• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidenychanのブログ一覧

2018年10月28日 イイね!

正倉院展

正倉院展40年後の修学旅行に行って来ました。おっさん二人の楽しい1日でした。
Posted at 2018/10/28 21:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月26日 イイね!

この週末、急遽決まった予定

中学時代からの親友と
日帰り奈良ドライブに行きます。
さっき決まりました。
Posted at 2018/10/26 20:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月29日 イイね!

浜松オフ 4

さてさて、いよいよ当日。
6時半からの朝食を待ちかねて、会場へ。
朝食を済ませたら、
調べておいたコイン洗車場へ。
高速ドライブでこびりついた虫を落とし、会場へ。
一番乗りでした。
いろいろお手伝いもできたのでよかったです。

徐々にメンバーが集まります。
前々からのお知り合いは少なかったのですが、
前夜祭に参加したこともあり、
いろいろな方とお話を。

いよいよオフ会が始まりました。
さすがにすごいですね。
45台も集まると、壮観でした。

そして、バーベキューです。
ボリュームがあって、
食べきれないくらいありました。

そして、ビンゴ大会。
jirochanさん苦心のカード。
勉強になりました。
あれよあれよという間に、リーチ、そしてビンゴ。
一番になってしまいました。

そして選んだのは、
昔からほしかった、コラゾンのエンジンカバー。
昼食会場を後にすると、
早速、周りの方々が取り付けにかかってくださいました。
Co-zyさんやカバーを提供してくださったサンタださん。
そして、maruさん(合っていますか。お名前もお聞きしなかったので、
間違っていたらごめんなさい。)。
本当にありがとうございました。



男前になりました。

久し振りの参加でしたが、
前日の昼も夜も楽しく過ごし、
初期の頃からネット上ではやりとりがありながら、
お会いしたことがなかった方とお会いできたり、
ほしかった物をいただけたり(取り付けまで)、
と充実した二日間でした。

企画から準備、当日の運営に関わってくださった
shiki@GT7さんを初めとした皆様に、
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。



Posted at 2018/07/29 10:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

浜松オフ 3

あじゅんまさんの運転で移動中のことです。
夜のお友達はいないかと探していて、
見つけました。
しかし、締め切りは前日。
ダメ元で、メッセを送りました。
しばらくして、大丈夫との返信。

有り難い話です。
前泊の昼間だけではなく、
夜もみん友さんといられることになりました。

待ち合わせ場所は、浜松駅南口。
私からすると、初対面の方ばかりのようなので、
なかなか見つかりません。
それらしい方がいても、
なかなか自分からは声を掛けられません。

でも、時間と場所、
雰囲気で思い切って声を掛けると、
当たりでした。みん友さん。

そして合流して、
会場へ移動。

地元の人に愛されているようなお店です。
らんくすさん以外は、
初対面でしたが、
そんな危惧は、すぐに吹っ飛びました。
楽しく美味しくお酒や料理をいただきました。

醜態をさらさない程度に呑んで、
お開きに会わせてホテルに帰りました。

さて、いよいよ終盤になりますよ。


Posted at 2018/07/25 19:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月23日 イイね!

浜松オフ 2

さて、当日。
3時には出ようと思い、
2時45分にアラームをセット。
しかし、目が覚めたのは2時。
どこまでもつきまとうお子ちゃま病。
 ※ この病気については、
  ずっと以前のブログで詳しく触れています。
  私の持病です。

出発。
~~~
そして、コストコ到着。
ゆったり走っての6時間半。
まあ、計算通り。
あじゅんまさんと義妹さんの到着を待ち、店内へ。
(私は会員ではないので)
まあ、全てが規格外。
ただ、ただ、驚きながら店内を見学。
合間に、家族の喜びそうな物をチョイス。

昼までと言っていたあじゅんまさんたちは、
なんと、午後もOKとのこと。
近くのガストで昼食を済ませて向かったのは、
航空自衛隊浜松基地。

無料で見られる展示物がたくさんありました。
ただ、あじゅんまさんお勧めの大きなドーム全面に映し出されるシアターでは、
リクライニングのシートが心地よく、
ぐっすり寝入ってしましました。
(終わった後、あじゅんまさんは何も言われませんでしたが、
もしかしたら、いびきをかいていたかも・・・。)

一つ一つがとても興味深くて、
あっという間に時間が過ぎました。
そして、コストコまで送ってもらってお別れ。

あじゅんまさん、義妹さん(ごめんなさい、お名前も聞いてなくて)
本当にありがとうございました。
知らない土地で、楽しい時を過ごすことができました。

ということで、第2部を終わります。
この2部の途中から、3部につながる重大なことが、
始まっていました。・・・3部に続く。
 
Posted at 2018/07/23 21:51:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ようやく我が家に届きました。長くつきあいたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久し振りのブログです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/04 20:29:34
バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:36:57
リヤウィンカーのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/05 13:31:14

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
17年21万km連れ添ったデリカが悲鳴を上げ始めたので、購入しました。今まで乗ってきた四 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
初めて自分で買った車です。小さかった子どもたちを乗せて、いろんな所に運んでくれました。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
17年間連れ添った愛車デリカスペースギアです。乗り降りはしにくい、小回りがきかない、燃費 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation