• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー☆のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

ワンオフ

ワンオフ前回から、しばらくぶりのブログです(汗

1ヵ月以上前になりますが、アスリートのマフラー交換しました。

そして、出口のワンオフ加工もやっちゃいました!

物はフジツボのレガリスです。中間からの交換なので排気効率は良いんですが

どうしても出口部分がスクエア2本出しで好きになりません。

しかも、リアタイコはデカイし出口は低いし…

もちろん駐車する時は車止めに接触するっていう厄介な仕様orz




そんな訳で、出口を加工すべく、マフラーで有名な『SENSE』さんで

ワンオフ加工をしてきました。

と言っても、4月14日のことなので、1ヵ月前ですが(笑)

『SENSE』さんのブログに作業風景ありますので、見てください。

↓の関連URLにあります。

オーバル2本出しでバンパーカットもしてもらい理想な形になりましたww

強化ブッシュで底上げしてますが、やはりタイコがデカ過ぎて駐車には気を使います。

でも、見た目はシンプルな純正風?になって、かなりお気に入りです♪



そして、5月4日にはフィットのオフ会に行ってきました。

初めてお会いする方々でしたが、車の話題尽きず楽しく過ごせました。

その影響もあってフィット弄りがしたくなってたまりません(笑)

2年くらい前ブログでHIDプロジェクターフォグとかぼやいたけど

今は値段も安くなって実行できそうです。

ヤフオクで落札しようと試みてますが、毎日仕事から帰宅するのが遅くて

落札出来ずって感じです。

徐々に光り物増やそうかと妄想してますw


ではでは近況報告でした。
Posted at 2011/05/14 11:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | アスリート | クルマ
2011年02月22日 イイね!

LED工作しなきゃ♪

LED工作しなきゃ♪またまた、ネット通販でLEDを購入しました。

雷神10個に、激安FluxLED10個 その他もろもろ…

気になった激安のFluxLEDは1個50円ですがHPの注意書きに

『ロット内で約4000K〜10000K程度の色調の幅があり』とのことです。

まぁ、気にならない部分に使うにはもってこいの商品だと思います!


一応、予定としては

T10で使えるものとして、Fitのポジション・ナンバー灯を作り直そうかと。

1発仕様は簡単に作れるけど、2発仕様だとLEDの配置やハンダ付けが難しく

うまく作れないのが現状です(泣  

実践あるのみだと思うけど…

残りは基盤使ってクラウンのカーテシランプとかで球数増やして作ります。


休日はしばらくLED工作で楽しめそうです。

とか言って、なかなか箱から出して作業しない日が多いかも(笑
Posted at 2011/02/22 16:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月15日 イイね!

エーモンさんから

エーモンさんから先日、エーモンからお届け物が~


以前、HPから応募したLED10.000個プレゼントキャンペーンに当選してました。

まさか当たるとは思ってなかったけど、ビックリです。



そして…

このLEDどうしよう??

あまり使い道を考えていなかったから困ったものです(笑)

フィットのフットランプでも作ろうかなぁ~




そういえば、オートサロン始まりましたね!!

自分は明日行ってきます。
Posted at 2011/01/15 11:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年12月04日 イイね!

愛車グランプリ2010

愛車グランプリ2010
『愛車グランプリ』とりあえずエントリーしてみました(笑)

今日は暇だったので、洗車して地元の風車近くで撮影。

写真の舗装されてない土だと思われる部分なんですが、

実は籾殻です!!

なんでだろう? かなり疑問に思います…

田んぼの隣だから?





そろそろ冬のボーナスが出る頃になります。

マフラー欲しいな~と思ってるのですが、悩み中です。

フジツボのレガリスなんて良いなぁと思うけど、出口が低くて

駐車するときに車止めにヒットすること間違いなし!!


理想としては、バンパーカットしてオーバル2本出し

尚且つ、1Jらしい音の出るもの希望。

そんなのあるかなぁ
Posted at 2010/12/04 17:47:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | アスリート | クルマ
2010年10月30日 イイね!

雷神ってすごいじゃん!!

雷神ってすごいじゃん!!どうもお久しぶりのブログです。

最近、本屋で『LED STYLE2』って本を購入してから

T10ポジションLEDくらいなら作れるかなぁ~と思い、作成を開始しました。

使うのは日亜化学の『雷神』っていうLEDです。

みんカラのレビュー見てても、爆光で評判なので期待大です。



材料は、これまた雑誌にも載ってた『エルパラ』さんの通販で購入

とりあえず、練習がてら作成したのは、LED1発仕様ですが、ケースにうまく収まらず

ビロ~ンって感じで長くなってます(笑)


ちなみに、この1発仕様は2個作って、Fitのポジションとして使ってます。

1発仕様でも純正バルブよりはるかに明るく、

カー用品店で数千円で売ってるLEDバルブより明るい気がします。

雷神1発仕様なら値段も約300円くらいなので、コスト面でも勝ってますww



クラウンのポジションには使えませんが、家のフィットとエスティマに付ける予定です。

まだ夜に撮った画像はありませんが、そのうちアップします。

1発仕様と2発仕様の画像はフィットのフォトギャラにアップしてます。

ではまた~
Posted at 2010/10/30 11:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

千葉県北西部付近によく現れます。 車弄りはお金の都合上スローペースですが 自分で出来ることはDIYでやろうと思います! いろいろ情報交換したい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タワークレーンの解体:自己分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:34:57
イグニッションコイル、プラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:59:05
車検前整備その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 18:42:12

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2015年9月納車 前期ですが、フロントのみ後期仕様にしてます。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2010年3月21日 納車 2015年5月 高速道路で追突されて廃車に
ホンダ フィット ホンダ フィット
05年4月に納車されました。 メーカーオプションはディスチャージヘッドライトのみです。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation