• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEコロのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

タイヤ交換&定例オフ

タイヤ交換&定例オフ今日は,Club@N-series 北海道の定例オフ会,ツーリングそしてNBOX club北海道支部長の熊っすさんが全国オフに参加するということで,壮行会があるので,天気も良く,暖かく,もう雪は降らないだろうということで,夏タイヤに交換しました。いつもはゴールデンウイーク中に交換していましたが,今年は,雪解けが早いので,大丈夫と決断しました。

フロアジャッキがあるので,交換は1本数分で空気圧の調整も含めて30分かかりませんでした。



今日の定例オフは,いつもの札幌市内のファミレス前の駐車場に,午後3時にまず集合,5台集まりました。
ここからツーリングで恵庭の道の駅へ。



恵庭には,さらに5台が集合して,熊っすさんの壮行会のために苫小牧まで,ツーリングです。ただ,2人の方が用事があってツーリングは参加できず,8台でツーリングです。



苫小牧の大型スーパーの駐車場に到着して,ここで,みんなで夕食です。



この前参加してくれたメンバーが,仕事で遅れるということで,熊っすさんは,フェリーの乗船手続きを1時間遅らせて,待つことに。
メンバーの到着が午後8時過ぎになり,9台でナイトオフです。いい感じになりました。
熊っすさんは,ここからフェリー乗り場へ。無事,乗船できたようです。






Posted at 2014/04/27 23:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

Club@N-series 北海道突然プチナイトオフ

Club@N-series 北海道突然プチナイトオフ急に,プチナイトオフが企画されて本日,札幌市内で開催されました。

北海道のナイトオフは4月はまだまだ寒く,気温が8度の中で開催されましたが,かなり寒かったです。

それでもオフ会好きのメンバーが集まり,突然,一瞬の参加?ということでLINEで参加表明してきたメンバーもいました。某ゆかちんさんです。

ナイトオフでは,LEDを色々と使って華やかな車になっているのを見ると,結構楽しいです。

NボックスはLEDで色々と着飾っても見栄えがありますが,N-ONEはちょっとと思います。ですので,私は,LEDで着飾る予定はありません。

次のナイトオフは,5月の連休明けですね。私は,おじさんなので,遅れてきたメンバーを待つために,寒いので,車の中で待機していました。若いメンバーはずっと外で談笑してしました。風邪ひかないでくださいね。でも,楽しいひとときでした。


Posted at 2014/04/24 00:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

Club@N-series 北海道定例オフ会の開催予定

Club@N-series 北海道定例オフ会の開催予定みんカラのClub@N-series 北海道のグループが結成されてから初めての定例のオフ会が4月27日に開催されることになりました。

今回は,企画が盛りだくさんで,まず,定例のオフ会として札幌市内のファミレス前の駐車場に集合し,その後,恵庭経由で苫小牧の大型スーパーまで一般道を50kの1時間半程度のツーリングオフです。

苫小牧では,NBOX club の北海道支部長の熊っすさんが,NBOX clubの全国オフに参加するそうで,壮行会を行うことになっています。

天気予報を見ると,絶好のオフ会日和で北海道も暖かくなってきました。

雪も解けるのが昨年よりも1か月早い感じがします。

今,夏タイヤに交換するか思案中です。例年,ゴールデンウイークの期間中に交換していますが,もう,スキーキャリアも外し,通勤にも使用していないので,タイヤ交換して参加するかな。
Posted at 2014/04/22 22:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

そろそろ球ころがし全開 (^o^)/>

そろそろ球ころがし全開 (^o^)/>今年の北海道の雪解けは,昨年より1か月くらい早いようです。近くの公園の雪もほとんどありません。昨年というか今年の6月まであったのですが,もう少しでなくなります。

昨シーズンの初めのゴルフは,3月に雪の中をプレーしましたが,今年は,送別ゴルフはないので,今週の土曜日に予約しました。

野外の練習場も天気がいいので,満席です。

Posted at 2014/04/20 21:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

限定品飲み比べ

限定品飲み比べ日本ハムファイターズの栗山監督の生活拠点,北海道の栗山町にある小林酒造北の錦の酒蔵まつりで限定販売していた日本酒を明日が休みなので,飲み比べしました。













まずは,うすにごり生酒,これは限定品ですがほとんどの限定品が2日目には完売していましたが,売れ残っていたのを手に入れました。
う~ん。甘~い。にごり酒なのでしかたがないか。



次は,純米という限定品。2日目に行った時には完売で買えませんでした。いただきものです。
これは,前にいただいた「裏の隠し酒」と似た感じの日本酒です。こちらの方が断然美味しいです。
まつりに来る人はやっぱりみんな知っていますね。
来年行けたら,絶対に初日に一番で行きます。



Posted at 2014/04/18 21:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6789101112
13 14 151617 1819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation