2016年10月29日

ちょっと時間ができたので、
行ってきました。
混んでいるかなと思いきや、
少し待っていたら、乗れました。
今までにも見る機会はありましたが、
あまりじっくりと見たことはありませんでした。
「新しもの好き」病が発症しそうだからです。
だったら、試乗なんてもってのほかなのですが、
やっぱり心配していた通りになりました。
すごいですね。
1ランクも2ランクも上質です。
全てにおいて。
(細かいことは詳しい方のブログを見てください。)
楽しみが増えました。
今のインプにいつまで乗り続けられるか分かりませんが、
次も絶対、スバルに乗りたいと思わせる車でした。
行ってよかったです。
※ ぶつからないミニカーも4台になりました。
Posted at 2016/10/29 16:03:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日
この記事は、
モニター募集!!(カークリーナー)について書いています。
家庭用掃除機は、大きくて、重くて・・・。
億劫になってしまうので、
軽くてコンパクト、パワフルな掃除機がほしいです。
Posted at 2016/10/27 20:19:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日

試験で松山に行っている娘を迎えに、
松山に行きました。
いつもはついて来ない末娘も、
今日は珍しく一緒。
そこで今日の昼食は、
連れ合いと娘に食べさせたかった、
いなや茶屋さんのパスタランチ。
昨日予約を入れていたら、
ちゃんと席を確保してくれていました。
今日のパスタ(3種類から1つをチョイス)には、
娘の好きなエビとトマとのパスタがあったので、
女性陣はそれを。
私は、まだ食べたことがなかった、
カレーランチにしました。
まずは、サラダから。

パスタセットには、パンがついています。

こちらはカレーのサラダ。

そして、本日のパスタ。

私のカレー。
パスタもですが、
カレーも美味しかったです。
連れ合いと娘も、
とても喜んで、
「美味しい。」を連発していました。
そうそう、カレーランチはドリンクもセットなので、
コーヒーをいただきました。
3人とも大満足の昼食でした。
ごちそうさまでした。
Posted at 2016/10/23 17:39:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月19日
今日、職場で、
自分が担当の大仕事を一つ終えました。
ほっと一息ついて家に帰ると、
それ以上の喜びがありました。
中学の時から保健室登校になり、
中学の卒業、高校進学が危ぶまれ、
その後高校の中途退学もやむなしと思っていた第三子。
太鼓娘の次女が、
新たな進路を見つけて受験し、
合格しました。
中学以来、心療内科に通っていますが、
少しずつ本来のやる気を取り戻しているんでしょうか。
今回の合格も、
今の時点では一緒に喜びますが、
この先、どのようにもなり得ると考えておきたいと思います。
勝手な期待はしないで、
しかし結果はともに喜びながら、
彼女がより充実した人生が送れるよう、
支援していきます。
ただ、素直に嬉しい報告でした。
Posted at 2016/10/19 20:31:36 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日

3日間の祭りも2日終わりました。
昨日は、町内の太鼓台が集まっての
かき比べがありました。
太鼓台20台近くが一斉に動くのは、
迫力がありますよ。
さて、そんな祭りのいいところは、
というと・・・・・。
普段あまり話さない娘たちが、
自分から話しかけてくることです。
精一杯かけ声を出しているのを聞くのも、
楽しみです。
それが親子での掛け合いになることもあるし・・・。
そんな祭りも早最終日。
しっかり楽しみたいと思います。
Posted at 2016/10/15 04:36:47 | |
トラックバック(0) | 日記