• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-親方-のブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

締切まで あと間近 第三回BBQオフ

今週の土曜までです♪

BBQオフ 今回は愛媛県で開催

明細↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


開催日:2015年5月4日(月)
幹事:よっし~♪♪
   ひろちゃん@RK(旧ハンネ:ひろPaPa)
場所:愛媛県
   
   ■東予国民休暇村
   ■〒799-1303 愛媛県西条市河原津

時間:11時~17時(集合時間:10時45分)
   ※四国支部で設営協力してくれる方は、10時集合!
参加費用:大人2500円~3000円程度
     子供1000円程度(3歳以下無料。)
     ※人数が決定次第、金額は確定します。
その他:BBQだけでなく、本場、香川のうどんも有!
連絡事項:出来るだけ、椅子は各自で準備をお願いします。
     また、お子様がおられる家族は、各自で机も準備して
     頂けると助かります。(数が足りない可能性大です。)


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


との 事です

主催は RK-family四国支部ですが

車種とか 地域とか グループとかは 完全フリーですので 気軽に連絡下さい(*^^*)


愛媛 初めて来られる方とか ついでに 道後温泉とか 観光してみたい方は

ひろちゃん

が ガイドして貰えるので めったに行く事の無い 愛媛県を
堪能して下さい!



奥さん 旦那さん 子供 友達 彼氏 彼女 知らない人等 誘って 参加おまちしております(*^^*)



今現在で 大人と子供で41人の参加表明 頂いてます
有り難う御座います( ̄∇ ̄*)ゞ








Posted at 2015/04/23 21:49:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

告知‼

5月の 3日?


それとも4日か?


はたまた5日なのか?


BBQオフを やります♪


場所は愛媛県


今回の幹事は ひろPAPAさんです








細かい明細が決まったら また 報告します♪



暇だったら 来てください( ̄∇ ̄*)ゞ



忙しかったら 仮病を使って 来てください( ̄∇ ̄*)ゞ



金の無い人は 誰かに便乗して 来てください( ̄∇ ̄*)ゞ



当日 雨で中止に なったら ひろパパを 責めて下さい( ̄∇ ̄*)ゞ


とりあえず以上!








Posted at 2015/02/25 19:58:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

むか~し むかしの

のお話です

去年の秋ぐらいに うどんオフやりました



















































































































以上!



Posted at 2015/01/20 02:56:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

今月です うどん打ちオフ♪

10月19日


四国のエロ部長!


;・・・・・・・


もとい



四国うどん部長 ドダイさん主催


こちらにて


うどん打ちオフをします( ̄∇ ̄*)ゞ


時間は10時30分から スタート

なので 10時には集合して下さい(*^^*)

車種はフリーです

トラック 軽トラ 自転車 便乗乗車


とにかく 来れる方のみ
∵ゞ(´ε`●)ブハッ


店の予約が 必要なので
募集の締め切りは 12日までと させて頂きます(^_^;)

うどん打った事の無い 方
冥土の土産にどうですか?

子供に 貴重な経験どうですか?

当日 催し物として
ドダイさんの秘技 うどんを 鼻から入れて 口から出す
を 見れる!


とか 見れないとか


じゃんけん大会して 優勝者に その 鼻水の付いたうどんを強制的に食べさせられるとか
Σ(゚Д゚ノ)ノ


前日入りされる方は 前夜祭が

こちらにて

香川県では 有名な鶏肉のお店です♪
この後 飲み会なども 考えてますので 宜しくお願いします
前夜祭だけの参加でもOK♪


うどん打ちオフの 後は 某所で まったりオフとの事です
遠方の方 用事がある方 途中退場OK♪
まったりオフのみ参加もOK♪

是非とも おいで下さい(*^^*)


あまけ♪


9月14日になりますが
初めて だんじり祭りを見に行ってきました
始めは神戸で ケバブサンドを食べに 淡路を渡ってたら テレビで だんじり開催とニュースが
予定変更で 大阪の岸和田に向かってGO

岸和田の何処でやってるのか解らないので とにかく岸和田方面に
臨時駐車場を発見したので そこに親方号を止め 歩くこと数分

何やら人だかりが




想像してたよりは 人が少ないな? 
ちなみに 今年の阿波踊りの雰囲気は

むちゃくちゃです


岸和田はまだ駅1個向こうなんだけど?
不思議に思って 
地元の おばあちゃんに捕まえて聞くと ここは 青木地区
岸和田地区と青木地区で だんじりをやってるらしく
むこうは いい場所は 人でいっぱいで見えにくいかもと言われたので ここで観戦しました


しばらく待つ事 数分


そーりゃ そーりゃと 掛け声が




おおー‼

何か大名行列みたい かっこいいじゃん♪

笛と太鼓の音で 雰囲気最高

やっぱ 祭りは スピーカーから流れる 機械音ではなく
人の掛け声と 太鼓と笛ですね

ちなみに それに 三味線や鐘が入ると 阿波踊り




ちかついてきたので
激写


いいね いいね

因みに ちかついて来た 阿波踊りに踊り子







だんじり祭りの だいごみは スピードが出たまま 直角に回る 回し?廻し? と言うやつみたいです













おおー‼

この大人数で息を合わせて クイッ!て回るのは難しいぞ

大人数で 合わせると言えば これ





これは 有料の桟敷でしか見られない その日の一番最後に 有名連が 一つになって 踊りこんできます 圧巻です
有料桟敷は 1部と2部になってて 前半 後半と途中でお客さん入替です
後半の2部でないと この合同踊りは見れないので チケット買うなら2部を お勧めします


だんじり祭 動画1





だんじり祭動画2




だんじり祭動画3


ついでに 阿波おどりの動画と 思いましたが
YouTubeに14本も UPしてるので 流石に 止めました(笑)


だんじり祭は 200年の歴史が あるらしいです♪

歴史感じるな~(*^^*)


因みに 阿波おどりは400年アザ━━━(*゚∀゚*)ゞ━━━ス!!


京都の祇園祭は 軽く1000年越えらしいですΣ(゚Д゚ノ)ノマケタ


だんじり祭を 見た後に 帰り道に とある所に寄り道を

怪しげな 車の集まりを発見!


その中で 一番 怪しげな車は

これでしょ(爆)

毎回 見る度に 笑わしてくれます


この車 来年は 多分 原型 ないかも


カヲルさんが オフ会開いてたので 途中こっそり参加 させて頂きました♪

オフ会での府陰気写真は この1枚しか(。´Д⊂)スミマセン


武神さんの車を 見つけたので 記念に 並べて写真撮りたいと伝えたら
心優しく OKしてくれ 記念撮影させて貰いました(*^^*)




やっぱり 格好いいな~ 武神号♪


もっと 並べ方を替えて かっこよく撮りたかったのですが
車 方向移動して貰うのは 気が引けて このポーズのみですが
満足です♪


この 後 大阪に住んでる 娘の所に行く予定だったので

ヒヨコみたいな 格好してる ヒロシさんと少し挨拶して

キャラの 濃する 関西メンバーの方々と 少し挨拶して

途中退散


遅刻に早退して スミマセンでした(。´Д⊂)


夜は 娘とご飯食べに

心斎橋にある トルコ料理屋です♪


ケバブ ヤッパリ うまっ!

本当は ケバブサンドを食べたかったのですが

無くて かなり 高くつきました(汗)





と 言う訳で


阿波おどりは 毎年 8月12~15で 開催してますので
良かったら 見に来て下さい(*^^*)




以上!


・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・



う~ん(^_^;) やっぱり少しだけ 動画をUP
∵ゞ(´ε`●)ブハッ

踊るあほうなので

道端や 踊れるスペースが あれば 何処でも踊るのが 阿波おどりです










以上! うどんオフの 告知ブログでした( ̄∇ ̄*)ゞ





Posted at 2014/10/02 00:43:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

四国BBQ+川遊び+花火大会+ナイトオフ

お陰様で7月20日 ドダイ てるてる坊主の威力炸裂で
天候にも恵まれて 良いオフ日和となりました♪

事の発端は lineのRK-family四国支部で 親方が
川遊びしたい~ と言ったら みんな心地よく 賛成して頂いて
ついでに BBQもしようって事で 話が進んでいき

支部の中でダントツで一番メンバーの少ない四国支部
あんまり 集まらないだろうと 思い

支部長の たかさん船長さんに RKだけ? 以外も 誘っていい?と聞いたら
即答で 良いよ! 皆で楽しくやりましょう♪

さすが 仏の船長( ̄∇ ̄*)ゞ

やっぱり ここの支部長は あなたしか居ません(*^^*)

と 言う事で 親方がもう一つ入ってる 四国ミニバンチームに連絡♪



あと familyの仲間も 海を渡って わざわざ来て頂いて(ToT)

総勢60人+4匹

大所帯に なってしまいました

参加して 頂いた 皆さん本当に有り難う御座いました

と どうでも良い 話しは ここまでにして∵ゞ(´ε`●)ブハッ

オフ日の 前日に 今回 一番遠くから参加して 頂いた
ヒロシ@HONDAさんが 徳島入りしました♪

埼玉から 片道700キロだったらしいです(゜д゜)スゲー

徳島に来たら 徳島ラーメンを食べて貰わないと♪
って事で 長距離で疲れてる所を呼び出し(笑)

黒ちゃんと か~くんと 徳島の美食ハンターの Jさんを強制参加(爆)

徳島ラーメン








良かった~


か~くんの奥さん♪も来てくれて


ラーメンにおっさん ばかりだと

むさ苦しいし
加齢臭ばんばんで臭いし
汚いし
キモいし(汗)



ヒロシさんとは お初で どんな方かと 会うまで

ドキドキ(O.O;)






は してませんが



ずっとニコニコで 話しやすく良く笑う方で すぐに打ち解けました(*^^*)


メーター危篤の話しやら 色々と爆笑させられ ました(爆)


で いよいよ オフ当日♪ルン


この密集した テント集落が そうです♪






会場の雰囲気

























































ここで 四国支部の ラジコン部長 よっし~の ラジコンが登場♪




すっげー!


格好いい~♪ (操縦士じゃ無く ヘリの事です!)


で この ヘリで撮った 画像♪






まだまだ 上がります♪




さらに 上がります♪




まだまだ!



よっし~ 上がりすぎ(-_-;)



動画も どうぞ♪



またまた 会場の雰囲気です(爆)

プリン デカッ(゜д゜)

おれまろサンが 差し入れして くれました♪

余りの 美味しさに 3回も お代わりしてしまいました(^_^;)
おれまろサン 有り難う御座います(*^^*)


今回 都合で参加出来なかった 三姉妹さんからも
わざわざ 差し入れして 頂きました♪
自家製 ジュース6本も 有り難う御座います(*^^*)
甘くて 濃厚で とっても美味しかったです♪
最後 2本を ジャンケンの景品にさせて頂きました

ぬわんと ゲストとか無視して 親方が1本ゲットしました(爆)


他にも パパりんさん(maririnさんの旦那さん)が
子供だけにって 全員にアイスまで 買って頂いて
有り難う御座います。゚(´つω・`。)゚。






今回 訳ありで 軽自動車で さんかの このおじさん
ブレーキが ステンメッシュホースが ブツブツ言いながら
川の水を ひたすら蹴ってました(゜д゜)



こんな BBQコンロ?も あったんですね(゜ロ゜;

何か凄く美味しそうに見える♪
焼けた頃に、食べに行ったら
ヒデビッチ長老様が ちゃかり陣取って 美味しそうに食ってました
お年寄りには席を譲りましょうって事で断念(ToT)

親方も このコンロ?買っちゃお(^o^)v


で 定番の スイカ割り♪








川魚をさがしたり♪





子供より enjoyする おじさんらが居たり(-_-;)




記念撮影を 邪魔する くまサンが出没したり(-_-;)









つまみ食いしようと してる人が居たり(-_-;)











犬の ももちゃんを 食料と思ってたり




こんな 家族が居たり



で BBQ+川遊びは 無事に修了♪

この後 カシニイさんに 無理を頼んで 花火大会の会場まで
誘導して 頂いて 花火に(*^^*)
カシニイさん お疲れの所 有り難う御座いました(汗)

車高 低くても大丈夫な所を わざわざ 考えてくれて
とある 場所に無事に到着(*^^*)







駐車場から 暫く歩いて 会場に



で花火見て



駐車場に 戻って ナイトオフ♪

今日 どんだけ オフするんじゃ(゜ロ゜;

偶然 オフ中に 現れた アルの吉○君号
やっぱり これは 何回見ても凄い(^_^;)







後で 解ったのですが 彼は セレナのオフ会と思ってたらしいです(爆)


そんな こんなで 最後まで 楽しくオフ出来ました(^^)v

これ ジャンケンの景品で頂きました♪ どなたか 解りませんが
有り難う御座いました(*^^*)

海を渡って わざわざ田舎の徳島まで来て頂いた
ヒロシさん♪
ギダさん♪
maririnさん♪
カヲルさん♪
おれまろサン♪
ひろパパさん♪..........は いいか(-_-;)
か~くん........は 来てアタリマエ
有り難う御座いました(*^^*)

ギダさん maririnさん カヲルさんは 全く絡めずスミマセンでした(ToT)反省してます

御礼と感謝の言葉は まだまだありますが
今回 参加して頂いた皆さん 有り難う御座いました(*^^*)

次のオフは うどん打ちオフです♪
みんなで 生地練って うどん打って 食べて 食あたりしましょうってオフらしいです
良かったら 参加して下さい(*^^*)
細かくは うどん部長の ドダイさんから
また 発表があると思います♪




最後に 支部長の たかさん船長から 一言



























Posted at 2014/07/22 19:49:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4ハイブリッド ウィンカー ディライト イルミ付き フォグカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1781003/car/2958404/5902366/note.aspx
何シテル?   07/06 13:35
2020年6月13日にRAV4オーナーになりました。 ガッツリ弄る事はしませんが プチ弄りで行こと思ってます 気軽にみん友募集中です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MKW MK-46 M/L+ オフセット+42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:11:24
ラッシュのジャッキアップポイントなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 01:05:54
ヴァレンティLEDミラーウインカー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 07:46:30

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2020年6月13日に納車になりました 弄りはノーマル本来の良さを出したいので 最小 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
マイナーな車ですが 遊び心のある車です 多分
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダ(福祉車両 助手席リフトアップ車)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
息子のマイカーです(^-^)/

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation