あとフツカー!!
やばいよー。ドキドキするおー。
17日は、天気が荒れそうってコトだけど、
18日は、晴れそうな予報。
楽しみ楽しみ。
===========================================================
って気分を、ここに来て害するのが、任意保険の手続き。
まぁ、そんほ○ジャハ○ンなんだけど(伏せ字ではありません)。
ここに来てグダグダ言う。
以前、新しい車の注文を決定した時点(納車も決まった時点)で、
一度、連絡してやったのに、
「車検証もできてないのに、電話してくんなっ!」
ぐらいのコトを言っておきながら、
「昨日、登録終わりました」ってディーラーから連絡があったので、
本日、電話してみると、
18日までに、追加金を振り込まないと契約になりませんので、注意してください。
だとさ。
以前から連絡してるのに、それを無視しておいて、あと2日で手続き終わらせろ!
でなきゃ、保険金の支払いはしないぞっ!
ってコトらしい。
少しでも保険金を払いたくない感がアリアリ(怒)。
===========================================================
ちなみに会社は違いますが、
●損保商品は基本的に頂く保険料の60%を払い出すように設計されます。
ですから支払をケチって55%にコントロールしても、結果的には保険料を
値下げすることに繋がり、社内留保にはなりません。よってケチることは無
いと思ってください。
とのメッセージがありました(関連URL参照)。
ホントなら、保険金けちるようなコト言わないでよ。
でも、このメッセージには明らかな嘘があるんですよね。
だって、多くの保険会社は、「保険料を値下げ」するコトを商品の売りにしているわけでしょ。
つまり、保険料を値下げして、新規顧客を獲得するために、既得客の保険金を出し渋るってコトになるワケですよね。
なんか、セチガライんですけどねー。
心の入った対応ってのが、ないんですよ(泣)。
Posted at 2006/03/16 20:39:01 | |
トラックバック(0) |
じぶんのくるま | 日記