• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEコロのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

今年得たかけがえのないもの

今年得たかけがえのないもの今年の一年は,私にとって,かけがえのないもの(車)と仲間を得た年でした。

N-ONEとの出会いは,今年の1月にFFのオデッセイでの雪道の通勤が絶えられなくなり,4WDの軽を求めてホンダに行って衝動買いしてしまいました。

そして,注文して2週間後の1月27日に納車され,その後に「みんカラ」を知り,2月13日に登録後,弄りが始まり,パーツレビュー,整備手帳が100を超え,そして,愛車紹介でイイねが400を超えるまでになりました。こんなに弄ったのは初めてです。

みんカラのみなさん,色々とありがとうございました。



もうひとつは,ハイドラを始めて,moupiさんの勧誘でハイドラ同好会に入会し,人生で初めてオフ会に参加しました。その時に不安でウロウロしている時に支部長のMel-Tさんに声をかけていただき,安心したのを覚えています。ありがとうございました。



また,そのオフ会の時にはグッさんに会って,Nシリーズオーナーの会のN's-STYLE@EZOへの入会を勧誘され,入会し,数々のオフ会,ツーリングオフ,ドリンクオフなど毎月様々なオフ会に参加し,仕事以外で年齢が異なっても目的は同じ同士が気を使わずに付き合える仲間を得ることができました。グッさん,ありがとうございました。



この一年,私の人生にとって,得たものは大きく,これからも大事にしていきたいと思っています。
本年は,色々とありがとうございました。
来年も車弄りとオフ会,よろしくお願いいたします。
Posted at 2013/12/29 21:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

初滑り (^v^)

初滑り (^v^)今日は,自宅から車で15分のFu’s(フッズ)スノーエリアというスキー場で初滑りしました。

昨年と比べると2週間近く遅いです。オープンが遅れたのでしかたがないですが。








このスキー場は,スキースクールが盛んで,ちびっ子が多く,気を使いました。



初滑りの様子です。ふらついているし,カメラを持っていた手が寒くて,しもやけになりそうでした。



午後3時を過ぎるとスキースクールが終わって,ガラガラになりました。
それにしても,このリフト,超遅い (-_-;)




3時間券で滑っていましたが,今日は,ドリンク券がサービスでした。これで,休憩して滑っていましたが,足がプルプルになってしまいました。



今日は,何と車が4台。長女は,友達の結婚式へ。次女は,ニセコへスノーボードを滑りに。
明日は,排雪車が入るので,何とか自宅の敷地内に軽自動車を4台駐車。
ギリギリで何とかOKでした。



Posted at 2013/12/28 20:44:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

仕事納めの一日

仕事納めの一日今日は,仕事納めの日で明日から9連休です。

道路が雪で一車線少なくなって,通勤時間が1.5倍くらいかかるので,早めに自宅を出たのに,豊平川の川沿いの道が大渋滞でした。

やっぱり事故です。結構この道は事故が多いです。横道に入ろうか迷ったのですが,そのうちに事故現場まで来てしまいました。

エルグランドのフロントが大破していました。たぶん,どちらかが無理して通過しようとしたのでしょう。

帰宅する際,また久々にダイソーに寄ったら,精密ハンドドリルというツールが売っていたので,Bun and RoughさんがトミカのN-ONEのシャーシを電動ドリルで外したと聞いていたので,即Getしました。結構,手のひらが痛くなりましたが,無事外すことができました。
一応,一回,塗装したのですが,内側が塗れなかったので,この年末年始の休み中にまたトライしてみます。



塗料は,ネイルカラーを使って,あとはゴシゴシ研磨します。



それから,気が付きませんでしたが,やっと社長になりました(^v^)

Posted at 2013/12/27 23:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

チェンジ

チェンジやっとと言うか,残念と言うか,ウインタースポーツにチェンジです。

今年は,雪が積もるのが遅く,やっと近くのスキー場がオープンしました。

自宅から車で30分以内のスキー場のオープンは次のとおりです。

札幌藻岩山スキー場 12月24日オープン

さっぽろばんけいスキー場 12月20日オープン
                     26日ナイターオープン

Fu'sスノーエリア 12月25日オープン
           26日ナイターオープン



明日で今年の仕事が終わりなので,これでウインタースポーツの準備するかな。

それにしても,12月上旬の雪で,〆のゴルフができなかったのが残念。
ゼクシオ8がほしいな~ぁ~


Posted at 2013/12/26 20:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

クリスマスの定番

クリスマスの定番今まで,クリスマスにはKFCの定番を買っていましたが,最近は,某スーパーでこの時期にしか売っていない,スモークターキーレッグが定番になりました。

東京に住んでいた時は,TDLの年間パスポートを買って,行くたびにスモークターキーレッグを食べていたのですが,今は北海道なので,年一回のこの時期にしか食べられなくなりました。個人によってスモーキーなものはダメな方もいるようですが,私は,キャンプ等でタマゴや鳥のささみ,チーズなどをスモークするのが大好きで,このスモークターキーレッグを2日連続で食べてしまいました。
Posted at 2013/12/25 21:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
8 910 111213 14
15161718 192021
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation