• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-親方-のブログ一覧

2014年04月13日 イイね!

12カ月点検& ご挨拶

12カ月点検& ご挨拶先週の日曜日に 12カ月点検しました。


思い起こせば 息子が 2年前に 突然脊髄の病気になり 下半身が全く動かず 車椅子生活になったので
色々 考えた結果 ステップワゴンの福祉車輌を 購入を決意したのが 始まりでした♪

スパーダなら そのままでも格好良いので これなら
弄る事ないだろ!と思い契約に

納車までに 色々 ネット検索したら 必ず みんカラに当たります
何だ みんカラって?
一年前に 初めて 知りました みんカラ(爆)

そうです これが 間違いでした∑(=ω=;)

納車前までに すでに ネットでポチって色んなパーツが 届いてます(T-T)

ハイ! 夕方納車されて 次の日の 朝には バンパー外してます

(。´Д⊂)


下を擦ったりするのが嫌で 前は 4駆のテラノに乗って
段差何か 鼻歌歌いながら ストレス無く走ってましたので
車高は 絶対に下げない!!
ってのが ポリシー♪ 周りにも言い切ってました♪



ハイ!

下がりました∑(=ω=;)
お値打ちの車高を 見つけた たかさん船長のせいで.....

.....いや お陰です♪


タイヤは 障害者の息子乗せるので 乗り心地重視で ノーマルタイヤ もしくは 18インチまで!!
流石に これは 息子の為に譲れません!!




ハイ! 19インチです(T-T)
18インチばかり見てたら ハズレ555さんが 19の方がいいよ
と そそのかされて.....

.....アドバイスしてくれて♪

しかも タイミングバッチリに カシニイさんから
ホイール里親さがしてるよー!と いらん 情報.....

..... 美味しい情報を♪

皆様の お陰で 段差や 縁石等 色んな事 気にしながら走る 車になりました(爆)

ノーマルのラインを、崩さずに行きます♪

今は ヘッドライトを 模索中です
本番前に ドダイさんから貰った 練習用ヘッドで
試行錯誤してます♪


イカリング入れたり



写真撮る時に 上段のled1個外れましたが
防弾形を30発入れたり



それを こんな感じにしたり





こんな事したり



これからも 親方を宜しくお願いします( ̄* ̄)ブチュー


あっ!
このついでに ハンネを 替えます!

親方龍馬に(爆)

坂本龍馬が好きで好きで パクりました(爆)

これ 龍馬



で これ 親方龍馬(爆)

因みに ジャッキー・チェンと 江頭2時50分も 大好きです♪


飽き性な 親方ですが フェードアウトしない様に 頑張りますので


多分


よろしく!ね
Posted at 2014/04/13 18:50:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

3月22日 神戸+ナナガンオフ

みん友仲間と 神戸と 大阪のナナガンに行って来ました♪

神戸では ひろパパさんに 案内してもらい スムーズに観光でき ひろパパありがとう( ̄* ̄)ブチュー

↓ひろパパ



で こんな感じで 先導して貰い



目指すは わが支部長 たかさん船長の居る南京町♪

あっ 船長 あけましておめでとうございますございます♪
∵ゞ(´ε`●)ブハッ


船長と記念撮影

船長 寒いのに 薄着で 愛想割らず ワイルドですね
流石です


偉そうに 豚まん食え!と 言ってる ブタさん



ブタに脅されて 食べてる
黒ちゃんと なつみRさん



北京ダック なる物を 食べてみました



ん~~♪


イマイチです(。´Д⊂)


美味しかったって 人も居たので 店によって 味が違うのだろうか(´д`|||)

十分 堪能してから モザイクに♪
南京町やメリケンパークは 何回も、来てますが モザイクは初めてです
ひろパパさんの奧さんに 駐車場が二時間無料になる方法を 教えてもらって ラッキーです♪



で 観覧車に乗ったり




ウソです 乗ってません



アンパンマンミュージアムを見に行ったり





ウソです 見に行ってません


神戸タワーを バックに 記念撮影したり



暗くて 顔がわかりません



孫悟空に カメハメ波で 倒されたり



前と後から カメハメ波を くらったり


夕方になったので 夜景を撮ったり



十分 楽しんでから ナナガンに♪




なんだかんだで 30台ぐらい きてたような




ずっーーと 向こう側まで 並んでます


今回
初めて ちゃーさんと H&Mのとうちゃんサンと やっとお会いすることが出来ました(*^^*)
ちゃーさんと 熱~い 包容をかわして 撮影会のスタートです

たかちゃんに仕切って貰い
こんな 感じで 1台づつ撮影です

てか kgさん こな所に巨大ウンコを積んで 来ないで下さい
(╬⊙д⊙)


きゃー♪素敵なセレナ 発見♪

光り物はやっぱり動画でないと 本当の良さは伝わりにくいですね♪






1枚目 クリックしてね


2枚目 クリックしてね

3枚目 クリックしてね


4枚目 クリックしてね

まだまだ修業がたりませんね(。´Д⊂)

まっ! 写真は たかちゃと おーにさんに 任せます(爆)

本当は もっと居たかったのですが 次の日 仕事が入ってたので お先に、失礼させて貰いました

いっぱい居すぎて 誰が誰が解らない状態でしたので 挨拶出来なかった方は すみません(。´Д⊂)
maririn★さんも来てたのに 挨拶できず すみませんでした(^_^;)
次回は 名札を付けときます(爆)




皆さん ありがとうございました♪


おまけ
悟空に やられてるのに 何故か 笑顔でカメラ目線の ひろパパ


Posted at 2014/03/24 00:21:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

3月9日 緊急 初めましてオフ♪

3月9日 緊急 初めましてオフ♪前日の夜に 地元 みん友で RKに乗ってる 伝説のピーナッツさんと
初めましてプチオフをする事になりました♪
当初は 親方と ピーナッツさんと 黒ちゃんと3台で まったりの予定でしたがす
たかさん船長 ドダイさん よっしーさんも遠路から来てくれて
地元民の カシニイさんと ライスタさんも来てくれて 賑やかに(*^^*)
後 まだお会いした事の無い みんみん大阪さんが 徳島に帰省してると聞いたので ダメ元でメッセージを入れました(^_^;)

月見が丘公園で3時に集合!

途中で ピーナッツさんと合流♪

はっΣ(゚Д゚ノ)ノ

イケメンじゃん

ピーナッツさん 初めまして (ノ∀\*)キャ

RK-familyの四国支部は 支部長を含めて 全員イケメン揃いです♪


んっ? 含めて?


んっ? 全員?


んっ?


とりあえず 現地に一番に到着♪


暫くして カシニイさんの到着♪
到着したら プシュー プシューって 車がオナラしてました
クンクン( ̄∞ ̄)
どうやら カシニイ号は お腹壊してるみたいです。



その後 ライスタさんも到着♪
ライスタ号も プシュー プシュー これまた オナラΣ(゚Д゚ノ)ノ
因みに 臭いはありませんでした



この2台 並ぶと やっぱ 迫力あるなー(*^^*)

その後 続々と皆さん集合







みんな 挨拶して 黒ちゃん号のポチガー装着とかしてる所に
これまたハデな車がΣ(゚Д゚ノ)ノ





みんみんサンまで 帰る途中で 顔出ししてくれました
ブログや 雑誌とかで 車を見た事はありますが
実物は初めてです
めっちゃ目立つ∵ゞ(´ε`●)ブハッ
みんみんサン 初めまして♪
やっと お会い出来ました(*^^*)
冗談の固まりみたいな方です(爆)

なんだ かんだで これで 徳島でRK-familyステッカー貼ってるのが3台に なりました♪

familyの皆さん 徳島のみん友の皆さん
伝説のピーナッツさんを よろしくお願いします♪

↓おまけ

たかさん船長の息子さんが 近くに居た女性をナンパしてる所

流石 父親譲りです(爆)



よっしーさんが ムーンウォークを披露してる所



四国支部の秘密兵器 よっしーさんのラジコンヘリによる空撮


次回のオフは いよいよ
3月22日土曜日 神戸南京町とナナガン撮影 ツーリングオフ♪
淡路島南サービスエリアに11時集合!
車種 ジャンルフリーなので まだ会った事の無いみん友さん 奧さん 子ども 彼女 愛人誘って(秘密は厳守します) 気軽に一緒にどうですか?
(*^^*

あっ! みんカラ始めて 1年過ぎてました!
飽き性の親方ですが 後 3ヶ月は フェードアウトしない用に頑張ります これからもよろしくお願いいたします。
( ̄* ̄)ブチュー


Posted at 2014/03/10 01:42:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

カメラマン親方

日曜日に 天気はイマイチでしたが カメラ撮影オフ?してきました


今回は 全て マニュアルモードで挑戦です♪

大鳴門橋
カップルが、良い感じで 愛を語って(たのか?)たので 盗撮してしまいました(^-^)



橋の下まで テクテク降りていって 下からのアングル




次は ハアハアいって登って 橋の真正面からです
空を多めに撮影



道路を多めに撮影



さらに 上に登って撮影
この時点で足が ガクガクです(。´Д⊂)



夜は 徳島市内に戻って
藍場浜公園って何処で♪
お盆になると ここで阿波踊りしてます



市内を流れる 新町川



↓ここでも 阿波踊りしてます♪




ここは 阿波踊りの時は 屋台が いっぱい 並びます
因みに 親方は 必ず ジャンボフランクフルトは買います(爆)




この橋は 色が色々なパターンに変化します




夜の 阿波踊り空港
フライト 終わってました。゚(´つω・`。)゚。
飛行機のラインは 何時 見ても美しい♪
因みに 親方号の フロントのフラッシュと リアのホタルは飛行機のイメージで 装着です(爆)
残るは 羽か?∵ゞ(´ε`●)ブハッ







他にも星とか 色々
気がつけば 260枚撮ってました デジカメじゃなく フィルムだったら 現像代で どんだけいったのだろうか(´д`|||)

少しずつですが マニュアルが 解って来た♪





のか?


おまけ

徳島の自販機



地面には


やっぱり 阿波踊り(爆)
Posted at 2014/02/05 00:48:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月28日 イイね!

親方の初心者写真館 (╬⊙д⊙)

親方の初心者写真館 (╬⊙д⊙)デジイチ 日々 精進しております

が!

シャッター速度変えたり
絞り変えたり
iso変えたり
ホワイトバランス変えたり
露出補正変えたりと
現在 頭の中 ぐちゃぐちゃです(爆)


みんな なんで あんなに綺麗に撮れてるだろうか(ToT)

とりあえず 色々やって

isoは100~200

フォーカスは オートじゃ無く マニュアルで最近は撮ってます


未だに 会心の1枚が ありません
。゚(´つω・`。)゚。

むずかしいな~ カメラは

ハァ━(-д-;)━ァ...



































































最近 解った事
1
使わないだろと 思っても三脚は 持っていく

2
とにかく 歩く

3
ひたすら 待つ

4
とりあえず 撮りまくる

誰か 写真オフ勉強会 開いて教えてくり~~(-_-;)
Posted at 2014/01/28 01:08:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RAV4ハイブリッド ウィンカー ディライト イルミ付き フォグカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/1781003/car/2958404/5902366/note.aspx
何シテル?   07/06 13:35
2020年6月13日にRAV4オーナーになりました。 ガッツリ弄る事はしませんが プチ弄りで行こと思ってます 気軽にみん友募集中です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MKW MK-46 M/L+ オフセット+42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 23:11:24
ラッシュのジャッキアップポイントなど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 01:05:54
ヴァレンティLEDミラーウインカー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/12 07:46:30

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2020年6月13日に納車になりました 弄りはノーマル本来の良さを出したいので 最小 ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
マイナーな車ですが 遊び心のある車です 多分
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダ(福祉車両 助手席リフトアップ車)
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
息子のマイカーです(^-^)/

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation