• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEコロのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

キリ番で点検ヾ(´∇`)ノ゙

キリ番で点検ヾ(´∇`)ノ゙ウェイクの6か月点検を終え,ちょうど5000Kになりました。

気になっていた右側の異音は右側のスライドドアの建て付けが原因だったみたいです。

点検調整後,異音はなかったのですが,しばらく走ったら,ミシミシと異音がまた発生してきたので,再度調整することになりました。他のウェイクの中にも同じような現象が出ているようです。



N-ONEも2年6月で3万Kになりました。通勤に使用しなくなったので,こんなもんです。こちらは,全く不具合はありません。

Posted at 2015/07/22 23:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月12日 イイね!

楽しい週末でした(>∀<)))

楽しい週末でした(&gt;∀&lt;)))この週末の札幌は,メチャ暑い土日でした。

でも,土曜は,いつもの通りゴルフでしたが,例のレーザー距離計を使いこなし,ハーフのベストを更新できました。相方もクラブを変えたら,初めてハーフ40台を達成できました。

今日は,エンジョイ ホンダに行ってきました。土曜よりも更に暑かったのですが,バイクのアクロバットを見たり,色々なS660の実物を見れたりで楽しかったです。



そして,のめり込んでいるカメラ撮影のためにポチッたデジタルカメラ用のスタジオとフラッシュのワイヤレス化で,楽しい時間を過ごしました。



初心者で色々とミニカーを撮影しましたが,はっきり言ってどれがうまく写せたかわかりません。でも,自分が気に入った写真がいいのかもしれません。

マニュアルで色々と試してみたいと思います。










Posted at 2015/07/12 23:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

メチャ楽しい(*nn*)

メチャ楽しい(*nn*)今まで,コンデジでミニカーを撮っていましたが,ピントが合わなかったり,ボケたりで,うまく撮れませんでした。

そこで,キャノンのEOS Kiss X7のダブルズームキットがコンデジ並みに安かったので,ポチッてしまいました。次いでに,マニュアルの中○製のストロボ,バッテリーグリップ,露出計などもGETです。
これだけ揃えても,ハイエンドのコンデジ1台分だと思います。



フィルム時代にペンタックスの一眼レフを買いましたが,それ以来で,初心者なので,まだまだですが,絞りを絞ることで,ピントが広く合うので,ミニカーがボケるのが少なくなりました。





シャッタースピードを固定して,絞りを色々と変えたり,マニュアルのストロボの光量や照射角度など,色々と試しながら撮影していると,あっという間に時間が経ってしまいました。





Posted at 2015/07/08 23:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation