• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月23日

また,Dへ。

また,Dへ。 昨日,Dに行って,リコールが無事終わったのですが,プログラムの書き換えで済んだので,迷っていたVTRコードを頼んでしまい,今日,取り付けまでお願いしてしまいました。

本来の目的は違って,ある作業をやってもらいたかったので,このコードを取り付けてもらいました。



また,アコードハイブリッドを改めて見ましたが,ハンドルには一杯スイッチが付いているんですね。まあ,高級車は,手元で色々操作できるようになっていますが,当方のN-ONEは全くスイッチがないので,うらやましいです。



トラブル等があって,2時間かかってしまい,ずっとゴルフを見ていましたが,ニチレイ・レディースで吉田弓美子が優勝しましたね。ぽちゃっとして,憎めない彼女が大泣きしていたのが印象的でした。



帰りにNoneおやじさんのマネするために,ABに寄って買ってきました。暇な時に挑戦してみます。でも,このモールは下までメッキ部分が回りこんでいるので,ある程度剥がれても下地が見えないので,いいです。EUROラインモールは細くて,剥がれてくると,下地の白が見えてくるので,ダメです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/23 21:34:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年6月27日 13:56
こんにちは~♪


買っちゃいましたか?♪ (#^ー°)v


開けてみたら分かると思いますが、メッキ部分は保護テープを貼ってますので光沢が無いように思えますが、剥がしたらかなりきれいですし、メタリックテープと同じ色合いだと思います♪


メーター回りは上部のコーナー部分が浮きましたが、再度きつめに曲げてやってから貼り付けたら剥がれなくなりました(^^)v


ドアスピーカー部分は一発で決まりましたよ!!
剥がれも浮きも全くありません(o≧▽゜)o

今となってはメタリックテープ張ればよかったかなと思ってますが、ピッタリ貼り付いているので触らないようにします(^^;)(;^^)(o^O^o)


センターリングもかなり苦労しましたが剥がれなくなり、内側にカーボンシートを貼ったので見映えも良くなりましたよ(^^)v

でもリングの内側部分は曲げがキツ過ぎるせいかシワが少し入ってるので接写禁止です(*ノ▽ノ)

コメントへの返答
2013年6月27日 17:17
マネして買ってしまいました。

なかなかいモールです。

今は,違う作業にとりかかっているので,暇になったらやってみます。

取り付け方は,Noneおやじさんの手順が一番ベストだと思います。

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation