• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

アクセル・ブラケット交換♪

クラックの入ったアクセル・ブラケットを本日交換。。
(当然σ( ̄∇ ̄;)がやったのではないw)



 
錆びてます。。


 
丸の中・・・・見難いですが。。
このまま広がる一方らしいので
NB用の新品に交換。。

ついでに今のエンジンにしてから交換してない
プラグコードも交換。。
 で、ついでにw燃料ポンプも新品に交換。。



で。。。
明日はスパ西浦へ・・・・・・





ブログ一覧 | 車 整備 | 日記
Posted at 2009/11/26 21:25:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 21:43
やってますね~(修理の範疇?w
私は近々サスを新調します…
コメントへの返答
2009年11月27日 5:54
これは修理ですよw
速くはなりません(笑)

2009年11月26日 21:47
そんな所にもクラックが入るのか~!
点検してみよう。
コメントへの返答
2009年11月27日 5:55
自分で見ても分かりませんでしたw
定番な箇所なんで
藤田さんに発見してもらいました♪


2009年11月26日 21:55
これは、なかなか・・・痛々しいですね・・。

自分のもさびさびなような気がします(泣
コメントへの返答
2009年11月27日 5:57
こことグローブBOXあたりの錆はしょうがないようです。
他は結構きれいなんですが。。

2009年11月26日 22:03
明日はそこそこ走りやすい天気になりそうですね。
全力でアクセル踏んじゃってください(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 5:58
踏みますよ~~(笑)
暑くもなく寒くもない。。
楽しみます。

2009年11月26日 22:49
そこやっぱりクラック入っちゃいましたか~!

マイロドも、だいぶ前にクラック入ってNB用に交換しましたよん♪
ホントはニーレクスのABCペダルに交換したかったんですけどねぇ~
価格的に手が出せない(笑)
コメントへの返答
2009年11月27日 5:59
ニーレックスのペダル。。
σ( ̄∇ ̄;)も欲しかったけど高いもんねぇ。。

年末よろしこ♪


2009年11月26日 22:58
20年も経過すれば、こんな風になっちゃうのかねぇ

人間も気をつけて下さいね(笑
コメントへの返答
2009年11月27日 6:00
20年ですからねぇ。。

人間は50年落ちてるし・・・・・。

2009年11月26日 23:16
経年劣化でしょうから、仕方ないけど…
走行中に、バキってなったら怖いっすね。。。
コメントへの返答
2009年11月27日 6:02
NB用は丈夫なようです。
今日はそこそこ満足なタイムで走りたいです。
2009年11月27日 2:00
私もなりました。ヒール&トゥやりにくいなと思って見てみたら発見しました(^^;)
ひびはもっと巨大でした(汗
コメントへの返答
2009年11月27日 6:03
このレベルのクラックでは全然分かりませんでしたが
肝心な時になるのが嫌なんで
早めに対処しておきました。


2009年11月27日 7:30
昔、帰宅途中に完全にモゲたwww
アクセルワイヤーにヒモをくくり付けて、手で引っ張りながら帰った苦い思い出があります^^;

コメントへの返答
2009年11月27日 7:32
最終的にはそうなっちゃうよねぇ。。
まだ乗るつもりだから早めに対処しておきました。。
これで安心♪


2009年11月27日 8:40
【質問】
新品のNBアクセルブラケット、いくらでしたか?

人間も気をつけて下さいね(笑
コメントへの返答
2009年11月28日 8:06
10100円でしたよ。
これが高いのか安いのかは分かりませんが。。

2009年11月27日 18:00
なるほど、ここは定番なんですねぇ。
NB用にすれば、クラック対策がなされているんでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月28日 8:08
定番の弱点ですw
NBのほうが強度あるように思います。。
2009年11月27日 18:03
この部分の交換って大変なんですか??
交換してもいいかと考え中です!
でもこれで安心して踏めますね(^^)
スパ西浦はどうでした??
コメントへの返答
2009年11月28日 8:09
σ( ̄∇ ̄;)では絶対無理ですw
ちょっと面倒です。

スパは1秒どこかに置いてきたようです。
グラツーで修行します(笑)

2009年11月27日 19:35
楽しく走る、これに尽きます♪
イマイチでも、イイ時の自分自身を目指す楽しみがまだ後にあるってなもんです(^^)
コメントへの返答
2009年11月28日 8:10
走ってる時は楽しいんですが
通知表が。。。(笑)


2009年11月27日 20:01
NB用はボルトオンなんですかね?実は物色してたり…(爆)
コメントへの返答
2009年11月28日 8:10
ボルトオンです。。
アクセルがもげる前にどうぞ(笑)


2009年11月28日 13:02
街乗りよりも、アクセルを踏み続ける時間が断然長いから、負担があって当然ですよね。
私もNB用をそろそろ探してみようかと思います。
なお、1月の○○予約、済ませました。
コメントへの返答
2009年11月28日 13:58
1月楽しみにしてます。
それまで納得の練習を積みますw



プロフィール

「スマホを2年ぶりに変えた。。2年の間に凄い進化ですわ。」
何シテル?   01/18 16:33
平成元年のユーノスロードスターを 乗ってましたが平成24年12月に降りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
この車は、今後ほとんど更新はないですが載せておきます。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
18年近く乗ったユーノスロードスターを手放し 2011年8月登録 走行3800Km の中 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
古いモンキーですが レストアしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスターで登録してますがこちらにも。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation