• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月12日

スパ西へ。。。

スパ西へ。。。 今日、仕事を終えて
早めにお昼食べて。。。。
昼寝を中止してw
スパ西へ。。。。

2月の改修後、初めて行ったんで
何処がどうなってるか興味津々。。




『何だか景色が違う。。』
Sの2個目、1ヘア、2ヘアの
イン側に恐怖の凸凹(笑)
派手なブルー線が。。。。。



本日のベストタイムは
1:02.147 と
また2秒台に戻りましたwwww

寒くなるまで更新出来ないのか・・・・・・・。

( ( (((_⊿_) 







ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2010/03/12 16:46:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

呑める幸せ
バーバンさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2010年3月12日 16:52
あの踏んだらアライメント狂っちゃいそうなのが追加ですか…
6月は、RCCに行くつもりなんで、気をつけなきゃですねw
コメントへの返答
2010年3月12日 16:57
コメント速っww

また一段と走りにくくなったような。。
慣れかもしれませんが。。

RCCは早めに申し込みくださいね。
まだ募集開始してませんがw
楽しみ~~♪


2010年3月12日 17:17
壁|ωΦ*)…やっぱり、「フリー走行」だとオープンに出来ないし、凸凹増えたんなら【スパ西浦モーターパーク】は尚更好きになれまてん♪(笑)

(;´∀`).。oO( ケド、アンテーシテマスネ、ヤッパリ…

◆ボシさん>
今回の募集台数は確か32台って話で、午後枠しかナイんで、午前中は①本「フリー走行」しといた方が賢いデスよん♪(ぁ…、要講習になりますが…www)
コメントへの返答
2010年3月12日 17:36
凸凹増えました。
ホイール割りますw

乗らなきゃいいんですよ(笑)

ボシさんは既に講習受けてるし
K2杯のレースも経験してるよ。。


2010年3月12日 17:23
お疲れ様です!
ライトウウェイトなロドスタだとどこ走っても楽しそうですね♪
西浦は縁石がないのが特長だったですがついに設置されちゃいましたか~・・・
でも溝落しする場所は2コーナーと1つ目のSと最終だけだからモウマンタイじゃないですか?w(ぉぃ
コメントへの返答
2010年3月12日 17:38
前の改修で凸凹は
2ヘア後の外
3ヘアのイン側
最終コーナーと出来てまして

今回、また増えましたw
2010年3月12日 17:44
2ヘアのイン側はイタいなぁ…

知らない内に改修がいっぱいwww
コメントへの返答
2010年3月12日 17:54
一度走ってみてごらん♪

凸凹は攻めちゃダメなんですww


2010年3月12日 19:26
そんなに凸凹鬼瓦なゼブラが出来たんですか~!?

まぁ初めて走る時はそれドコロじゃないんでしょうが;w

在りし日の美祢とかゼブラが瓦状だったです。国際規格?
コメントへの返答
2010年3月12日 20:36
スパ西はアスファルトなのがコースなんですww
縁石乗るとか跨ぐとかは無いんですww

F1開催のコースもこうなればクルマが壊れて面白いのですが(笑)


2010年3月12日 20:55
…何とか使えないかな(笑
コメントへの返答
2010年3月12日 20:59
口で言うのも
ここで書くのも難しいんで
一度体験してください。

青い線が平坦な部分と凸凹と・・・・・
ああ・・・説明できない(笑)

2010年3月12日 20:59
>凸凹…

なんとかして攻略してください(^o^)丿
コメントへの返答
2010年3月12日 21:00
攻略は乗らないことです(笑)


2010年3月12日 21:25
お疲れ様でした~

あの凸凹には私もちょっとビビリました(汗

なんでスパは縁石を頑なに拒むんでしょうかね?(謎
コメントへの返答
2010年3月12日 21:29
なんでなのかねぇ。。
とにかくアスファルトを走れと。。(笑)

2010年3月12日 21:58
国定公園内なので縁石不可・・・でしたっけ?

西浦ラウンドはエントリー激戦になりそうですねw
コメントへの返答
2010年3月13日 6:42
国定公園と縁石は関係ないようなw

受付開始、即埋まっちゃうのかな。。

2010年3月12日 22:36
凸凹は走行ラインに関係ない位置にしかないので
基本的に問題はないんですが、目一杯まで寄せる
のは心理的に難しいかもしれませんね。
まあ以前みたいにインカット車にジャリを出される
よりははるかにマシですね。
コメントへの返答
2010年3月13日 6:43
砂利や土が出ることは減るでしょうね。
出来ちゃったんだから
慣れるしかないねぇw

2010年3月12日 23:04
魔物が増えたと言う事ですね(汗)
コメントへの返答
2010年3月13日 6:45
増えましたw
体調いかがですか。。
無理しないようにね。


プロフィール

「スマホを2年ぶりに変えた。。2年の間に凄い進化ですわ。」
何シテル?   01/18 16:33
平成元年のユーノスロードスターを 乗ってましたが平成24年12月に降りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
この車は、今後ほとんど更新はないですが載せておきます。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
18年近く乗ったユーノスロードスターを手放し 2011年8月登録 走行3800Km の中 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
古いモンキーですが レストアしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスターで登録してますがこちらにも。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation