• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

ポッキー (´;ω;`)ブワッ



今日は長時間、
BGを弄っていました。






なにせ来週末の20日は、





LEGACY 
CUSTOMIZE 
FESTIVAL






ですから!









コンテスト優勝目指して、車の仕様を間に合わせないとね♪





























って、僕がコンテスト出るわけないですね(爆)

予定的には行くのでさえ厳しいのに^^;

( ;´Д`)<20日までに最低1500本の苗作りだあ~








作業内容は点検やちょっとしたケアなどです☆
;´∀`)<自慢じゃないけど悪いところを上げるとまあキリがありませんね~

特に大きな場所↓

・ロアアームのリンク部(?)の痛み
・車庫調のヘタリ&タイヤのフェンダー干渉
・ドラシャのインナーブーツ部の裂け(?)
・なんか不整脈(滝汗)
・その他排気漏れやパワステホースなど…^^;



今日はI/C外すのをメインに、ちょこちょこやっていました。





(・∀・)







(゚д゚)アレッ??







( ゚д゚)ポカーン






ギャアアアアアアァァァァァァァァΣ(゜Д゜ノ)ノ




ポッキッ


と、ゴムホースを折っちゃいました(´;ω;`)ブワッ






さすがまっ盛りの13歳!!

ええ、そりゃもう中学生のごとくカッチンコチン(ry

さすがH6年生まれ^^;











しかし・・・

このホース何なんだろ?
取り替えようにも下側はまったく手が入らず、相当厳しいです(滝汗)



多分最低でもオルタを外さないといけないような気が。
オルタ交換は結構難しそうだからなあ~>(_ _|||)




暗くなったので今日は撤退
(´・ω・`)ショボーン





とりあえず、教科書見て、やってみますかねえ・・・(笑)
(;´∀`)<アニキ、いつもありがとうございます
でもちょっと時間がかかりそうですね><
他の所もつついたし、果たしてちゃんと直るのか…























おまけ





ソレノイドボックス1番コネクタ部の4番ホース部の先端も、ミスって折っちゃいましたよ(´;ω;`)ブワッ




しょうがないから破損箇所の1番コネクタ部だけ外しました。
とりあえず近いディーラーに部品の発注をかけておいて、部品が届いたら、1番部の4本のみホースを直繋ぎにして、部品を取りに行こうかと思ってます。



(;´Д`)<てかソレノイドボックスの所のホースは多すぎて、接続が後日になると場所を間違えてしまいそうなんですが…
もう一台、BGがあればなあ~確認できるのになあ~(笑)





ブログ一覧 | BG関係 | 日記
Posted at 2007/05/14 00:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飛鳥III
ハルアさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 1:35
かなりのレガシィが集まるんですね(@.@;)
滋賀に用があるから行きたいんですが
ちょうど無理かも・・?
コメントへの返答
2007年5月14日 1:44
みたいですね^^
はすきーさん、ぜひ☆
京都のお笑いの人が間違いなくいると思います(笑)
僕も見に行きたいですが、ちょっと厳しいかも^^;

しかしはすきーさんも、ひでさん同様フットワークが良くて羨ましいですね~^^
2007年5月14日 1:45
壊れた箇所いっぱいだぁ^^;
コメントへの返答
2007年5月14日 1:48
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)






(´;ω;`)

2007年5月14日 3:47


チンコがカチコチな漢がいるのはココかー!!

    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \

  ガラッ
コメントへの返答
2007年5月14日 12:59


カチコチだったのに折れちゃったの…

    ∩___ ∩
    / :::::::::::::::::ヽ:|   
    |/ ̄X ̄丶;:丶  
  ミ/ :::/●ヽ  ヽ::|
  / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄



2007年5月14日 4:35
まぁ~じょじょになおすしかないね~(^_^)v
ソレノイドボックスかぁ~こないだまでもってたんだけどいらないから処分したようなぁ~(∋_∈)
なにか部品あったらいって~なんせ腐るほどあるからさぁ~(笑)
ドラシャはリア?
コメントへの返答
2007年5月14日 13:06
力強いコメントありがとうございます!!

Fドラシャのインナーブーツがおかしい??Fパイプ左右ともに泥のようなグリスのような、よくわからないものがベチャベチャに付いているんですよね><
何なのかいまいちわからないのですが、位置的にインナーブーツのせいなんじゃないかと…。見たところ裂けは無さそうなのですが、だいぶ古くなってる感があるので…


ボックスの1番コネクタ(キャップ?)は、今から注文してみようと思います^^
2007年5月14日 8:31
車ではなく、せいじくんがコンテストに出てみれば??
すけさん夫妻との絡みで、入賞間違いなし!笑

車は徐々に直しましょう☆
コメントへの返答
2007年5月14日 13:10
イヤイヤイヤイヤ、関西はお笑いにうるさいから、ファーストさん夫妻+僕だと僕が足引っ張っちゃいそう(笑)
ここはやっぱりアニキに任せないとね♪

2007年5月14日 10:37
ボッキんしたのはココかー!!!


    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___     |∪|   \
    |┃ ≡   )    ヽノ   人 \

  ガラッ
コメントへの返答
2007年5月14日 13:21
ポッキー!ポッキー!!
   _ _
  ( ゚∀゚)
  (  ∩ミ  ブンブン
   | ωつ,゙
   し ⌒J

ポッ・・・
    _, ,_
  ( ゚Д゚)  ガン!!
  (  ∩ミ ____
   | ωつ☆
   し ⌒J |





  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


2007年5月14日 11:04
なんか、車弄ってる度に、壊してないか?(笑)
コメントへの返答
2007年5月14日 13:23
確かに><
いや~、自己責任というのも困ったもんです^^;


2007年5月14日 15:08
待ってるよ♪

てか、無理だったら

5.27の鈴鹿ツインでもエエよ(謎
コメントへの返答
2007年5月14日 15:30
な~に~!!!?

僕、BG乗りの人が走る姿を見たことないんで、めっちゃ行きたいですね!
20は厳しそうですが、27は実験とかぶらなかったらぜひ!!

2007年5月14日 19:35
近いから、すっごくイキたい・・・(*^_^*)
コメントへの返答
2007年5月14日 20:55
そうですね~ひでさんのフットワークならわりと近場でしょうね~
ってそんなわけないし!!

ですから、慣らしがてら来てください(爆)

2007年5月14日 19:43
わはははは、僕も折りましたよ。違うプラスチックのパーツですが。
気にしない気にしない(ばく
どうやって直したかって?アロン・・・以下自粛(ばく

ホースなんて取り替えればOKOK。壊れやすいんだから仕方ないですよ~
壊して壊して上手になっていくはずですから。僕はいまだに・・・(涙
コメントへの返答
2007年5月14日 21:17
ほんとゴムの硬化ぶりには驚かされましたよ^^;
アロンアルファはまだ道具箱に入っていませんでした。弟子としてはそこらへんのスキルも身に付けないといけませんね!!

んで、今日オルタ外して無事にホース交換出来ました☆ベルト絡みだからか面白い構造になってましたね。教科書のおかげです^^

2007年5月14日 20:46
来れないのですか~残念!

ソレノイド・・・私のBGはココが最初に逝きました。。。
コメントへの返答
2007年5月14日 21:26
今日わかりましたが、かなり厳しそうです><
みなさん気合が入ってるみたいなので、ぜひ見てみたいのですが…

BGのソレノイドバルブのトラブルは結構聞いたことがあるような気がします!
リアルに怖いですね~^^;

2007年5月14日 23:19
ソレノイドボックスに接続する☆

シリコンホ~スにも、番号書くといいよ~☆
純正のホ~スでも、番号書いてあるからね☆

で?

折れたか(汗)
あまり硬すぎても、回転数上げると・・・。
ゴムやぶけるから、注意してね(爆)
コメントへの返答
2007年5月15日 1:29
おお~!!ナイスなアドバイス、ありがとうございます☆
今度から番号書いておこうっと♪


<< 硬すぎても回転数上げると破れる

いやいやいや、しばらく真面目に仕組みを考え込んでしまったんですが…^^;
こちらもナイスアドバイスwwwww

2007年5月15日 3:32
おおー!
壊してますねぇ笑
僕も勉強の為に色々と壊してきました(^^)
次はどこ壊しますか?爆
20日行かないんですか~?
コメントへの返答
2007年5月15日 11:21
まだまだもっと壊してがんばらないと、マサノリくんの知識に追いつけないだろうな~(笑)
でもそろそろ金属部の配管を壊しそうで怖い^^;

20はかなり厳しい感じですorz
また直にメールするね。


プロフィール

「僕も乗ってみたいです〜」
何シテル?   05/27 11:06
広島(生)→大阪(赤)→岡山(幼)→広島(小~高) →大阪(大~プw)→島根(大)→愛知(院)→静岡(社) BGレガシィが超好きです。 頭の悪い仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴンTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/14 18:02:58
 
BG STRIKER 
カテゴリ:所属クラブ
2006/06/10 15:23:30
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた親父が乗り換えの際に譲ってもらいました。 2.5なので、前車よりは全然パワーあり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期AT改MT(公認済) ねんね中 今は、もう、動かない~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての自分の車です。おとんから譲ってもらいました。社外アルミ、マフラー、グリル、オーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン。 スパーダの最終の6年落ちくらいだったかを中古で嫁用に購入。確か13万キロ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation