• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月03日

お久しぶりです。

お久しぶりです。 久しぶりのブログです。いままで忙しくてサボっていました。^^
さて今回、新たにショックを新調し、ブースト計も取り付けました。
まずショックはAFimpでお馴染みのページワン白河さんで、注文していたショックを取り付けに行って来ました。さすがに仕事が速く、びっくり!
なおもびっくりしたことが、このショック!KONI FSDなるもの・・・
自動に減衰力を調整してくれる優れもの^^
福島は荒れた路面が多く、まして雪国!路面状況はお世辞にもいいとはいえません。
ですが、このショックは私が今まで出会ってきた中で最高です。
された路面出では柔軟に、コーナーではビシッと路面を這うように走ってくれます。
走り始めた瞬間違いがわかります。ページワン白河の方も「かなりいいですね!」と言ってくれました。大満足の一品でした。
さてさて今度はブースト計の取り付け、CBさんにご迷惑をかけながら何とか自分で取り付けました。自分で取り付けた後の達成感は、何とも言いようのないすがすがしい気分になれます。長々とすみません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/10/03 13:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年10月3日 19:07
お~^^

戦闘力UPしましたね♪いいなぁ~NEWサス^^
画像UPも期待してます(微圧爆
コメントへの返答
2007年10月4日 0:56
戦闘力UPしていくと、次はCPUいれたくなりますね・・・!人間というものは欲深いですね^^
2007年10月3日 19:56
おひさです^^;
ブースト計取り付けということは・・・次はブーストアップ?
コメントへの返答
2007年10月4日 0:58
お久ぶりです。
私のブースト圧、最高で0,7位しかあがないのですが、壊れてんのかな!?
皆さんのはどうなのかな?
2007年10月3日 21:58
KONIのショックにされたんですね~。
なかなかビシッとした感触のようでよさげですね。
ワインディングとかのインプレを期待しています(^^♪

ブースト計の取り付けおめでとうございます。
また見せてくださいね~。
コメントへの返答
2007年10月4日 1:02
KONI FSDいいですよ。かなり・・
車がワンランクUPしたような感じです。とにかくアクセル踏んじゃいます^^)
ブースト計貰ったものですが、欲を言えばブルーに光って欲しかったかな^^
いろいろありがとうございました。
2007年10月4日 6:41
おはようございます。 連コメですいません。
ノーマルだとブースト圧は0.6がMaxになります。

なので、その上の目盛りはチューンした時のお楽しみって事ですね。
ちなみにSZ-1で1.2~1.3位がMaxです。
次はCPUに逝きましょう~ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2007年10月4日 13:06
こんにちは!やっぱりブースト圧はその位なんですね・・・
CPUいきたいな!
その前にターボパイプ交換するくらいで、立ち上がりいいみたいな話聞くんですけど・・どうなのかな!?
2007年10月4日 19:25
またまた連コメです。

私もSZ-1にする前に一旦、ターボパイプのみを交換しました。やはり加速する時のパイプの膨張が抑えられるせいか、アクセルのレスポンスが向上します。 低域ではあまり感じられませんが加速する時や、高速ではしっかり体感できます(^^♪
ATでは体感しにくいかなっと思いましたが、そうでもなく違いはわかります。
少しずついじっていくのがパーツの効果がわかって面白いですね、
ブログにもちょこっと書いてますのでよければ見てください。 

http://minkara.carview.co.jp/userid/284806/blog/5100987/
コメントへの返答
2007年10月5日 8:21
何かの本に、裏技でホースにアルミのテープを巻きつければOKなんんて書いてありましたが、とりあえずやってみようかな!それでよかったら、ホースの交換かな・・・

プロフィール

「@pangzi
浄土ヶ浜いいですよね!
私のいとこが宮古にいるので、泊まりはパークホテルです。良いホテルですね。」
何シテル?   04/28 21:46
こんにちは!^^ VWにはまってから既に20年にはなるかなと思います。この度、ゴルフ8ヴァリアントからザビートルへ乗り換え! 一年足らずの乗り換えでした。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニシヤンさんのフォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 17:37:05
インナードアハンドルイルミLED取付: あの子と二人でもっとムーディーになりたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 11:22:15
Prodrive GC-05K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 17:26:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
ゴルフヴァリアントTDI Rラインから 9年落ちのスペシャルバグへ乗り換え! どうもお ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
03型中古で購入! GTXにこだわりずっとさがしていました。 これからもいろいろドレスア ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
ゴルフ7.5 TDIからの乗り換え このヴァリアントはデジタル過ぎて速攻乗り換えました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
シエラ からまたvw! やっぱりゴルフ^_^に戻って来ました。 またよろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation