• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Qoo太郎のブログ一覧

2008年06月07日 イイね!

あれれ(笑)

あれれ(笑)そう言えば最近DVD借りてないな。。。。
って思って先日『観てもいいか』ってレベルの映画
4本借りてきて

本日、早朝からその中の1本の
コレ観てたら。。
←こんな絵が一瞬。。。



あれれコレ見覚えが・・・・・・。


!!!!

σ( ̄∇ ̄;)が今、使ってるグローブと同じだ。。



!!!!!!!

コレって半年ほど前にヤフオクで買った物で
しかも説明に『映画の撮影で1回使った程度の新品同様』って。。。
その出品者は他にもレカロフルバケやタカタのシートベルトも出品してたんだけど
この映画だったんだ。。

あらら。。。
σ( ̄∇ ̄;)のグローブは『哀川 翔』の『お古』でしたか(笑)
同じグローブの赤はMEGUMIが使ってました。
(それも出品されてた)

出品者から送られてきたグローブは
本当に新品同様でキチンと本来のビニール?袋に入ってて
使い心地も良くお気に入りのグローブです。
(メッチャ安く買えたし(笑))



Posted at 2008/06/07 11:07:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月08日 イイね!

マズイ・・・・・・( ̄ー ̄;

マズイ・・・・・・( ̄ー ̄; 本日は初のモーターランド三河に行ってきました。。

が!!

走行した時間は、たったの2分半ほど


6周目に入った1コーナー手前でヒール&トウ。。。
『あらっ!変!!』『何?』

ブレーキ抜けた?
いや、これアクセルじゃん。。
スカスカだ。。
スロットルワイヤー切れたかいな?
エンジン回転が6千回転のままで戻らないよ。

車を使われてないドリフトコースのほうに止めて
ボンネット開けて回転を戻そうと。。

ありゃりゃ
無いがな・・・・・



上の画像は後から撮ったんですが
(実際は③の下辺りにありました)
①が本来の②の所になく
ワイヤーは寂しげに(笑)
スロットルのバタフライのシャフトが折れてる。。
エンジン止めて牽引されて駐車場まで。。


一番目の画像の隣のマリナくん(今日初めてお会いしました マリオくんではありません)が
走行後に「『スロットル・ボディ』持ってますよ」って
申し出てくれて

マリオくんが『サクツ』と交換。。。。
お見事!!


が、しか~し。。。





①の所のネジが見当たらない。。。。
『こりゃ吸い込んでるわ・・・・・』
エンジンかけたら嫌な音・・・・・・・
( ̄ー ̄;

で。。。



JAFさん呼んで岡崎のK2さんまでドナドナ♪
料金21000円也~


ビッグ・スロットル入れてるかたは
即!!純正に戻したほうが良いですよ

あんな1センチにも満たないネジですが吸い込まれちゃ。。
エンジン無傷なはずありません。。


明日、ヘッド降ろしてくれるのですが
どうなんでしょか。。。。
あのネジは何処に??


軽井沢へは行けない可能性大です。
申し訳ありません。。。。。
(T△T)

隣のマリナくん、マリオくん。。
色々ありがとう。
今日、ご一緒だった皆様ご心配おかけしました。。。
しばらく隠居します。。。
Posted at 2008/05/08 18:38:10 | コメント(28) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月13日 イイね!

0412K&Gスパ西浦走行会♪

0412K&Gスパ西浦走行会♪行ってきました『0412K&Gスパ西浦走行会』。。

仕事を急遽入れられちゃったんで
1回目の走行には当然間に合わず。。

でも10時前にサーキットに着いたのは
σ( ̄∇ ̄;)が恐ろしいスピードで仕事したから(笑)


昨日は結論から言うと
タイムはダメダメで(笑)
しかもオルタがグラグラしちゃうというアクシデント付き。。

σ( ̄∇ ̄;)にとっての1枠目(皆の2枠目)の
走行後にオルタがグラグラ発覚・・・・
おりぼーさんに見てもらい締めてもらって
2枠目も走ったんですが
走行後、電圧計が11ボルトちょいになってる。。
オルタがまたもグラグラ(笑)

で、帰りに某モータースにクルマ置いて帰りました。。
今回の入院はたいしたことないと思うんだけど・・・・・・。
エンジンには問題ないよね?
(誰に問いかけているんだろ(笑))


楽しいRCCなメンバーと走れて
とってもGoodな1日でした。
遊んでくださった皆様ありがとうございました。
(^人^)感謝♪

詳しいタイム表はクルマに入れてきちゃったので
覚えてませんが
ベストは1:05.2??でした。
Posted at 2008/04/13 08:00:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月03日 イイね!

今日は見学ではなく。。。

今日は見学ではなく。。。最近、朝晩はまだまだ気温が低いので
何とかタイムアップ出来ないかと朝一番の9時枠の走行を
いつものスパ西浦で。。。

結果、更新ならずで1:04.566でした。。
画像はピットで一休みの絵♪

今日は友人のマツイと2台だけかと思ったら
あれよあれよと軽が5台も集まり(笑)
(流行の軽自動車耐久レースの練習のようです)
久々に自分達より遅い車との時間。。。
スピード差があるのでスパッと抜くのは気持ち良いです。。。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!




そうそう。。
グランツーリスモがspecⅡになり
車種、コースが増えました。。

何よりの目玉はFerrari F1 の去年モデルが2億円(笑)で買えることです。
帰省中の息子に頑張ってもらい
ゲームの中で2億円貯めて、やっと買えましたよ。。

で、鈴鹿を走ったら・・・・・・
今までの車達とは別物のスピードで目がついていけません。。
でも音は良いね。。
Posted at 2008/04/03 18:42:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年04月01日 イイね!

英国車走行会♪

英国車走行会♪今さらかも・・・ですが
30日の日曜日にスパ西浦で『英国車走行会』ってのが
あったので観に行ってきました。

この画像のエラン君達は走行してませんでした。。。。







ロータス2-ELEVENが3台来てて
1台はサーキットを走ってる♪
初めて見ましたがレーシングカーって感じで
これが公道を走行出来るのは凄い。。。
しかも、お安い
フェラーリとかと比べたらずっとお得感が・・・(笑)




こんなのもサーキット走行してました♪
が!音量規制に引っかかったようでフォミュラのほうはサイレンサー着けてました。。


多かったのはエリーゼ&エクシージ。。
懐かしのゴールドリーフカラー♪
ダブルウイングのF1ってのがあったよね。。。
私的にはゴールドリーフのカラーよりもこちらのほうが好みです。

他にキャメルカラーもいましたよ。。

『F1はタバコを吸わない』ってエンツォが言ったんだっけ?(笑)




素適ですわ。。。。
いつかは買いたいねぇ。。。。。

寒かったのですぐに帰ってきちゃいました。
遅くても自分が走行しないとやはりツマラナイ(笑)
Posted at 2008/04/01 18:30:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「スマホを2年ぶりに変えた。。2年の間に凄い進化ですわ。」
何シテル?   01/18 16:33
平成元年のユーノスロードスターを 乗ってましたが平成24年12月に降りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
この車は、今後ほとんど更新はないですが載せておきます。 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
18年近く乗ったユーノスロードスターを手放し 2011年8月登録 走行3800Km の中 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
古いモンキーですが レストアしました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスターで登録してますがこちらにも。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation