• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiro-Zのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

バイク買いました!

タイトルの通りですが、バイクを買いました^^b

ホンダのCBR125R君です!w



最後まで250Rとどっちにするか悩みましたw

個人的に両目のヘッドライトよりもこちらのタイプが好みですw

最後は見た目です(笑)

125ccだと任意保険は新たに加入する必要がなく経済的です^^b

最初はマグナを手放してこっちに乗り換えようと思っていたのですが、あそこまでカスタムすると愛着が沸いて手放せず(笑)

2輪、3輪、4輪とバリエーション豊富で面白いかなと^^b

あとは1輪か・・・wどうやってエンジン乗せよう・・・w嘘ですw

免許よりも先にバイクが来てしまいました。早く乗りたいです。

教習所も来週には卒業できる見込みです。

まずはバイクのナンバー登録と自賠責保険の手続きをしなくては><


夜はビアンコさんとダッチさんの3人で高崎のイオンに行ってきましたー!

軽く食事を取った後は、今月の定例の特別イベントであるチョコ交換で使うチョコを買ってきました。

チョコ持ってレジに並ぶの超恥ずかしかったんですがwwww

周りは女の子ばっかりだしw

その恥ずかしさになんとか耐えながらチョコをゲット!w

一体誰の手に渡るんでしょう?^^


チョコを買って解散になりました。

最後にお決まりの記念撮影^^b



そういえば前も高崎イオンの屋上で3台並べて写真撮りましたねー^^懐かしい^^


日曜の13~15時に高坂SA(下り)にて定例がありますので来られる方は是非^^
Posted at 2015/02/08 21:26:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

突然ですが乗り換えました

さて、久しぶりのブログとなります。

突然の報告となってしまい申し訳ありませんがこの度乗り換えました。

新しい相棒は昨年12月に発売となったホンダの新型セダン「グレイス」です。

エアロはモデューロで組んであります。

フロント


フォグはオプションのLEDタイプに変更してあります。


サイド


リア


CR-Zはプリケツとか言われていますが、こちらのリアもいいですねー!
この車は後ろ姿が一番カッコいいと思います。

ハイマウントストップランプ


リアハッチ


これはいっぱい積めそうですw
後部座席を倒せばゴルフバッグでも何でも入りそうですね。

後部座席


かなり広々としていて当たり前ですがちゃんと乗れます(笑)



そして後部座席にもエアコンが届くようになっています。シガーソケットもあります。快適な後部座席w

エンジンルーム


スッカスカですw埋めたくなりますw



スロットルがこんな所に付いています。



メンテナンスしやすそうですねー!
CR-Zでスーチャー付けるとパイプが邪魔でオイルゲージ抜きにくいんですよね(笑)
プラグの位置も文句無しですね!
CR-Zでプラグ交換すると手がキズだらけになりますw



これはホンダがトヨタをパクったのでしょうか?w

Sボタンはスポーツモードっぽいです。押すとインパネの液晶にタコメーターが登場しますw





やっぱ見た目は大事ですよね(笑)




CR-Zも標準でプッシュスタートにすればいいのに><



操作はタッチ式です。てかヒートシーターすごいですね!超暖かいです!MAXにすると熱いくらいですw



完全にホンダ党ですね。ウチの一家wwwww

なんでCR-Zがあるのかと言いますと..........

乗り換えたのは弟だからです!wwww


Posted at 2015/01/24 09:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月23日 イイね!

塗装!

まだまだ暑い日が続きますね><

そんな中、しばらく塗装をしておりましたwww

いきなり完成品です。




今回はスプレー缶オンリーですw
エアブラシと違って使い終わったらポイでいいので楽ですw

いざ取り付けしようと思ったら何やら届きました。



デジカメですwwwwwwwww
ドコモポイントが結構貯まっていたので交換してもらいました。

何気に35000円くらいしましたw
自分には完全にオーバースペックな感じがしますがタダなので^w^

みんカラやるようになって写真を撮る機会がやたら増えたのであってもいいかなと^^

しかし最近のデジカメはすごいですね!
Wi-Fiがついているというww

ボタン押して家のLANに繋ぐとパソコンからデータの操作ができます。
今までも画像はスマホから無線で飛ばしていたのでこの機能はうれしいです。

せっかく買ったのでここから先はデジカメで撮った画像を^^v



カウルの方が塗装は上手くいきました!



前回塗装した部分が雑で色が・・・w



純正グリル付けていた頃よりも少し可愛くなりました^^b個人的にはこっちの方が好みです><



こちらは個人的に好きな角度ww

うーん、デジカメの方が輪郭がくっきりと写る感じですかねー?wよくわかりませんw

みんカラには2MBの縛りがあったり、アップする際に圧縮されると思うので綺麗さをお伝えしにくいですw

これからオフ会等で活躍してくれると思います^^b


夜は久しぶりのフットサルです。
また雨で中止になる可能性がww
さすがに体がなまっちゃうなぁ・・・><
Posted at 2014/08/23 14:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月03日 イイね!

載せ換えました!!

タイトルの通り、載せ換えました!

これを↓


エンジンでもミッションでもありませんw
CPUとM/Bですwww
GIGABYTEのマザボは初めてです^^

超久しぶりのPCネタです。

今までネット用のPCは第2世代sandybridgeのceleronを使っていました。
celeronでも特に不満はありませんでしたが、もう少し良いやつを入れたくなったので、第4世代haswellのi3にしました。
ivybridgeよりも内臓GPUが強化されており、期待大です^^b

とりあえず組んで・・・



OS入れなおして・・・



windowsエクスペリエンスインデックスはこんな感じです。



そして組み終わった直後に弟のPCが不調に・・・。どうやらグラボが怪しい・・・。
なんという偶然w
そんなわけで、外したceleronは弟のPCに引っ越していきましたw

PCも落ち着いたので、グリルの塗装を。
まったり進めてますw
ホワイト下塗り1回目まで終わりました。



いつになったら完成するやら・・・(笑)

Posted at 2014/08/03 20:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

面白い食べ物って意外と結構あるんですね。

あと1ヶ月くらいでお盆の連休がやってくるので楽しみで仕方ありませんw

さて、今日はまずウーファーを取り付けました!w
今日はそこまで暑くはなかったと思うのですが、作業するとなれば別の話です><
普通に暑いですw

ナビ裏から後ろまで配線を持ってくるので内張り剥がしまくりですw
バッ直も意外と手間です^^
内張りも付け直して、本体に配線類を取り付けようとすると・・・本体まで届かない・・・。
やっちまいました><ちゃんと長さを測っておけばよかったです><
仕方なくまた内張り剥がしましたw



配線はタワーバーを付ける時にあけた穴を利用して外に出しました^^

試しに鳴らせてみると・・・ドンドコすごいですw
耳が疲れそうなのでナビのオーディオ設定で調整しました^^

取り付けの際にフロント・リアスピーカーのアンプを脱着したのですが、ケーブルの位置が変わってしまいノイズを拾うように・・・><なんとか許せるレベルになるまで苦労しました。
この状態でしばらく様子をみてみます。


話は変わりますが、夜、母親が買い物に行ってきたようで何点か気になる物がww

まずコチラ


ネーミングがw
「裏切り果実」と「夜遊びフルーツ」w
これ、チビっ子は食べても大丈夫なんでしょうかww
夜遊びフルーツは、確かに色んなフルーツが混ざった味してますが、なぜ夜遊びかはわかりませんでした(笑)

裏切り果実は弟が持っていってしまいました><


続いて・・・


アイスです。

取り出してみると・・・


これが・・・


こうなるw

なにこれ!!w

とりあえず食べてみると・・・あんまり味がしませんwwwほんのり甘いような・・・w

よく見てみるとバニラアイスって書いてあります。

なんでバナナ味じゃないんだ!ww

これだけ見た目凝ってるのにwww

皮の部分に至っては白ぶどう風味ww


こういう変なもんばっかり買ってくるんですよね~^^v
うちの母親ww
Posted at 2014/07/06 20:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味は車、バイク、音楽、フットサルなどです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
メインとして乗ってます。 色々と楽なので、普段乗るにはいいですね。
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
高回転型のカブみたいなもんです。 軽くて燃費も良くて乗りやすいです。 166ccにボア ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
レッドゾーンは19,000rpmからという超高回転型エンジンを搭載したマシンです。カムギ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2018年1月4日:一時抹消登録 2021年5月:ワンオフフルエアロ&オーバーフェンダー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation