• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

滋賀、琵琶湖ツーリング

滋賀、琵琶湖ツーリング 昨日8日の土曜日 ku-roさん主催の滋賀、琵琶湖ツーリングに参加してきました♪

朝8時にヤマギさん夫妻、ろ~ず♪さんと合流して養老SAに向けて出発!

皆さん集まっていました(^o^)/ 主催のku-roさんから一日の予定の発表~何か難しそうな顔してます(笑)



本日の参加者
ku-roさん ●ヤマギさん夫妻 ●まいはるさん親子●こぺえすさん ●OPEN 2 SEATERさん ●アップテンポさん ●shintanaさん ●わやさん ● ろ~ず♪さん●きらじぃ

総勢12名で最初の目的地、道の駅 みずどりステーションを目指します♪

高速は皆さん大人しく、ゆっくり 変態  編隊走行~私一人だけ、うろちょろしてました(笑)

道の駅 みずどりステーション到着♪

ここで、ロードスター乗りの いちなな@RSさんと合流



相変わらずコペンまるけ~(笑)



いちなな@RSさん先導で私が以前から行きたかったロフトカフェに向かいます♪ 1時間程でロフトカフェに到着~
このロフトカフェは、みん友のがちょうさんと会おうと約束していた店なんですが、がちょうさんは今は岡山に引っ越しされてしまって・・・コンタクトは叶わずになってしまいました(^_^;)


ここで、本日のゲスト、いーんぢゃさん&奥様が合流♪




ロフトカフェの店の横のガレージの中にマー坊、発見!



店内です  古いカタログ・雑誌・レコード・他 ミニカーやブリキの玩具等がいっぱい!

ミニカー収集家のアップテンポさんが食いついてましたヽ(^o^)丿



ロフトカフェでランチ



続けて コーヒータイム 景色を眺めたり店内でジャズサウンドを聞いたりして2時間程ゆっくりしました♪ 奥様方が3人でやたら盛り上がってました~(*^^)v



ロフトカフェの前で記念撮影 おさーん連中と おばさん お嬢様達



ここで、いちなな@RSさんと別れて次の目的地 メタセコイヤ並木とマキノピックランドに向かいます

メタセコイヤ (ヒノキ科の針葉樹) 並木に到着! 真っ直ぐに伸びたメタセコイヤの木の並木が2.4kmも続きます



ずらりと並べて記念撮影♪





AE86トレノ きらじぃ号



メタセコイヤ並木の中にあるマキノピックランド♪



皆でジェラートを~ 美味しかったです!



マキノピックランド駐車場にて



いーんじゃさん先頭で本日最後の目的地、奥琵琶湖パークウェイに向かいます

奥琵琶湖パークウェイは展望台の駐車場に行く迄の道がクネクネのワインディングで昔は良く、バイク・車で走りに来ていました!


奥琵琶湖パークウェイ駐車場にて



ここで お土産等買って帰路に! 木之元インターまで編隊走行~ 奥琵琶湖パークウェイから下界に降りるまでのワインディングで大人げない走りをした方が居るとか居ないとか~

前の車と意図的に車間距離を空けた最後尾の貴方ですよ~ あ!私か(笑) (自爆



最後は養老SAに寄って解散となりました! 事故・トラブルも無く無事に終わる事ができて良かったです(^_-)-☆

参加メンバーの皆様・ゲストの、いちなな@RSさん・いーんぢゃさん夫妻 お疲れ様でした♪



















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/09 20:49:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

大和魂
バーバンさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 20:54
こんばんは!

ロフトカフェに行かれたのですね!

今度は、事前に言って頂ければ、なんとしても調整します!!
コメントへの返答
2014年11月9日 21:23
こんばんは~

がちょうさんとの約束だったのに私がゆっくりしていてすみませんでした(^_^;)

マスターと、がちょうさんの事話してました

今年は時間がないので来春に何とか行こうと思います

その時は連絡しますね(*^^)v
2014年11月9日 21:30
昨日はお疲れ様でした。

みなさん、無事帰宅されて良かったですね~
奥琵琶湖パークウェイから下界に降りるまでのワインディングで
先頭を走っていた方も大人げない走りをしていたような・・・(笑)

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月9日 21:34
こんばんは~

朝はコンビニで待たせてしまったようですみませんでした(^_^;)

何事もなく無事に帰れて良かったです!家に帰るまでが遠足ですからね(笑)

先頭は誰だったのかな? 私は、あえて最後尾を選びました~(笑)
2014年11月9日 21:37
こんばんは
お久しぶりにお出会いできて良かったです(^^)
先頭の私がスローペースでしたから、きらじぃさんからの「圧」がもう凄かったですΣ(゚∀゚*)ナハハハ
コメントへの返答
2014年11月9日 21:52
こんばんは~

1年ぶりぐらいでしたね!

スローペースでしたか? 隣の奥様がジェットコースターみたいだったって言ってみえたようですが~(笑)

2014年11月9日 21:45
こんばんは(^^)/

可愛いコペンと一緒だと、AE86トレノがやたら大きく見えますね~(^o^)♪

この並木道はムード満点じゃないですか(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年11月9日 21:56
こんばんは~

そうなんですよ!コペンに混じると86が大きくみえます

帰りの高速で★60キロぐらいで走ったのでが、コペン付いてきます(@_@;) コペン侮れずです!

メタセコ並木は雰囲気抜群です!通行量も少ないし 車・バイクがそこら中で停めて写真撮っていました

ココにフーガをずらりと並べて写真撮りたいですね(*^^)v
2014年11月9日 21:47
こんばんは♪

今日はお世話になりましたm(__)m

良い感じのツーリングですね!!
カフェろ~ず♪もデビューさせて頂きましたので、来年はツーリングもデビューさせて頂きますね~(^o^)
コメントへの返答
2014年11月9日 22:02
こんばんは~

こちらこそ、いつも御土産すみません 
あまり気を使わないで下さいね(^_^;)

カフェろ~ず♪はどうでしたか?ママさんがいつもあんな調子で皆を、お世話してくれて、私が仕事している時にも皆に気を使ってくれてるので非常に助かっています♪

来春のカフェ巡りTRGには是非ご参加下さい(*^^)v
2014年11月9日 21:49
楽しまれたようですね。大人らしい走りで(笑)
またご一緒させてくださいね(^^)
コメントへの返答
2014年11月9日 22:05
こんばばんは~

いつも一緒のkung-fuさんが居なかったので今回は寂しかったです!

いつもは、ぶっ飛ばす幹事さんが大人の事情で行きも帰りも大人しい走りで~(笑)
2014年11月9日 22:12
幹事さん、大人しい走り…?
奥琵琶湖パークウェイで下りの先頭は大人しい走りの幹事さんでしたよ〜(笑)
コメントへの返答
2014年11月9日 23:57
あれ? そうだったんですか?

帰りは私急いでいたので皆さんをぶっち切って飛ばして帰ったので分からなかったんですが、幹事さん大人しかったのは行きの高速だけ?

2014年11月9日 22:17
こんばんは。
楽しい時間を過ごせました!本当にありがとうございました(^^)

唯一の心残りといえば、きらじぃさんの熱い走りが見れなかった事でしょうか(笑)
またぜひ遊びに行かせてください♪
コメントへの返答
2014年11月10日 0:01
こんばんは~

昨日はロフトカフェ迄の道案内ありがとうございました♪

熱い走りですか?せめて20年ぐらい前なら見せれる走りができたのですが、棺桶に片足突っ込む歳に近づいてきている今となっては~無理です(笑)
是非遊びに来て下さい!こちらに来られる事があったら店の住所とかメッセさせて頂きます♪
2014年11月9日 22:43
こんばんは~♪

相変わらず、楽しまれてますね~(*^_^*)

いつも美味しいランチとワインディングロードが在る様に思えますが・・・

そのための86ですね?( ̄+ー ̄)コンカイモ、セメタデショウ?(笑)

そろそろ、若いモンの手本となる走りを・・・無理か?(σ≧▽≦)σマダマダ、ゲンエキ~(爆)
コメントへの返答
2014年11月10日 0:07
こんばんは~

今月末からは年内不眠不休で頑張るので今のうちに~みたいな(笑)

23日が最後の自由時間(強行突破ですが)ですので(^_^;)

今回は大人しかったですよ!ちょっとだけ○○○でしたが(笑)

若いモンの手本となる走り・・・50メートル15秒ぐらいで駆け抜ければ良いですか?ン?オソスギル?
2014年11月9日 22:45
こんばんわ~

憧れのメタセコイヤ並木だ。

こちらでも探してみたのですが近くても滋賀まで行かないとないようです。

大人数のツーリングは楽しそうですね。
コメントへの返答
2014年11月10日 0:10
こんばんは~

私も以前から行ってみたかった場所の一つです

ろ~ず♪さんと、ココにフーガを50台ぐらい並べて写真撮りたいね~って話してました

メタセコイヤ、フーガーTRG! やりたいかも(*^^)v
2014年11月9日 22:49
こんばんわ♪

楽しそうなツーリングですね(^^)

ところで
例の貢ぎ物♪がクワイの他にも色々地元産があるらしいです(^o^)

クワイもあるらしいですが
オススメを聞いて厳選して持って行きましょか?(^_^)
コメントへの返答
2014年11月10日 0:13
こんばんは~

超激務に突入する前の楽しい一時でした♪

後は23日で、その後は不眠不休です(@_@;)

クワイが凄く好みの味でしたのでクワイが手に入るなら1本お願いしたいです♪
2014年11月9日 23:52
こんばんわ~
お疲れ様でした

幹事さんのドラミ時の難しい表情は
やっぱり 10年早いか~みたいな?
(・∀・)ニヤニヤ

パークウェイでの走りは やはり皆さんすごかったです
この日に来られなかった あの人やあの人が
加われば きっともっとすごいことになっていたのでしょうね <(.;゚;:Д:;゚;.)>
ある意味、私にとっては よかったかも?


また いろいろと よろしくお願いします(^-^)/




コメントへの返答
2014年11月10日 0:17
こんばんは~

あ!やっぱそう言う事が頭に浮かんでいたんですね(笑)

でも10年で良かったですね!いつものパターンだと100年早いわ!とか(^_^;)

パークウエィは張り切った方いたようですね

あの人やあの人と言うのは1号2号3号の事ですか?

あいつ等ムチャしますからね~あ!っと言う間に見えなくなります(笑)

また次回も宜しくお願いします
2014年11月10日 1:56
こんばんは!

土曜日はツーリングお疲れ様でした!

あら?
私本当に難しい顔してますね(;^_^A
難しい事はしゃべって無いのだけどねぇ~

ロフトカフェはおもちゃ箱の様な
お店でしたね!もう少し近ければ
良いのだけど。

奥琵琶湖パークウェイの下りでは
子供に戻ってしまいました(笑)
でも地元の軽トラがたまに逆走して
来ると いーんぢゃさんから聞いて
たのでちょっとビビってました(;^_^A

もう来年2月頃まで激務が続くの
ですよね?お仕事落ち着いたらまた
ご一緒して下さいね!
コメントへの返答
2014年11月10日 23:43
こんばんは~

楽しいTRGの企画ありがとうございました

計ったように時間がピッタリでしたね(^_-)-☆

ロフトカフェ近ければ散歩コースに入れたいですね♪ ちょっとだけ遠いです(^_^;)

行きの高速は凄く大人しかったのにワィンディングは大人げなかったんですね(笑)

激務は年内で片付くと思います!
年明けから3月中旬迄は暇だと思いますので、また遊んで下さい(*^^)v
2014年11月10日 15:03
ロフトカフェ・・ですか。

なんか昔ボブデュランがこもってた、山の中のスタジオを連想しました(笑
コメントへの返答
2014年11月10日 23:48
こんばんは~
ボブ・ディラン昔は良く聴きました~

山の中のスタジオにこもってたのは知らなかったです(^_^;)

ロフトカフェ 近かったら散歩コースに入れたいんですが片道150キロはちょっと遠いです(^_^;)

プロフィール

いろいろあって退会しましたが 再登録しました また宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと掃除90%終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:07:21
ネタ無し平日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 20:14:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりに走れるオープンカーが欲しくなり2017年1月に程度の良いS2000を見つけて衝 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
S58年式 Lタイプ 今年2025年で42年間お付き合いのマー坊~これだけ長く乗っている ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式 黒銀トレノ GTアペックス・スポーツパッケージ・無事故車です   E/G  ...
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
2015年正月に知り合いからスポーツスターのベースを衝動買い 購入後、ダイハツ コペン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation