• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せいじ@まだまだムチウチ持ちのブログ一覧

2007年05月13日 イイね!

ポッキー (´;ω;`)ブワッ



今日は長時間、
BGを弄っていました。






なにせ来週末の20日は、





LEGACY 
CUSTOMIZE 
FESTIVAL






ですから!









コンテスト優勝目指して、車の仕様を間に合わせないとね♪





























って、僕がコンテスト出るわけないですね(爆)

予定的には行くのでさえ厳しいのに^^;

( ;´Д`)<20日までに最低1500本の苗作りだあ~








作業内容は点検やちょっとしたケアなどです☆
;´∀`)<自慢じゃないけど悪いところを上げるとまあキリがありませんね~

特に大きな場所↓

・ロアアームのリンク部(?)の痛み
・車庫調のヘタリ&タイヤのフェンダー干渉
・ドラシャのインナーブーツ部の裂け(?)
・なんか不整脈(滝汗)
・その他排気漏れやパワステホースなど…^^;



今日はI/C外すのをメインに、ちょこちょこやっていました。





(・∀・)







(゚д゚)アレッ??







( ゚д゚)ポカーン






ギャアアアアアアァァァァァァァァΣ(゜Д゜ノ)ノ




ポッキッ


と、ゴムホースを折っちゃいました(´;ω;`)ブワッ






さすがまっ盛りの13歳!!

ええ、そりゃもう中学生のごとくカッチンコチン(ry

さすがH6年生まれ^^;











しかし・・・

このホース何なんだろ?
取り替えようにも下側はまったく手が入らず、相当厳しいです(滝汗)



多分最低でもオルタを外さないといけないような気が。
オルタ交換は結構難しそうだからなあ~>(_ _|||)




暗くなったので今日は撤退
(´・ω・`)ショボーン





とりあえず、教科書見て、やってみますかねえ・・・(笑)
(;´∀`)<アニキ、いつもありがとうございます
でもちょっと時間がかかりそうですね><
他の所もつついたし、果たしてちゃんと直るのか…























おまけ





ソレノイドボックス1番コネクタ部の4番ホース部の先端も、ミスって折っちゃいましたよ(´;ω;`)ブワッ




しょうがないから破損箇所の1番コネクタ部だけ外しました。
とりあえず近いディーラーに部品の発注をかけておいて、部品が届いたら、1番部の4本のみホースを直繋ぎにして、部品を取りに行こうかと思ってます。



(;´Д`)<てかソレノイドボックスの所のホースは多すぎて、接続が後日になると場所を間違えてしまいそうなんですが…
もう一台、BGがあればなあ~確認できるのになあ~(笑)





Posted at 2007/05/14 00:05:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | BG関係 | 日記

プロフィール

「僕も乗ってみたいです〜」
何シテル?   05/27 11:06
広島(生)→大阪(赤)→岡山(幼)→広島(小~高) →大阪(大~プw)→島根(大)→愛知(院)→静岡(社) BGレガシィが超好きです。 頭の悪い仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

レガシィツーリングワゴンTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/14 18:02:58
 
BG STRIKER 
カテゴリ:所属クラブ
2006/06/10 15:23:30
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた親父が乗り換えの際に譲ってもらいました。 2.5なので、前車よりは全然パワーあり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
前期AT改MT(公認済) ねんね中 今は、もう、動かない~
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての自分の車です。おとんから譲ってもらいました。社外アルミ、マフラー、グリル、オーデ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初のミニバン。 スパーダの最終の6年落ちくらいだったかを中古で嫁用に購入。確か13万キロ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation