• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEコロのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

久々のダイソー

久々のダイソー久々にダイソーに寄ったら,パッケージが変わったカーボン柄のインテリアシートが売っていました。













シルバーとホワイトも売っていました。




それから,店内を徘徊していたところ,次のようなものが・・・
家族から,これが100円とびっくりしていました。お菓子などのジッパーの付いていない袋を圧着するツールで,とても便利なグッズです。





その後,帰りにローソンに寄って,小腹が空いたので,もちもちワッフルをGet(^v^)
これって,個人によって評価が違いますね。

Posted at 2013/12/11 22:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

この一週間 !(^^)!

ちょっと忙しくてブログアップできませんでした。

まとめてのブログ書込みです。

先週,今年最後のお江戸出張でした。今回の最後のお江戸出張は,まる2日間の会議で結構疲れました。
でも,仕事なので,とにかく無難に終わらせ,その合い間で,ハイドラの復活チャレンジです。

この復活チャレンジ。蝦夷ではお城が函館だけなので,あきらめていたのですが,このお江戸出張があり,飲み会する予定が流れて,泊まった品川から電車で1時間程度で行ける小田原城へ。

行った次いでに,しっかりとお城の中も見学してきました。カップルで見学もいいですね。
ちなみに写真は私ではありません(^^;



この12月,蝦夷では,大好きなゴルフもできずにあきらめいるのに,お江戸の有楽町のガード下では,みなんながコート着ながら一杯やっています。夏も冬もガードしたの飲み会はいいですね。



でも,蝦夷の札幌平岸では,本当に楽しくお酒が飲めるお店がありました。
平岸ゴールデン街にあるflat homeというBARです。安くて楽しく飲めます。あちらの方ではない,仮装しているキャリーさんが楽しく接待してくれます。それなので,満席です。



お江戸の出張から帰ってきてN-ONEのメーターを見ていたら,きり番でした。
だいたい,月1,000kmぐらいです。



この先週から今週までの収穫はこれでした。



複数の人の手が重なって,これからのことの誓いをしているっているのは,いいですね o(^o^)o

いつまでも,仲良くやっていこうという表明ですヽ(^^)丿
Posted at 2013/12/09 23:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

ハイドラチャレンジGet

一応、全部Getしました。



Posted at 2013/12/04 20:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

人気店とテーマパーク訪問etc

人気店とテーマパーク訪問etcこの土日で,人気店というか行列店に行ったり,小樽へ行く途中で気になっていた,白い恋人パークに行ってきました。

まず,入福という蕎麦屋さんですが,コスパが高く,安くて美味しく量の多い蕎麦を提供してくれます。でも,私と同じく,年配のおじさんが多いようです。午後2時過ぎに行きましたが満席で,待っている方もいました。



次に,鳥源という焼き鳥屋さんです。鳥串一種類で勝負しているお店です。小ぶりで高いと最初感じますが,食べているうちに,次から次へと注文してしまいました。
それに,芋焼酎のお湯割りが安いです。このお店,予約しないと入れない場合もあるようです。



以上が昨日行ったお店で,今日は,前から行きたかった「あおぞら銭函3丁め」という餃子のお店です。このお店も行列店です。ジャンボ餃子が有名ですが,5個の定食でライス普通ですと,完食するのはちょっとキツイかも。初めてなら,3個でライス小で十分かもしれません。



それから,今日のヒットは,白い恋人パークです。前から気になっていたのですが,何も調べずに,飛び込みしました。
駐車料金1,000円ですが,お店で1,000円以上買うと無料に。当然買いますよね。
それと,有料見学を二人ですると1,200円でこれでも駐車料金無料です。
この場所で,ハートの穴から顔を出して,記念撮影している方がたくさんいました。



グッズの販売コーナーでは,こんなものも。ゴルフのマーカーです。



直営店の限定販売で,i-ガトーを販売していましたが,結構美味しいお菓子でした。



その後,時間があったので,小樽へ。
本当は,南樽市場でお酒のつまみを買おうと思ったのですが,何故か閉まっていたので,新南樽市場へ行って,今が旬のシャコのオスとメス,それと紅鮭の飯寿司に自家製の大根の粕漬けをGetしました。



本当は,こんな予定ではなく,樽前カントリークラブへ行く予定でしたが,雪で(;_; )( ;_;)

練習場も雪,雪

Posted at 2013/12/01 21:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
8 910 111213 14
15161718 192021
222324 25 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation