• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Zのブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

お世話になりました。

みんカラでお付き合いのある方々、昨年は色々とお世話になりました。
今年も宜しくお願い致します!(遅)
昨年はコペンでよく走っていたのでバイクは放置気味・・・w
コペンではもう走れないので(ジムニーで走るわけにはww)今年はバイクで走っていこうと思います!バイクで無茶したらマジで死ぬと思うのでほどほどにw
バイクも良いのですが、自分の足で走ることも今年はやっていく予定です! ※予定ですww
健康第一ですからねwジジイになってもイキイキ趣味をやっていけるように今から体の維持をw

今年の目標はこれくらいにしておいて、今日のブログのタイトルの件になります。
誰に向けたものかと言いますと・・・



視力矯正グッズですww
中学の時に一気に近視が進んで、メガネ・コンタクトが必要な状態に><
それから今までの約10年間お世話になってました。
そして今日、ついにレーシックを受けてきました!次メガネのお世話になるのは老眼になる約20年後。
去年の10月に検査を受けて、目に異常があり、治療すること約3か月。
その間のコンタクト封印はつらかったですw

今日の昼間に手術を受けて、夜になりましたが、ある程度見えるようになっています。
手術直後は目の痛み、ゴロつきから、涙がボロボロ出ましたが、徐々に良くなってきています。
術中は麻酔が効いていますので痛みはほとんどありません。むしろ術後の方がひどいですw
早く良くなってくれますようにっ!!!
Posted at 2017/02/04 18:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月01日 イイね!

あげます。売ります。

ある程度落ち着いたので、前のブログで言っていたコペンのパーツの在庫処理を行います!w
お一人様何点でも可ですww


ダイハツ純正のパワステフルードです。まだ2/3くらい残ってますので、汚れている方は交換してみては?^^


オルタネーターの部品になります。ベアリング、ブラシホルダー、ローターASSYの3点セットになります。
過走行の方にお勧めですw


続いてスタッドレスタイヤ!
ダイハツ・タント用?で売られていた物です。
1シーズンコペンで履きましたが、山は8分くらいだと思います。
ホイールサイズ 14インチ 4.5J オフセット+42 ハブ径54㎜
タイヤ ダンロップ DSX 155/65R14 2011年48週製造
軽自動車なら履けるのでは??









下記からは割と価値があるので有料でお願いいたします><b

まずはDIREZZA Z2 STAR SPEC 165/55R14 4本 2015年51週製造
    ホイールはヴィッツ用の鉄ホイールです。5Jオフセット+38
走行距離は5000㎞以下です。
1本だけトレッド面にキズが入っているのですが、浅いので使用には問題ないです。
山は多少ばらつきがありますが、6~8分といったところだと思います。8000円でお願いします。






次はF-con ISです。汎用品になるので中に入っているデータは不明です。一度車両に繋いで動作確認しています。3万円でお願いします。
製品番号42001-AK003


次はコペン用のF-con IS・Vproハーネスです。こちらも断線等ありません。1万円でお願いします。
製品番号42002-AD001


最後はSARD製の300ccインジェクター4本セット未開封です。JBエンジンでの装着例があるので付かないことはないと思います。
2万5千円でお願いします。
製品番号63573



気になるものがございましたら、コメかメッセ下さい^^b
※追記 8/29時点で残っているのはF-con、ハーネス、インジェクターのみになります。

Posted at 2016/08/01 10:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

みん友さんへのお知らせ

特にコペン乗りのみん友さんへのお知らせとなります。

実は、今月頭に単独で事故を起こしてまして・・・。



このアングルだと軽傷に見えるのですが・・・




足まわりと下まわりは結構逝ってます><
ナックルは割れ、サスペンションは「く」の字に変形し、ドライブシャフトは引っこ抜けてます。
エンジン・ミッションは問題無かったのですが、ストラット部がサスペンションに引っ張られる形で歪んでおり、フレーム修正が必要な状態でした。

結構手を掛けてきた車だったのでかなり悩みましたが、手放すことにしました。

落ち着いたら、コペンのパーツが何点か残ってますので、欲しい方に差し上げようかと思ってます。
その時はメッセなりコメなり下さい^^bそこまで大した物ではありませんがw

コペン乗りではなくなってしまいましたが、これからも仲良くしていただけますと幸いです。
オフ会にもタイミングが合えば顔出しに行きたいと思います。

ちなみにオーナーにケガはありません^^
コペンが守ってくれたのかなぁ


Posted at 2016/06/24 01:37:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

「1日無料で試しホーダイ!」 TRY!1日試乗キャンペーン

連日雨ですが、皆さんどうお過ごしでしょうか(笑)

久しぶりのブログになりますが、今日は気になるクルマの試乗をしていました!
今なら1日乗り回せます!wガソリンや高速代だけ負担するというおいしいキャンペーンですwww



マツダの新型ロードスターです!
ボンネット空いてますが、閉じた状態の写真撮り忘れましたww

エンジンルーム



広い!wスーチャーとか載せやすそうですね^^b



最近のエンジンはプラグが真上に来るのが普通なんでしょうか?w

後ろはちょっとした荷物が入りそうです。


続いて室内!



サイドブレーキが運転席に寄っていて引きやすいです^^v


純正?ナビww後付け感たっぷりですwww

ステアリング、メーター



この前のMCでCR-Zにもようやくプッシュスタートが付きましたね^^b


このレバーを引いてガラガラ~と幌をめくればすぐにオープンになります^^b


バイザー近っwww

前方視界はこんな感じです。


後方視界は絶望的ですwwはっきり言ってCR-Z以上ですww


CR-Zも右後方は見づらいですが、こっちは壁しか見えませんwwオープンにすれば解決ですがw


最初は妙義山走ってきましたー!


これテレビで見たことある!ww

妙義山の後は軽井沢回って榛名山へ^^

榛名湖^^b

次に赤城に行きたかったのですが、時間が厳しかったので終了です。



お山を走ってこの燃費はすごいwwwアイドリングストップもしないのにww
同じ1.5Lでハイブリッドな某車はこの燃費出るだろうか・・・・?ww

エンジンは7500まで回り、軽やかに吹け上がります^^b ZF1CVTだと6200までしか・・・w

足は柔らかめで結構ロールします。あとはブレーキの効きが弱いと思います。ローター径もかなり小さめ^^

ディーラーから出た途端、雨が降り出してバイクで濡れながら帰りました><
試乗中降らなかっただけでも良かったです><

帰宅すると入院していたフィットが完治してましたww

駐車場まで歩くのが面倒だったのでリビングから^^bお帰り~^^v


たまには違う車に乗るのもいいですね!GT-Rとか1日レンタカーでドライブとかもやれたら楽しいかなと^^b
Posted at 2015/09/04 19:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

卒業

教習所が混んでいて、思ったより時間が掛かりましたが、木曜に卒業できました!

が、免許センターが平日13時からなので仕事でいけないという・・・><

お預け食らってますww

ってことでマグナで榛名山行ってきました~!

平地でしかキャブセッティングしてなかったので、案の定登っている最中にプラグがカブるというww

この車両にトラブルは付き物だと思っていますので、ジェット類や工具は常備していますw

山の中でキャブばらしてジェット交換!めんどくさ~(笑)

そんなこんなで標高も上がってくると周りの景色が一変!



真っ白ですw

スタッドレスタイヤでは無かったのですが、普通に登れましたw

さすがにこの時期は人気ないですねw



一面真っ白な榛名湖



帰り道にCBRっぽいバイクとすれ違いましたが、あの人大丈夫だったかなぁ。

路面ボコボコの状態で凍結していたので絶対転んだと思います(笑)

気温は低かったですが、厚着して行ったのと、今回はフルフェイス装着でしたので大分マシでした。


帰宅してからはCR-Zのタイヤ交換しました!

今年の高崎は積もる程は降りませんでした。それにもう降ることは(多分)ないでしょうw



ん~!良い感じ!(笑)
Posted at 2015/02/21 19:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味は車、バイク、音楽、フットサルなどです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインとして乗ってます。 色々と楽なので、普段乗るにはいいですね。
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
高回転型のカブみたいなもんです。 軽くて燃費も良くて乗りやすいです。 166ccにボア ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
レッドゾーンは19,000rpmからという超高回転型エンジンを搭載したマシンです。カムギ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年1月4日:一時抹消登録 2021年5月:ワンオフフルエアロ&オーバーフェンダー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation