• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やんぴんのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

レカロシート装着

レカロシート装着昨年自宅を購入してから、コルトへの投資は控えていましたが、
いつか買おうと思ってたレカロを購入、装着しました。

花粉症と風邪で頭がぼーっとする中取付けたので、説明書を読んでも
頭に入ってこなくて、取付に時間がかかりました。

購入したのはSR-7 SK100です。
SR-6 SK100Sと迷いましたが、デザインがSR-7のほうが好みなのでSR-7に決定。

購入動機としては、
①ポジションを下げたい
②ホールド性能のアップ
③所有することの満足感と乗り込むときのテンションを上げる。

まず①ですが、レカロ純正レールは3ポジション選べますが、一番低いポジションに
するにはシートレールの一部を切断か削るかしないといけないみたいです。
店員さんには純正比2センチ程度下がると言われましたが、見た感じ1センチくらいではないかと
思われます。
とりあえず加工なしで取付けたので、真ん中のポジションで付けましたが、純正と同等の
ポジションです。
加工して1センチくらいと考えると、社外のシートレールで3~5センチくらい下がるのを買い直そう
かと思います。

②これは見た目からわかるとおり、純正よりもかなりタイトになりました。これ以上太ったら厳しいです。しかし、それによりレカロのカタログにも書いてありますが、「車の動きがリニアに感じられる」
ようになりました。路面の凹凸に対してタイヤが動いているのを感じます。
これは今まで乗ってきた車では感じることがなかったので新鮮で楽しいです。
レカロを買ってよかったと思いました。

③満足感はありますが、ポジションがもっと下がったら乗り込むときのテンションはもっとあがると思われます。

ちなみに、レカロシートは値引きなしなので、100,440円
シートレールはレカロフェアで半額になったので10,800円でした。
Posted at 2015/03/25 23:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「燃料ポンプトラブルのその後 http://cvw.jp/b/1781907/47818453/
何シテル?   07/03 11:33
やんぴんです。よろしくお願いします。 レパード(F31) ディアマンテ(F34) コルトラリーアートバージョンR(Z27AG) オデッセイ(RC1)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

埼玉県のお客様限定 コンパクトファミリータイプお勧め4車種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 16:21:33
全国レパードMTG,フォトギャラ完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 23:09:18

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3年落ち走行13,766㎞で購入しました。 中期型は流通しているほとんどがアブソルート ...
三菱 アイ 三菱 アイ
平成25年3月登録 走行13キロで納車されました。 妻の通勤用です。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ゴールドモンキー。 最近出番が少ないですが、元気です。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
H23年式 6500㌔で納車されました。 よく走り、よく曲がり、よく止まる。 低燃費、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation