• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ONEコロのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年一年お世話になりました(o^。^o)

今年一年お世話になりました(o^。^o)今年一年,関西での生活と定年退職して北海道に戻ってきました。みん友さん達に色々とお世話になり,ありがとうございました。

関西では,3月まで,オートメッセに行ったり,オフ会に参加したりして楽しませてもらいました。









海苔ぃぃぃさんとは,最後の最後のプチオフでお別れして北海道に戻りました。



紫さんに作ってもらったONEコロ君は大事にしています。



関西での生活では,USJに数え切れないほど行ったり,



あまり回数は行けませんでしたが,ゴルフも楽しいかったです。



そして,ラーメンなどのグルメも100軒ほど行って堪能しました。特にこの人類みな麺類は一番のお気に入りでした。



北海道に戻ってきて,車弄りは,ナンバーを変更したり



フロントリップ,サイドのスポイラーを取り付けたりして,



6月に突然,Club@N-series北海道のクラブの管理人になり,オフ会を開催しました。





12月には,みん友さん達と自宅で鍋パーティーなどをやったりして,楽しいひと時を過ごしたりしました。



そのほか,ゴルフは,北海道は近くて安いので,30回以上プレーしました。



今年GETしたものです。
特に,ドライバーが3年目で折れて,保険で新しいゼクシオ9のドライバーをGETしました。



充実した1年でした。3月末に定年退職して,5月に再就職し,まだまだ元気に働いたり,ゴルフ,オフ会,車弄りをしたいです。
来年もよろしくお願いいたします。

Posted at 2017/12/31 09:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

週末は車検三昧でした(´ε`)

週末は車検三昧でした(´ε`)この週末は,N-ONEとウエイクが1月で車検切れとなるため,2台とも車検整備でDに入れました。

それぞれホンダとダイハツのDに入れましたが,その差を感じる車検整備でした。

ホンダでは,5年目の車検でしたので,色々と交換してもらったところ,次の写真のとおり工事写真のように整備写真を撮ってくれて,しっかりと詳細に説明してくれました。さすがにしっかりと整備代もかかりましたが,納得しました。



洗車も車内清掃もやってくれて気持ち良く車を引き取ることができました。

代車は,N-WGN Customのノンターボでした。N-ONEもノンターボですが,スロコンとゼロチャンバーが付いているので,そこそこ走りますが,ちょっと重たさを感じる走りでした。でも,しっかりとしたボディ剛性など,さすがに売れている車と思いました。
ちょっとトールワゴンなので,ダウンサスか車高調を入れて乗りたい車です。



N-ONEの車検整備は1日で終了しましたが,ウエイクの方はお泊りでした。
パックの整備に入っているので,基本は法定費用のみの支払いになりますが,クーラントの交換を推奨されて,2万キロ又は車検ごとと言われ,N-ONEを調べると,ウルトラeクーラントというのが入っていて,20万キロ又は11年で交換になっていました。この差は大きいです。

ということで,2台をDに入れて,23日(土)はニンテンドーのスイッチとWii UのカラオケJOY SOUNDが無料体験できるということで,早速試してみました。
ニンテンドースイッチでは,スマホでキョクナビJOY SOUNDのアプリをインストールするとリモコンになりました。







これがかなり便利で曲の選択もしやすいですし,操作性も良くてWii Uよりも使い勝手がいいかもしれません。



2台の車検が終わり,これからは,この時期です。

 

Posted at 2017/12/24 22:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月17日 イイね!

年末の楽しいひと時(≧∇≦)

年末の楽しいひと時(≧∇≦)今年も,あと少しになりましたが,この週末は,みん友さんとONEコロ家で16日の土曜日に鍋パーティーをやりました。



鍋は,カニ,エビ,たち,タラのあら,カニ入りのつみれなどの入った海鮮鍋とトマトスープ鍋です。

海鮮鍋の方はあくが凄く,頻繁にすくいましたが,追いつかず,見た目がちょっとと思いましたが,出しは結構出ていました。

鍋パーティーの後は,PSVRの体験です。バーチャルリアリティの世界に入っていただきました。

まずはグランツーリスモ



これよりもFarpointというリアル体験型シューティングゲームにみんながハマリました。



専用のGUNを使用してシューティングしながら先に進むゲームです。大きな蜘蛛が襲ってきて,それをGUNで倒しながら進むます。

また,モーションコントローラーを使用してシューティングしながらコースターに乗るゲームも楽しいです。



VR体験後は,カラオケです。WiiUのジョイサウンドのカラオケで楽しみました。全国採点で1位になって喜んだら1人しか歌っていなかったりで,大笑いです。



みん友さんは,ONEコロ家に泊まって翌日の17日は,Club@N-series 北海道の今年最終の定例オフに参加です。当然,当家に泊まったメンバーが参加です。
場所は,札幌市厚別区のガスト厚別西友店前の駐車場です。





でも,年末,みなさん忙しいようで,参加者は,昨日,集まったメンバーだけでした。

次から次へと当方へメッセージやLINEが入ってきて,今日は行けませんとのことでした。

残念ですが,また来年参加をお願いします。

ということで,本当は,ガストで雑談する予定でしたが, 当初予定していたボーリングへ行くことになりました。



わきあいあいでボーリングしたりして,フォトを撮影したり,ゲームをして解散しました。
本当に楽しい週末でした。

解散後は,14時を過ぎていてお腹が空いていたので,ちょっとヘビーな丼屋さんへ行きました。

このお店で,ローストビーフ丼まぶしと



豚丼まぶしをGETです。



ひつまぶしみたいに最後に出し汁を入れて食べるのですが,結構美味しいかったです。

本当に充実した楽しい週末でした。
Posted at 2017/12/17 20:22:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月13日 イイね!

今年最後の定例オフ開催>^_^<☆

今年最後の定例オフ開催&gt;^_^&lt;☆次の日曜日の17日に,Club@N-series 北海道の今年の最終定例オフを開催します。

午前10時に札幌市厚別区厚別西4条6丁目775番の19のガスト厚別西友店前の駐車場に集合願います。

途中参加,途中退席は自由です。

時間のある方は,昼食をご一緒したり,ボーリングをしたいと思っております。

ぜひ,参加してください。

なお,メンバーの方には,みんカラの100万ユーザー記念ステッカーを配布します。



Posted at 2017/12/13 21:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のサタプラの「ひたすら試してランキング」の豚まんの部でファミリーマートの極旨黒豚まんが一位だったので、即GETして食べました。美味しいかったです。」
何シテル?   02/15 14:57
車が大好きなおじさんです。N-ONEで目覚めてしまいました。弄っていると,本当に弄りやすい車だと思います。色々なパーツが特に加工することもなく,付けられるという...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI Crossover]PROSTAFF レインモンスター スプラッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/09 14:42:43
久々のブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 23:54:15
JG1 Aピラー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 11:13:33

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
13年乗ったオデッセイを乗換えました。軽自動車は,当家としてはダイハツにするのが通常なの ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
家族のムーブを下取りにして買ってしまいました。 1月31日に納車されました。 オプショ ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
長女の車です。ココアの名称で女性を対象の車みたいですが,個人的にはスタイルは好みです。 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
娘のミライースです。カラーはブラックですが,内装はミニー仕様になっています。 転勤に伴い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation