• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらじぃのブログ一覧

2014年11月07日 イイね!

フーガ全国オフ2014!

フーガ全国オフ2014!今年も迫ってきました フーガ全国オフ!

11月23日(日曜日)場所は恒例のココ→ 「ラグーナ 蒲郡」 

去年の総幹事は中部の首領→ジュウゾウさん

一昨年の総幹事はフーガ界の重鎮→千葉のきーさん

そして今年の総幹事はフーガ界の最強→最強おやじさん

いつもは11月の初めなので余裕で参加できたのですが今年は11月の末・・・時期的に商売のピークと重なります(>_<) 一度は参加を断念したのですが皆さんから、え----(;一_一)って言われたのと3年連続の皆勤賞をもらうために店の方は若いスタッフに任せて強行突破する事にしました(^_^;)

東の方からは東京のシュウさん西の方からは筑後のトーマスさんが、それぞれ変態・編隊を引き連れてカチ込み・参加するらしい!

で、中部は?と言うと・・・親分がスタッフで早朝現地入りするので変態長・編隊長がいません(^_^;)

去年は美合SAから数台で西の編隊に途中で混ぜてもらいました!今年も西に加わる事になると思いますのでトーマスさん宜しくお願いします♪

最強おやじさんのブログの参加メンバーを見たら100台まで、あと数台でした!

まだ参加申し込みしてないフーガ乗りの方 当日はショップの出店・公開オークション・ミスター・ジュウゾウ氏のマジックショーと催し物がいっぱいです(*^^)v 楽しい一日を過ごしましょう♪






Posted at 2014/11/07 00:37:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

カタログ コレクション PART-4

カタログ コレクション PART-4ちょっと間が空きましたが、連投したコレ→PART-1PART-2 PART-3 に続き、PART-4のアップです♪

Myカタログコレクションの中から今回はバイク編を!

ヤマハ 650XS-1 TXシリーズの650の元祖です







スズキ GT750 当時バイクとしては画期的な水冷システム  ウオーターバッファローと呼ばれていました 




スズキ  ハスラーとGTシリーズの前のTシリーズのカタログ♪ そう言えばT250は左キックだったなぁ~ 高校生の時(ほぼ、40年前)幼馴染が乗っていました





カワサキの総合カタログ 当時のヒッピーファッション♪ ヘルメットなんて被らなくても良かった時代だから、こんな表紙にできたんでしょうね!



若い世代には、ヒッピーって何?でしょうね(?_?) ウィキペディアより→ヒッピーとは

W1・マッハⅢ・350A7~名車ですね~



曲がらない、止まらないで有名な(笑) 500SS マッハⅢ! ニーグリップする所が窪んでいる、通称エグリタンクマッハ!今は余裕で三桁の大台に乗るマッハも当時は、298.000円




A1他の 2ストロークシリーズ



ビッグホーン・バイソン・ボブキャットのトレールシリーズ



ビジネスシリーズ コロナとカローラの間をすり抜ける90! 他メーカーの車が出るって今じゃ考えられないですね!



コロナの下、左側の250SGは メグロ社からカワサキが引き継いだバイク 最後のメグロ?ですね

我が家の250SGです♪





ホンダの総合カタログです





日本のバイクの価格 最高峰! ホンダNR750 当時の新車価格 520万!







楕円ピストン! レースのレギュレーション上4気筒でなければならなかったため2気筒を1つにくっつけた形の楕円状のピストンとシリンダを使い、8気筒分を4気筒にした感じのエンジン

一つのピストンにコンロッドが2本!




長くなったので〆を! 最後はやっぱりコレでしょう!! ガレージの中のバイクで私が一番大切なバイク♪











カタログコレクションシリーズはこれで一旦終了します(*^^)v
Posted at 2014/11/05 07:38:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月24日 イイね!

カタログ コレクション PART-3

カタログ コレクション PART-3先日の→PART-1PART-2に続きPART-3のアップです♪

今回は私のカタログコレクションの中の一番の宝物を最後にアップします♪

のえさん!お待たせ~♪ みん友の乃右衛【のえ】さんが 軽免許を取って初めて買ったと言うホンダのN360

昔は360CCの軽が乗れる軽免許と言うのがあって16歳取得して4輪が乗れた時代がありました





内装~ シフトレバーが出ている位置が特徴的です♪



ホンダ 1300 クーぺ7とクーぺ9

クーぺ9には、ケーヒン製のCVキャブレターを4連装した99Sと言うグレードがありました





当時のホンダの総合カタログ



トヨタ コロナ







コロナの上級シリーズ コロナ マーク2

このシリーズにはDOHC・SOLEXを搭載した1900GSSがありました





コロナ マーク2 バン・ワゴン



旧車ファンには、たまらない このスピードメーター



ラインナップ♪



ハコスカ、ファンの皆様お待たせしました! 日産スカイライン10♯シリーズ









2ドアハードトップクーペが発売された時のカタログ





初代2ドアハードトップ スカイラインGT-R

 

今回の目玉! 日本が世界に誇る名車 トヨタ2000GT♪



発売当時価格 238万円!











ウッドの内装は芸術工芸品ですね!






クーラも付いてます オートマの2000GTって見た事ないけどオートマ車もありました!

この頃トヨタはオートマチックと言わずトヨグライドと名付けていました




ヤマハ製の1,988cc 3M型直列6気筒 DOHCエンジン





最終切り札の2000GT出してしまいました(^_^;) さて、PART-4は・・・どうしましょう?(笑)

Posted at 2014/10/24 06:58:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

カタログ コレクション PART-2

カタログ コレクション PART-2昨日アップした、このブログ→カタログ コレクション PART-1  に続きMyカタログコレクションのPART-2です!

最近私の周りで流行っているホンダのビート♪



ビートのレストアをしているショップの人に先日聞いたのですが足回りの部品がメーカーで廃番になってきているみたいです! 事故したらヤバイって言ってました




一世を風靡した スズキのアルトワークス♪ 私もセカンドカーとして通勤で乗っていました



ポパイのワークス なんてキャッチフレーズでCMやってました~♪



日産のRZ-1



この車惜しかったのはFFだったて事かな? これがFRだったらAE86のライバルになっていたでしょう♪ 






日産のシルビアS13 ドリフトでどんどん使われて綺麗な車両を見かける事が少なくなってきました







日産 シルビア S110



日産 ガゼール S110  販売チャンネルが違うシルビアの兄弟車 トレノとレビンみたいなもんです




日産 ローレル・セドリック・ローレルスピリッツ・ガゼール

左下のローレルスピリッツはサニーがベースのローレルのミニチュア版? ある意味パロディみたいなもんですね(笑)





トヨタオートの総合カタログ AW11がカッコイイです



KP61 スターレット



イニD ファンの方お待たせしました AE86です♪



AE86のオプションパーツカタログ





4AG搭載のFR86とミッドシップAW11



次回PART-3は日本が世界に誇る名車も入れてアップします(*^^)v








Posted at 2014/10/22 00:26:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

カタログ コレクション PART-1 

カタログ コレクション PART-1 クローゼットの中を整頓していたら懐かしい車&バイクのカタログが出てきました!

状態があまり良くないのとかもありますし 安物カメラなので写りが良くないですが、適当に選んでアップしてみます♪


一昔前の車のカタログ(^o^)/ 

三菱 GTO 4WDで280psとGT-Rと同じスペックなのに何故か・・・悲運の名車です





マツダ RX-7 FC3S 私もクーペとカブリオレと2台乗り継ぎました! 





これは、オプションパーツのカタログ



オープンのカブリオレにスキーキャリア? オプションで買った人居るのかな?(笑)



これは、FCのアンフィニーのカタログ




2シーター・フルエアロ・BBSのアルミホイールにポテンザのタイヤ・アンフィニー専用の足回り!赤いショックアブソーバーが装着されていました



RX-7 FD3S この型からサバンナと言う称号が消えました





こんなカタログも! 何か分かる方みえたら、なかなかの通です!(笑)












次回は、もぅ少し前の世代の懐かしい車のカタログコレクションをアップします♪

あの、車も出てきます(笑)



Posted at 2014/10/20 23:31:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろあって退会しましたが 再登録しました また宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと掃除90%終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:07:21
ネタ無し平日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 20:14:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりに走れるオープンカーが欲しくなり2017年1月に程度の良いS2000を見つけて衝 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
S58年式 Lタイプ 今年2025年で42年間お付き合いのマー坊~これだけ長く乗っている ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式 黒銀トレノ GTアペックス・スポーツパッケージ・無事故車です   E/G  ...
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
2015年正月に知り合いからスポーツスターのベースを衝動買い 購入後、ダイハツ コペン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation