• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー☆のブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

えっちあいでぃー

先日、ヤクオフにてバラスト一体型のHIDキットを落札しました。

いわゆるオールインワンタイプのやつです。

前は1万円以上してましたが、最近はお手頃価格になってきたので

3700円で落札 …日によっては2000円代で落札されてるケースもあるみたいです。

クラウンのフォグ用に使うので、HB4の6000Kにしました。


取りつけは、下に潜ってアンダーカバー外してやろうかと試みましたが、

よくわからないので断念(笑)

素直にヘッドライトを外して…って外せなかったので、ずらして作業

↓こんな感じです。



隙間から手を伸ばして、元々付いていたバルブを外し、

HIDバーナーを空焚きした後、ポン付けで挿入。

今回、フォグのユニットを外さなかったので、黄色のガラス管は残したままです。

これも外そうと試みましたが、固くて断念(泣)

なので、綺麗なバスクリン色になってます。

でも、純正に比べてば格段に明るくなってるので満足です。

↓純正との差は昼間でこんな感じです



それにしても寒い時期の作業は手が悴んで大変でした。

来月は車検なので弄りはスローペースで行こうと思います。
Posted at 2012/02/19 15:54:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | アスリート | クルマ
2012年01月15日 イイね!

オートサロン行ってきました

オートサロン行ってきました今日は、東京オートサロンに行ってきました。

周辺道路や駐車場は激しく混むようなので、朝早く出発。

9時に長沼のトライアルで後輩と合流して、下道走って幕張まで行きました。

メッセ駐車場は既に満車だったので、海沿いの臨時駐車場に車を止めて会場へ


会場内は人人人…orz  

混み過ぎです





一通り全体を見て、早めに撤収してきました。

外でD1のイベントやってるの見てドリフトしてみたいなぁと思ったり(笑)

ずっといると物欲に負けていろいろ買ってしまいそう…

だけど、3Mブースでカーボンシート買ってしまったけど(笑)


その後は、アップガレージ千葉中央店に寄り、長沼のSABに寄って帰りました。


よく見れなかった車は、後日雑誌でチェックしようと思います。


では~



Posted at 2012/01/15 15:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。2012年
新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。




さて、さっそくですが、先日モニター企画で当選した
クリーンプロジャパンさんの「ガラス系ポリマー317」というコーティング剤を使ってみました。

いろんな方のブログを読んでいたので、どんな感じか予想できていたのですが、
ボディーに潤ったように、艶が出て見違えるようになりました。

施工は簡単で、洗車して水分が含んだ状態でスプレーし、そのまま吹き上げて、最後に乾拭き。
他のコーティング剤よりも、シリコンレジンが多く含まれているようで、拭き取りながら塗りこむような感覚でした。

モニター商品なので量は少なかったのですが、まだ残っているので
次回洗車時にも使ってみようと思います。



年末は29日の夜にSAB市川でフィットのオフ会に参加しました。
普段はスポーツ系な弄りのフィットばかりで集まっていたのですが、
今回は初めてお会いする方々ばかりで、ドレスアップ系の人たちが多かったです。
フィットは実家にまだあるので(親父の通勤車)コソコソ弄ってます。

今年はクラウンのオフ会にも機会があれば参加してみたいと思います。
何せ人見知りなもので打ち解けられるか心配ですが…

クラウンは3月の車検が終わったら前置きインタークーラーでも入れようか思います(笑)
Posted at 2012/01/01 22:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | アスリート | クルマ
2011年11月27日 イイね!

グリル完成


やっと30後期セルシオグリルの移植が完成しました♪

エンブレムはサイズを間違えて購入したので、
下敷きを切って台座を作って、カーボン柄にして
さらに、発光シートを挟みました(笑)

まだ配線はしてませんが、光らせることが可能です。

とりあえず、コレをベースにもう少し進化させます。
Posted at 2011/11/27 13:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | アスリート | クルマ
2011年11月24日 イイね!

グリル弄り

最近、純正グリルに飽きてきたので、
17クラウン乗りでもやってる人の多いアレに挑戦。


セルシオグリル移植です(^-^)/


たまたま近所のアップガレージに、
30後期グリルが売ってたので、休みの日に
ちまちまと作業を進めてます。

他の人の整備手帳を参考にして、自己流で
適当にステーで止めたりしてなんとか形になりそうです(笑)

完成が楽しみです。


Posted at 2011/11/24 20:34:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | アスリート | クルマ

プロフィール

千葉県北西部付近によく現れます。 車弄りはお金の都合上スローペースですが 自分で出来ることはDIYでやろうと思います! いろいろ情報交換したい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タワークレーンの解体:自己分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:34:57
イグニッションコイル、プラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:59:05
車検前整備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:42:12

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2015年9月納車 前期ですが、フロントのみ後期仕様にしてます。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010年3月21日 納車 2015年5月 高速道路で追突されて廃車に
ホンダ フィット ホンダ フィット
05年4月に納車されました。 メーカーオプションはディスチャージヘッドライトのみです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation