• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらじぃのブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

バーベキューオフ ですよ♪

バーベキューオフ ですよ♪今週の27日の土曜日は恒例?のBBQオフです♪

場所は郡上のせせらぎ街道にある お馴染みのここ→カフェ・アグスタの下の河原にあるバーベキューハウス ピッコロ




去年の様子→BBQオフ


今年も無理を言って、この方→ku-roさんに幹事をやってもらいます!

今年のバーベキューオフのku-roさんの→案内ブログ

去年は12名でしたが、今年は20人を超える?大所帯になりそうです(*^^)v

買い出し班としては正確な人数を把握したいので、今一度 私のブログかku-roさんのブログに参加表明と人数をお願いします

会費は当日に徴収いたします! お子様 500円 女性 1000円 残りを男性陣で割ろうと思います!

去年はテーブルチャージも含めて一人 2000円を切りましたが、ことしはテーブルの数も増えているので、もう少しアップしそうです。

参加される方は、なるべく、お釣りが出ないように1000円札2~3枚と100円玉で10枚をご用意下さい(^○^)/


まだ、テーブルの座席に若干の余裕があります♪ 今から参加されたい方もお待ちしています(^_-)-☆

Posted at 2014/09/22 20:47:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

仕事の合間に~♪

今日は、大した仕事の予定も無くわりと暇な日曜日♪

先週に引き続き86のメンテを! 久しぶりにクーラントの交換

取りあえず古いクーラント抜きます



抜けている赤いクーラントを美味しそう~って眺める弟子2号の→なおじぃ君



磨きマニアの、なおじぃ君は今週もアチコチとバラして磨いてました(^_^;)



ラジエター内を良く洗浄してからドレンプラグを締めて~ ドーピング剤を!



入れたのはコレ 職権乱用して試供で貰ったワコーズのクーラントブースター



いつものようにペットボトルを半分に切ってラジエターに差し込んでテーピングしてクーラント液を入れます



エンジンをかけながらアッパーホースを、モミモミ♪ お○○いを揉むように優しくね♪(笑)



ロワホースも、モミモミ♪



モミモミすると、ポコポコと、どんどん エアーが抜けてきます



サーモが開いたら室内ヒーターを全開にして更にエアーを抜く為しばし待ちます



エンジン冷えてから量をチェックして終了~ 

リフトアップしたついでにアルミを元に戻しました!

SSRメッシュ+ポテンザRE11Aから



ストックのRSワタナベ+スタースペックZ1に



やっぱ、コッチの方が、カッコイイな(*^^)v



昼ごはんを食べてゆっくりしていると、『こんにちは~』ってフーガの みん友のこの方が!→
筑後のトーマスさん



先日トーマスさんから メールがあって、日曜の昼から岐阜駅の南口にある、お風呂街に行くので寄りますと!

ごめんなさいm(。≧Д≦。)m 嘘です(笑) 本とは 奥様が岐阜に用事があるので、奥様が用事を済ませてる間に行きますって(^O^)/

中部オフの時の事とか、いろんな秘密の裏情報とか(笑) 2時間程楽しく お喋りしました♪ 
あ!お土産も頂きました




 トーマスさん ありがとうございました(*^・^)ノ ⌒☆  岐阜に来たらまた寄って下さいね♪







Posted at 2014/09/21 20:52:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

夕方の、お散歩♪

夕方の、お散歩♪お盆ぐらいから何だか変な天気ばかりの毎日ですね(^_^;)

昨日とか北海道は凄いことになってるし全国各地で水害のNEWSばかり・・・

これも地球温暖化のせいなのかな?岐阜も毎日一回は雨が降るみたいな天気ばかりで車洗ってもすぐに汚れてしまいます(>_<)

本日は お休みで昼間は用事でアチコチ~天気予報を見たら珍しく夜まで晴れマーク♪

久しぶりにバイクでも乗るか~って(^O^)/

取りあえずコイツを引っ張り出して自宅の周りをウロウロ♪ ブログ初登場~スズキのチョイノリ(ちょい乗り)です!

ノーマルは全くの、おばさんバイクなので、全バラにしてフレームを紫に塗ってKEINZのメガホンマフラーを装着! ちょっとだけヤンチャ仕様になってます

コレに乗って大股開いて、夜明け前の~♪ってCOOLSの紫のハイウェイを歌いながらロールを切って走るのが似合う、みん友さんを数人知っています(爆)
 



自宅の下の農道を全開で走ってみましたが、相変わらず遅い・・・全開で40キロしか出ません(^_^;)

チョイノリで遊んだ後は車検を受けたけど全然乗って無いバイク このブログ→カワサキZで夕方のお散歩♪ブラリと郡上迄~

帰りの道の駅で! のどかな風景(*^^)







お約束のソフトクリームをココで食べて~ ソフト美味しくて写真撮り忘れました(;一_一)



日が暮れる頃に自宅に着いて、このZ しばらくオイル交換をしていなかったのでオイルとエレメントを交換♪  これまた、時間に追われて写真撮り忘れました(;一_一)

明日からは世間一般には3連休! サービス業の私には全く関係ありません! 天気も良いみたいだし~3連休の方は楽しんで下さいね(^_-)-☆


Posted at 2014/09/12 21:55:52 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

怪しいかも・・・

怪しいかも・・・先日の事ですが、常連さんが来て 申し訳なさそうな顔をして

『すみません持ち込みでオイル交換してもらっていいですか?もちろん工賃は払いますので』 って


いつもは当店で買ってくれるのにどうしたんだろう?って思いましたが常連さんだし、 『別にいいよ気にしないで!』  って

オイルを抜き終わって某オクで買ったと言うオイルを段ボール箱から出すと、出てきた4リットルの缶はコレ↓




ホームセンターで安売りしている日産純正のオイル・・・このお客さん、いつも使っているオイルは、私もフーガで使っているコレ↓



ワコーズ プロステージS

S2000に、こんなオイルじゃ駄目でしょう!しかも 0W-20なんて!と、言うと常連さんは中身はワコーズ プロステージSです!って

ん??どう言う事?って聞くとオークションでドラムから小分けをして安く売っている人からワコーズ プロステージSですが送る時は適当な4リットル缶に詰めて送りますとの説明で購入したらしい・・・

う~ん・・・何だか怪しい・・・ガラスの容器に入れて本物と比べてみる! 本物に比べて色が濁ってる・・・

指で触って粘度的な感触も確かめてみる! 何か違うような・・・ コレって鉱物油じゃない??

常連さんも不審に思いながらも、せっかく買ったんだから、取りあえず入れて下さいとの事

まぁ、このS2000通勤に使っているだけだから壊れはしないだろうけど(^_^;)

持ち込んできたオイル少し容器に確保したので知り合いに頼んで極圧試験機にかけてもらおうかなぁ~って 


極圧試験機↓



このオイルと本物のプロステージの焼き付き圧を調べればハッキリします!
ちょっと違いますが、極圧試験参照→
リンク先

こんな人↓が小分けして売っていない事を祈ります(>_<)





Posted at 2014/09/05 23:30:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月01日 イイね!

ステッカー♪

ステッカー♪愛車にいろんなステッカーを貼っている人いっぱい居ますが、私は車にステッカーベタベタと貼るのはあんまり好きじゃありません(^_^;)

貼っても一枚かな? 86トレノに 唯一貼ってあるステッカーがコレ!




アップにすると~







    



           








私の記憶が正しければ25年ぐらい?前の運輸省の不正改造撲滅キャンペーンステッカーです!

とってもレアなステッカーでしょ? この車に、このステッカーは説得力があるのか?無いのか?(笑)


Posted at 2014/09/01 23:23:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろあって退会しましたが 再登録しました また宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと掃除90%終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:07:21
ネタ無し平日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 20:14:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりに走れるオープンカーが欲しくなり2017年1月に程度の良いS2000を見つけて衝 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
S58年式 Lタイプ 今年2025年で42年間お付き合いのマー坊~これだけ長く乗っている ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式 黒銀トレノ GTアペックス・スポーツパッケージ・無事故車です   E/G  ...
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
2015年正月に知り合いからスポーツスターのベースを衝動買い 購入後、ダイハツ コペン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation