の伝統
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年7月3日 23:03
楽しかったようですね♪
う~~(>_<)
行ってみたかったなぁ・・・(涙
コメントへの返答
2006年7月3日 23:40
楽しかったです!
次回のダイチャレには、yah-kenさんがオプティで参加という噂も♪(゚∀゚)爆
いやいや、その分も京都に合わせちゃって下さい☆
2006年7月3日 23:08
お疲れ様でした。
せいじさんが、走り系の人ということが良くわかりましたよ。
自分も、昔はどちらかというと走り系でしたが、今はおとなしい系です。(素
車を使ったスポーツ楽しいですからね。
自分は、暗闇系でしたが><
コメントへの返答
2006年7月3日 23:49
トラックバック、ありがとうございます☆
こういう風にやるんですね~

暗闇系とは、夜走る人たちですか?(素

ちなみに僕はバリバリのパシリ系ですよ☆
何でも買ってきます!(爆
走りは…(´・ω・`)
2006年7月4日 11:40
先日は、お疲れ様でした~

まだ自分は
ブログUPできてませんが(汗

うちのワンコものせてもらって
ありがとうございま~す♪


ん??
せいじさんも走り系に変更?(笑

コメントへの返答
2006年7月4日 16:18
ジュエリーちゃん、載せていいのかどうか微妙に迷いました(汗
良かったです♪

楽しかったですね~☆
今回ので僕はパシリに目覚めましたわ(爆
2006年7月4日 14:29
おもしろそうですね。
しかしやはり下品な三台が並んでると皆さんも見るかと・・・爆

トラックバックは相手のトラックバックURLをコピーして自分のブログの編集の欄のトラックバックに貼りつければOKですよ。
コメントへの返答
2006年7月4日 16:26
とても楽しかったです!興奮もしちゃいましたw

下品・・・確かにそうですよね~。
手前の白BGと、2つ隣の銀BGと、一番奥の赤のお車はお下品で目立ってました(嘘爆

トラックバック、なんとかやっと分かったようです(汗
まだ教授、いつもありがとうございます☆
2006年7月5日 22:27
お疲れさまでした~♪

地道で来てくれているとはおもわず、ご苦労さんでした。
こういう体験もけっこう楽しいでしょ?!ほんと、あの運動会はピクニック気分で盛り上がれるんで楽しいです。次はメールのお相手のお連れさんも連れて来ては??
コメントへの返答
2006年7月5日 22:50
下道しか無いスから(涙
5年後くらいに尾道まで高速が通るそうですが、その頃は間違いなくもう島根にはいないでしょうねw

ホントこんな年でピクニック、すごい楽しかったです♪
また行きたいです!!

相方は車に興味が無さ過ぎて…(汗
でも近々自分の車を手に入れるので、興味出てくれるかも??

プロフィール

「僕も乗ってみたいです〜」
何シテル?   05/27 11:06
広島(生)→大阪(赤)→岡山(幼)→広島(小~高) →大阪(大~プw)→島根(大)→愛知(院)→静岡(社) BGレガシィが超好きです。 頭の悪い仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴンTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/14 18:02:58
 
BG STRIKER 
カテゴリ:所属クラブ
2006/06/10 15:23:30
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた親父が乗り換えの際に譲ってもらいました。 2.5なので、前車よりは全然パワーあり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期AT改MT(公認済) ねんね中 今は、もう、動かない~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての自分の車です。おとんから譲ってもらいました。社外アルミ、マフラー、グリル、オーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン。 スパーダの最終の6年落ちくらいだったかを中古で嫁用に購入。確か13万キロ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation