2013年11月17日
ここんところ、いろんな物が壊れます。
春に、洗濯機を買い、
太陽光発電のインバーターを交換し、
電子レンジが壊れ・・・。
あっ、早々壊れる手前で車を替えました。
そして、金曜日。
エコキュートの温水器が壊れました。
エラーメッセージが出て、
何度リセットをしても復旧しません。
業者さんに来てみてもらいましたが、
「メーカーさんに来てもらわないと・・・。」
とのこと。
その後、メーカーさんから電話があり、
月曜日に来てくれることになりました。
今まで、蛇口をひねるとお湯が出てくるのが当たり前でしたが、
本当に不便なものです。
スイッチ一つでお風呂の湯張りまでできていたのに・・・。
さて、どうしたものか。
お金を出して、お風呂屋さんまで行けばいいのですが、
他にいい方法はないだろうか?
そして、我が家の出した結論。
ベビーバスにキッチンでお鍋を使って沸かしたお湯をくむ、
という方法です。
お風呂屋さんは、いつでも行けるから、ということで。
まあ、それでも十分入れるんですよ。
浴室暖房もありますから。
そこで思ったのは、
私が小さい頃に使っていた、
五右衛門風呂。
水と焚き物さえあれば、
大丈夫。
より原始的な物ほど、
トラブルは少ないし、
何かあった時も対処できる、
ということを改めて実感しました。
いつもなら、自分の都合で自分の時間で入っていたのが、
お湯を冷まさない様に、続けて入るなど、
娘たちには、いい経験になったかなと思います。
不自由なことがあって初めて分かる、
普段の便利な生活の有り難さ、ですね。
Posted at 2013/11/17 19:13:16 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年11月16日
年賀状のやりとりはしているけど、
なかなか逢えない、
知り合いの方がいます。
時折何かつながりがある事柄があった時、
メールのやりとりをするくらい。
今回もちょっと伝えておきたいことがあってメールをしたら、
近況報告の中に、
フォレスターを買いました、とのこと。
おお、素晴らしい。
私が、自分の車として初めてスバル車を買ったこの年に、
(連れあいの車では、現プレオが2代目です。)
彼女もスバル車を買うなんて、
何という奇遇。
色もグレードも聞いていませんが、
これで、赤だったら、笑ってしまいますね。
是非ともプチオフをしてみたいものです。
Posted at 2013/11/16 19:27:17 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日

おはようございます。
朝一で洗車しました。
というのも、昨日、中学校のグラウンドに車を止めたんです。
運悪く、夜来からの雨。
グラウンドは、どろどろの田んぼ状態。
10センチくらいの深さの轍をつけながら、
進みました。
しばらくしたら、天候も回復し、
車を出す頃には、晴天でした。
帰ってみると、
タイヤは悲惨なことに。
そして、今日の洗車に相成りました。
私のことばかり書いていますが、
雨の中、田んぼ状態のグラウンドに立ち、
傘を差して、車の誘導をしてくださっていた
中学校の先生には、本当に感謝です。
さて、ピカピカのimpで、
どこにお出かけしようかな?!
Posted at 2013/11/16 07:24:57 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年11月14日
今朝のことだ。
いつもの様に、
「行ってきます。」と言って、
玄関を出て、車へ。
連れあいもいつもの様に玄関の外へ。
ドライバーズシートに腰を落とし、
エンジンをかけようとプッシュを押そうとした時、
助手席側の窓の向こうに連れあいが見えた。
何かが違う。
いつもなら、にこやかに手を振ってくれるのに・・・、
突っ立ったまま。
よく見ると、表情がおかしい。
口を尖らせて、頬をふくらませているではないか。
明らかに怒っている。
えっ、何を。
さっきまでは、普通に会話をしていたのに。
私の頭は、ありとあらゆる可能性を考えるが、
なかなか思い当たらない。
もう一度見る。
やはり同じ表情だ。
むしろ、なかなか気付かない私に、
更に怒りを覚えている。
ようやく私は、一つの結論に到達した。
車を降り、連れあいの元へと行く。
そして、尖らせた唇に、chu。
途端に優しい表情になり、
「行ってらっしゃい。」と言う、連れあい。
ごめん。
絶対、忘れてはいけないことだったね。
(リクエストに応えるための捏造ではありません。
全て、事実に基づいております。)
Posted at 2013/11/14 18:22:48 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年11月14日
今朝のことだ。
いつもの様に、
「行ってきます。」と言って、
玄関を出て、車へ。
連れあいもいつもの様に玄関の外へ。
ドライバーズシートに腰を落とし、
エンジンをかけようとプッシュを押そうとした時、
助手席側の窓の向こうに連れあいが見えた。
何かが違う。
いつもなら、にこやかに手を振ってくれるのに・・・、
突っ立ったまま。
よく見ると、表情がおかしい。
口を尖らせて、頬をふくらませているではないか。
明らかに怒っている。
えっ、何を。
さっきまでは、普通に会話をしていたのに。
私の頭は、ありとあらゆる可能性を考えるが、
なかなか思い当たらない。
もう一度見る。
やはり同じ表情だ。
むしろ、なかなか気付かない私に、
更に怒りを覚えている。
ようやく私は、一つの結論に到達した。
車を降り、連れあいの元へと行く。
そして、尖らせた唇に、chu。
途端に優しい表情になり、
「行ってらっしゃい。」と言う、連れあい。
ごめん。
絶対、忘れてはいけないことだったね。
(リクエストに応えるための捏造ではありません。
全て、事実に基づいております。)
Posted at 2013/11/14 18:22:14 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族