• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

台風で何もできないので,iphone5のバッテリー交換しました。

台風で何もできないので,iphone5のバッテリー交換しました。 まだ,iphone5を使っていて,7にしたいのですが,色々と設定が面倒なので,バッテリーを交換することにしました。実は,2回目です。iphone6もほぼ同様なやり方で交換できるようです。

交換には,色々と特殊工具が必要なので,ネットでGETします。

今回もそうですが,バッテリーの寿命が短くなり,そして,パンパンに膨れ上がり,液晶を押し上げてしまいました。



電源を落とした後,特殊工具を使用して,安全のためにSIMを取り出しておきます。





次に底の赤丸の二つのねじを外します。これも特殊なドライバーが必要です。



吸盤を液晶の下の方に吸着して引き上げ,液晶パネルを外すのですが,これがなかなか外れません。少しでも隙間ができたら,工具を差し込んで引き上げます。これが最初の難関です。





液晶部分が外れたら,コネクターも外して安全に作業したいところですが,そのままでも,液晶のコネクターに負担がかからないように本などで倒れないようにして作業することは可能です。心配であれば,赤丸の3つのねじを外してコネクターを外し液晶と本体を別々にすることができます。ただし,ねじがかなり小さく,なくしたり,留めるのに時間がかかります。老眼の当方は外しませんでした。



バッテリーコネクターを外すために,赤丸のねじ2本を外し,金具を外します。





コネクターを矢印の方向からマイナスドライバーなどで引き上げて外します。



そして,2回目の難関は,バッテリーを外すことですが,左下の方向から工具を使用して,引き上げあげて外しますが,かなり強く接着されてるので,大変ですが,根気よく少しずつ外していきます。
iphone6の場合は,接着テープを外すテープの端が2つあるようです。



左が正常なバッテリーです。かなり膨張しています。





あとは,もとに戻して,起動するか確認です。



OKでした。これで,またしばらくiphone5を使用します。
なお,マネされる方は,自己責任でお願いします。









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/20 21:15:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2016年9月20日 21:27
ラジオショック
http://radioshockblog.blogspot.jp/
楽しめるかもしれません
コメントへの返答
2016年9月20日 21:43
色々と興味深いものがありますね。

楽しめそうです。
2016年9月20日 21:37
こんばんは。下の娘がiPhone5をケースから外す際、液晶パネル引っ掛けて、スリープボタンの上がパッカーン。で、色々やったらしく液晶映らず。電源落として、パネルと工具が一緒のをAmazonで買って、パネル交換しましたが、起動せず。基盤までやってくれてました。 仕方ないので!ヤフオクで液晶パネル割、アクチベーションオフのを安く買い、パネル交換して復活させました。 特殊工具で開けれますが、ネジがほんと小さいですね。マグネットで付かないネジもあるし。
コメントへの返答
2016年9月20日 21:47
カンさん,お久です。

2回目のバッテリー交換なので,楽勝でした。

ただ,バッテリーが安くて不良品だったりするので,気を付ける必要があります。

本当にねじの小ささは,老眼の当方にはきついです。
2016年9月20日 22:12
なんでもやるんですね!
とっても関心致します

自分は5S ⇒ SE と移行しました。

バッテリーの膨張は驚きです
昔なんかのTVでバッテリー膨張爆発して
心臓に刺さったってヤツ見た事あります

大きい携帯は苦手なのでいずれ自分も交換
する時期がくるかと・・・
コメントへの返答
2016年9月20日 22:24
色々と興味があるものには手を出してしまいます。

特に電気系統は好きです。

バッテリーの不具合は,どのジャンルにおいてもあります。
当方は,ポータブルDVDプレーヤーを充電していたら,バッテリーが膨張して焦げていて,クレームを申し出たら,すぐに本体ごと交換してくれました。
バッテリー交換は,2つの難関をクリアできるかです。iphone6までは,ほぼ一緒ですので,色々と他の方がやってるのを参考にチャレンジしてください。
2016年9月21日 10:50
初めまして、わたしNexus7(2013)を分解して傷だらけにしてしまいました
記事はすごく参考になりました。
初期ロットのもので何かと不具合が多く、ばらしてバッテリー端子を外して完全リセットしてみたのですが不具合なおらず。だましだまし使っています。
明日、再度ばらしてみます。

因みにいまだ5C を使っています。回りからいろいろいじられますが、特に困っていないのでそのまま。

失礼致しましたm(__)m
コメントへの返答
2016年9月21日 12:05
こんにちは。

当方もNexus7の初期のものを持っていますが、たまに起動しなくなりますが、リセットすると元に戻ります。

iphone7にしたいのですが、また最初から設定するのが面倒なので、このまましばらく使います。

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation