• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらじぃのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

何とか激務から解放されました!

何とか激務から解放されました!毎年の事ながら11月の中旬から始まる私の業界の激務!

特に今年の12月は凄かった(>_<) 休みっていつ取ったっけ???

正直この仕事辞めたい!ってこの時期になると毎年思います (^_^;)


みんカラも今月に入ってからは一度も開けてませんでした・・・そんな激務から何とか解放されつつあります

今朝の何してるでもアップしましたが 朝、会社に着いて前のガソリンスタンドを見るとミニスカサンタの尾根遺産が♪ 良く見るとハーレーが3台停まっていて皆 サンタのコスプレ、ハーレもトナカイちっくに飾り付けしてありました

会社の中から携帯のズームで撮ったので画像が粗いですが(^_^;)





その後ジュウゾウさんの情報によると、このハーレーサンタの軍団 40~50台位並んでいたみたいです(@_@;) 何かのイベントでもあったのかな??



昼間はバタバタしてたのですが、夕方に少し時間に余裕ができたのでフーガをスタッドレスタイヤに交換しました♪ フーガほとんど乗らないし雪が降ったら汚れるの嫌だから乗らないので必要ないとは思うのですが一応~って事で(笑) 去年の一昨年も、その前もスタッドレスタイヤ履くだけ履いて一度も活躍の場は無かったですが・・・ (^_^;)


これから↓




これに↓








フーガにRSワタナベ♪ この姿が見たくてスタッドレスに交換するだけだったりして(笑)



Posted at 2014/12/21 23:37:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

2014年フーガ全国オフに参加してきました♪

2014年フーガ全国オフに参加してきました♪今年の2014年フーガ全国オフで、カツあげジャンプを流行らせた きらじぃです(笑)

遥か昔に一度だけジャンプしてみろ!と言われた事ありますがジャンプした瞬間に左足がその方に向かって回ってたのを思い出しました(^_^;)

フーガ全国オフ!皆さんがアップしつくした所で遅ればせながらブログアップです♪

当日はいつものように美合PAでスカ兵衛さん・ろ~ず♪さんとトーマス変態長率いる西の編隊を待って合流!

音羽蒲郡インターを下りる手前で本線上に嫌な物発見!避ける間もなく腹下に衝撃音・・・後ろを走っていた ろ~ず♪さんはノーマル車高の為難なくクリヤ!

車高が低いとリスクが高いですね(+o+) 今度リフトアップした時に腹下見るのが怖い(@_@

3年連続での参加 入口でいつものように笑顔で平ちゃんが迎えてくれます♪ウラノカオガアルトカナイトカ!


テント前で今年の総幹事様と歴代総幹事様達に恒例のカツあげをされ(笑) 駐車スペースへと 誘導係りに 時間の翼♪さんが!噂では誘導係りやらないと蒲郡の海に沈めるぞ!と 笑顔で平ちゃんに言われたらしい(笑)

毎年の事ですが100台を超えるフーガがある光景は圧巻です



今年は迫力のあるボディメイキングをした車がかなりいました!

なかでも凄かったのがこの車 50なのに51のグリルを入れ 前後ともワンオフのエアロ・巾2メートルありそうなワイドボディ・そして、なんと観音開き(@_@;)




オーナーさんが居たので観音開き開けてみせてもらいました 開いたドアを見て、ろ~ず♪お嬢様が、ドア反対に付けたの?って お嬢様真面目な顔してナイスな突っ込みです(笑)


皆でお昼ご飯食べたり・ジュウゾウさんのマジックショー・オークション形式のフリーマーケット・無料のパーツの争奪戦ジャンケン!


私も毎年恒例となっているフーガオフ限定ステンレス製品、昨年・一昨年のキーホルダーに続き 今年はフーガプレートを提供させて頂きました♪ これが思わぬ人気に満足~(^O^)/


恒例行事・余興も終わって夕方まで皆さんと交流タイム

この軍団何だか迫力があります(笑)



恒例のいつものメンバー! サングラスの方々怖いっす((((;゚Д゚)))))))



ブラブラと歩いていたら最強おやじさんが手招きを! 先日メッセでオフの当日にトイレの裏まで顔をかせと言われてた事を思い出しました((((;゚Д゚)))))))

とりあえず正面でジャンプしてポケットに小銭が入って無い事をアピール(爆


車の中から怪しい黒い物を出してコレを買えと裏取り引きを持ちかけられる!(笑) 

なかなかの商品でしたね~車業界に居る私にとってはなかなかの魅力的なブツでした♪


今度は千葉のきーさんに呼び止められ、ブツの交換(笑) 来年の全オフの総幹事の話しに きーさんが、きらじぃさんどうですか?と 無理っす(>_<) あの方は?と言うと流れ的にそんな感じですとの事!

私は裏の顔を持つ笑顔のあの方が来年の総幹事だと思っていたのですが・・・
総幹事を決めてる時に運悪く??横を通った方が囲まれ脅されて・・・決定したとか・・・


フーガ全国オフ2015 総幹事はこの方→筑後のトーマスさん

楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました! フーガファミリーの皆さん また来年お会いしましょう!
Posted at 2014/11/27 23:11:30 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月14日 イイね!

フーガ全国オフ2014に向けて♪

フーガ全国オフ2014に向けて♪フーガ全国オフ2014 (11月23日 日曜日) (場所 ラグーナ蒲郡) がいよいよ近付いてきました!私のフーガはと言うと去年も一昨年も全く変わり映え無し・・・基本ガレージの中でカバーを被って眠りっぱなしで月一ぐらいしか乗らないのでMy フーガにお目にかかる事もあまり無い・・・

これじゃ、イカン!と言う事で先日の何してるでも少しアップしたのですが、フーガ全国オフに向けて少しだけゴニョゴニョ弄々を!

まずはヘッドライト! ノーマルのヘッドライトに車検が通る薄めのスモークフィルムを貼り付け施工♪

貼り付け前の ノーマルヘッドライト 



フィルム貼り付け後のヘッドライト  作業工程の写真撮り忘れました(@_@;)



リヤのテールはウィンカーの部分だけスモークを貼りました こんな感じ



何となく物足りない・・・

あ!思いだしました 以前買った純正オプションのクリヤテール! これです



装着しようとして購入したのですが、あてがって見たら ホワイトボディにクリヤテールは何だか似合わないような気がして取り付けずに仕舞い込んでました(^_^;)

トランクのバックランプレンズユニットから貼ります フィルムを だいたいの形に適当に切って、台所洗剤を希釈して霧吹きでレンズに掛けて仮合わせ




ドライヤーで熱を加え伸ばしながら水分を追い出します



エッジの部分はしっかりと!



次はテールレンズです 貼り付け前のノーマルクリヤテール



同じように仮合わせしてドライヤーで!



完成です♪



さよなら赤いテール(T_T)



まずは、トランクのバックレンズユニットから! 内装を剥がします





ここで問題発生!! バックレンズユニットはトランク部分じゃなくバックパネルに付いてるじゃん(@_@;)
と、言う事はナンバーを外さないとバックパネルが外れない! 封印が・・・・(ToT)/~~~どうしよう?と頭をひねって・・・解決! 作業工程は秘密!と言う事で(笑)
バックパネル外れました~ ちょっと苦労しましたが(>_<)




バックランプ球も交換します  ノーマルのガラスシングル球




ナニヤさんのオリジナルバックランプ専用LED球! メッチャ明るいです 夜バックカメラに映る画像が昼間みたいです♪



ウィンカー球も交換します オレンジのガラス球から



点灯すると黄色く光るシルバー球に!



テールレンズ左側だけ交換してみた~ byアシュラ男爵仕様(笑)



完成!封印も元どうりちゃんと付いてますよ~♪



光らせてみました



フロント~ちょっとだけ、厳つくなったかな??




とりあえず、何年かぶりのプチな弄りですが全国オフに向けての準備はできました!

参加するかまだ迷っている皆さん参加の申し込みは20日迄です!

迷っている時間はありませんよ~今すぐ最強おやじさんの→
このブログに申込ましょう(^O^)/

Posted at 2014/11/14 00:34:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

フーガ全国オフが近づいてきました!

フーガ全国オフが近づいてきました!いよいよ近づいてきました フーガ全国オフ2014!

今年は何故か私のような者がこのお方→
 ☆平ちゃん☆ から中部応援隊との指名をいただきました!

同じく北陸応援隊として指名されたこの方→Asayannさんが本日こんなブログを→Asayannさんの案内ブログ

東からはこの方が編隊を組んでやってきます→東京のシュウさん

西からはこの方が編隊を組んで→筑後のトーマスさん

東と西から来られる皆さんで編隊走行を希望の方は、この変態のお二人に申込して下さい♪

参加しようか迷っている方! 怖い人いませんから(笑)是非参加してみて下さい!弄ってなくても全然大丈夫です ノーマルで参加の方もみえます・100台を超えるフーガオーナーと楽しい一日を過ごしましょう♪

日時は11月23日(日曜日) 場所(ラグーナ蒲郡) AM10時~PM5時ぐらいまで

当日はショップの出店ブース・CPUの書き換え(要予約)・恒例のジュウゾウさんのスーパーマジックショー・フリーマーケット・オークションとイベントがいっぱい!
新たな試みで最強おやじさんが何か企んでいる?らしい(笑)

参加申し込みは20日迄!

申し込みは今年の総幹事→最強おやじさんのブログかメッセで申し込んで下さい(^o^)/
Posted at 2014/11/12 17:29:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

滋賀、琵琶湖ツーリング

滋賀、琵琶湖ツーリング昨日8日の土曜日 ku-roさん主催の滋賀、琵琶湖ツーリングに参加してきました♪

朝8時にヤマギさん夫妻、ろ~ず♪さんと合流して養老SAに向けて出発!

皆さん集まっていました(^o^)/ 主催のku-roさんから一日の予定の発表~何か難しそうな顔してます(笑)



本日の参加者
ku-roさん ●ヤマギさん夫妻 ●まいはるさん親子●こぺえすさん ●OPEN 2 SEATERさん ●アップテンポさん ●shintanaさん ●わやさん ● ろ~ず♪さん●きらじぃ

総勢12名で最初の目的地、道の駅 みずどりステーションを目指します♪

高速は皆さん大人しく、ゆっくり 変態  編隊走行~私一人だけ、うろちょろしてました(笑)

道の駅 みずどりステーション到着♪

ここで、ロードスター乗りの いちなな@RSさんと合流



相変わらずコペンまるけ~(笑)



いちなな@RSさん先導で私が以前から行きたかったロフトカフェに向かいます♪ 1時間程でロフトカフェに到着~
このロフトカフェは、みん友のがちょうさんと会おうと約束していた店なんですが、がちょうさんは今は岡山に引っ越しされてしまって・・・コンタクトは叶わずになってしまいました(^_^;)


ここで、本日のゲスト、いーんぢゃさん&奥様が合流♪




ロフトカフェの店の横のガレージの中にマー坊、発見!



店内です  古いカタログ・雑誌・レコード・他 ミニカーやブリキの玩具等がいっぱい!

ミニカー収集家のアップテンポさんが食いついてましたヽ(^o^)丿



ロフトカフェでランチ



続けて コーヒータイム 景色を眺めたり店内でジャズサウンドを聞いたりして2時間程ゆっくりしました♪ 奥様方が3人でやたら盛り上がってました~(*^^)v



ロフトカフェの前で記念撮影 おさーん連中と おばさん お嬢様達



ここで、いちなな@RSさんと別れて次の目的地 メタセコイヤ並木とマキノピックランドに向かいます

メタセコイヤ (ヒノキ科の針葉樹) 並木に到着! 真っ直ぐに伸びたメタセコイヤの木の並木が2.4kmも続きます



ずらりと並べて記念撮影♪





AE86トレノ きらじぃ号



メタセコイヤ並木の中にあるマキノピックランド♪



皆でジェラートを~ 美味しかったです!



マキノピックランド駐車場にて



いーんじゃさん先頭で本日最後の目的地、奥琵琶湖パークウェイに向かいます

奥琵琶湖パークウェイは展望台の駐車場に行く迄の道がクネクネのワインディングで昔は良く、バイク・車で走りに来ていました!


奥琵琶湖パークウェイ駐車場にて



ここで お土産等買って帰路に! 木之元インターまで編隊走行~ 奥琵琶湖パークウェイから下界に降りるまでのワインディングで大人げない走りをした方が居るとか居ないとか~

前の車と意図的に車間距離を空けた最後尾の貴方ですよ~ あ!私か(笑) (自爆



最後は養老SAに寄って解散となりました! 事故・トラブルも無く無事に終わる事ができて良かったです(^_-)-☆

参加メンバーの皆様・ゲストの、いちなな@RSさん・いーんぢゃさん夫妻 お疲れ様でした♪



















Posted at 2014/11/09 20:49:40 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろあって退会しましたが 再登録しました また宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと掃除90%終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:07:21
ネタ無し平日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 20:14:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりに走れるオープンカーが欲しくなり2017年1月に程度の良いS2000を見つけて衝 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
S58年式 Lタイプ 今年2025年で42年間お付き合いのマー坊~これだけ長く乗っている ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式 黒銀トレノ GTアペックス・スポーツパッケージ・無事故車です   E/G  ...
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
2015年正月に知り合いからスポーツスターのベースを衝動買い 購入後、ダイハツ コペン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation