• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー☆のブログ一覧

2007年02月17日 イイね!

こんなに早いとは

こんなに早いとはちょっと用事があったので朝10時にディーラー行きました。

まぁ、10時のお茶しにね(笑)









そして再び、16時半にディーラーへ

そして今日の任務完了w

前はディーラーの対応に不満でしたが、自分の担当者はさすがに対応がよかったです。Sバンパーの時は担当者がいなくて整備士さんとのやり取りでしたので。

それにしてもね

朝注文した物が夕方に届くわけですよ♪
Posted at 2007/02/17 16:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2007年02月15日 イイね!

新車の匂い

今日、初めて乗りました!!

中央線のE233系

さすが最新の電車だぁ~って思いましたが

ちょっと違和感がある部分が少々。。。

ドアにオレンジのラインと入れるのは微妙…

総武線E231系と並ぶと変な感じがしすね。

外見くらい今までと統一した方がいいような気もします。

内装では優先席付近の化粧版がクリーム色ってのが嫌ですね(笑)

あと、ドア上にあるモニターの表示内容もチョット。。。

路線図の画面がゴチャゴチャして見にくかったです。

文句しか書いてませんが、インバーター音は好きですよ♪

Posted at 2007/02/15 18:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月09日 イイね!

PSPのナビめ。。。

PSPのナビめ。。。昨日、サークルの追い出コンの下見で河口湖行ってきました。

人生で2度目(自分で運転するのが)の首都高でした(爆

行きは、ちょうど通勤ラッシュの時間帯orz

怖すぎっ!!

合流とか車線変更とか大変でした。



PSPのナビで自宅から新宿(京王プラザホテル前)まで検索

京葉道路→首都高小松川線→向島線まではなんとか案内してくれますが

C1の環状線じゃ使えませんわ!!

だってトンネルあるし。。。


その前に、首都高の車線変更の区分とかの案内も欲しいところです。

なんとか無事にナビを見ないで新宿には着きました。

そこから再び首都高に乗るため国道20号線へ出ました。

そして、首都高の入り口に入りそびれました(笑)

そのときのナビはGPSが感知してないです。

首都高の高架下を走る20号線はダメなようです。 

しかも何度も脇道に入ってオートリルートが開始されるものの

処理速度が遅いため、壊滅状態でした。

その後、標識を見ながら高速に乗り無地に河口湖まで行きました。




帰り道

すでにPSPは電池切れ~

標識を見ながら、人生初となる首都高湾岸線を走りました。

中央→首都高新宿線→環状線

環状線に入ればこっちのものです。

PS2の首都高バトルを昔やりまくってたので

道は覚えてます(爆


箱崎経由で湾岸線に行きました。ゲームと同じ道だぁ~って思いながらw

湾岸線でVTRC Cマップ+Sレンジ

ちゃんと活用しましyたよ(*´∀`)ニタァー

写真は葛西臨海公園の観覧車です。
Posted at 2007/02/09 18:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2007年02月03日 イイね!

PSPのナビ

PSPのナビ買っちゃいました(爆

使ってみてのインプレですが

GPSで車の位置を認識するまでに時間がかかります。
なので、実際走ってるところと、ナビで表示される場所が若干違います。
右折、左折などのアナウンスはしてくれますが、GPSの問題もあってちょっと混乱することがあります。
無駄に「斜め右方向」「斜め左方向」ってアナウンスされますが
実は道なりに進むだけだったりorz

結局は値段相応の商品だと思います。



来週、サークルの追いコンの下見に河口湖まで行くので
Fit用に衝動買いしてしまったもので。。。
PSPを固定する台座をどうにかしたいといけないですが
なかなか売ってないんですね(汗

PSP持ってない人が買うなら「迷ワン」とかの方がいい気がしますよ。
Posted at 2007/02/03 17:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月26日 イイね!

かしわ沼南へ

かしわ沼南へ7日の偶然オフの時にレシートに当たりが出てたんですよ!

それで、今日は500円割引券を使うために行ってきました。

店内に入ると、まぁ~欲しいものがたくさん(笑)

目に毒です。

そんなこんなで買ったものは

レイブリックのステルスバルブ

リアウインカーに、そのうち取り付けます(爆


明日は横浜で体力測定があるみたいですね。

行きたいけど、いろんな面で余裕ないっすorz

首都高の道が複雑で分からない。。。ナビ付いてないんで(泣

お金も少ない。。。



恐らく私は新宿あたりにPSPのナビを買いに行ってるでしょう(笑)
Posted at 2007/01/26 17:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

千葉県北西部付近によく現れます。 車弄りはお金の都合上スローペースですが 自分で出来ることはDIYでやろうと思います! いろいろ情報交換したい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タワークレーンの解体:自己分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:34:57
イグニッションコイル、プラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:59:05
車検前整備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:42:12

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2015年9月納車 前期ですが、フロントのみ後期仕様にしてます。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010年3月21日 納車 2015年5月 高速道路で追突されて廃車に
ホンダ フィット ホンダ フィット
05年4月に納車されました。 メーカーオプションはディスチャージヘッドライトのみです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation