• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらじぃのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

ぶらりドライブ♪

ぶらりドライブ♪昨日・今日と休みの きらじぃです♪

昨日の休みは、ちょっとした自宅の工事で家から出れなかったので(^_^;) ぶらりとドライブに行ってきました!

とりあえず 何処に行くともなく国道41号を名古屋方面に 小牧市内が近づくにつれ渋滞が・・・

渋滞嫌だなぁ~って小牧北から名古屋高速11号小牧線に! そのまま流れで名古屋第二環状自動車道へ

ん??俺、何処に行くんだ??(笑)

頭に浮かんだのは正月の4日にみん友さん達に誘われていた知多の魚太郎バーベQオフ! 参加したかったんですが当日は自宅の用事で断念しました(T_T)

って事で、行先決定~(笑) 名古屋高速から そのまま知多半島道路へ♪

魚太郎に着いたのが10時40分 昼御飯たべるには早すぎる(^_^;)

時間潰しに、街中を通って海岸通りから戻ってこればいいかなぁ?ってブラブラとドライブする事に

ドライブ中に発見してしまいました~まるは旅館本館!



あの有名な海老フライのまるは食堂の本店です

ココに最近まるは食堂が経営する回転寿司ができて大人気で行列ができるってテレビでやっていた事を思い出しました!

時間を見ると11時25分 まるは回転寿司のオープンは11時30分!

出ました! B型 優柔不断な私~(笑) 魚太郎を諦め まるは寿司に変更

中に入ると店内は半分ぐらい埋まっていて皆さん並んで待っている・・・名前を紙に書いて待つ事に! 私は7番目でした 30分ぐらいかな?って待合席に

なかなか順番がきません・・・1時間近くたって、やっと5組ぐらい呼ばれたので予約表を見に行くと、え??まだ私の前に5組も($・・)/~~~

ん??どう言う事?? 割り込み?もしかして泊まり客が優先??

ウォリャーどないなっとるんや~って暴れなかったですよ(笑) 携帯弄りながらひたすら順番を待つ・・・

待つ事1時間半 やっと名前呼ばれました

カウンターに座って回っている皿を取ろうとすると昼は3コースしか選べませんってスタッフの方が

2000円1800円1600円のコースの3種類ですって

あんまり食べれないからなぁ~って7皿に茶碗蒸しと みそ汁が付いている1800円のコースに

回っている皿の7皿を選んで下さいとの事! でも回ってくるのは白身ばかり・・・



海老とマグロはありましたが・・・隣の席の人が鉄火巻き握ってって言うと板前さんができませんって(;一_一) 鉄火巻きが食べれない回転寿司って・・・

お勧めメニューにあなごがあったので、あなごって言うと、あなごは2000円コースを頼んだ人しか食べれないとの事(T_T)

一番最初にきてほしい 茶碗蒸しとみそ汁は食べ終わるぐらいにしか来ないし・・・
7種類食べたくても回ってるのは同じものばかりで・・・ ワサビも全然効いてないし・・・特別美味しいってわけもなく・・・

1時間半待たされて・・・失敗でした(>_<) 魚太郎行けば良かった!

まるは回転、2度目は無いな・・・

なんか時間とお金、損したなぁ~って気分を紛らわすために海を眺める♪ (笑)



帰りは、知多にきたらココでしょう! えびせんべいの里 さまざまな味のせんべいが試食でどれだけでも食べ放題! 更にコーヒーとお茶も飲み放題!



美味しい えびせん食べてコーヒー飲んで ちょっとだけ機嫌が良くなって帰ってきました(*^^)v



Posted at 2014/01/16 18:40:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

86トレノのマフラー加工♪

86トレノのマフラー加工♪← 年末に某オークションで落札して取り付けたこのマフラー

車外のエキゾーストサウンドは予想より少し大きかったんですが、まぁ我慢できるレベル でも車内の、こもり音が・・・



とりあえず、このブログを読んでから帰って来て下さい→  (激務のなかマフラー交換♪ ) 

交換してから、3回ほど乗ったんですが、頭が痛くなるほどの車内への、こもり音 (>_<) どうにも我慢ができません!

原因は、たぶん触媒の後ろのサブタイコの部分 おそらく消音するために何かを詰めすぎて排気効率が悪くなって、こもりが発生してるかと


このサブタイコ部分を切り取ってストレートにします♪


この部分です↓



メインパイプと同じ60パイのステンレス管を溶接しました

この部分です↓





このままでは爆音になるので切り取ったサブタイコの中に詰まっている消音材を取り除いて片側を蓋して膨張管としてリヤピースの入り口付近のパイプ部分に加工して取り付けます

こんな感じに!



振動によるパイプ部分の溶接クラックを防止するために膨張管とリヤピースをガッチリステーで補強します




結果は、大正解でした! 車内は、こもりどころか 前のTRマフラー改の時より格段に静かになりました(*^^)v 普通に会話ができます♪ 

エキゾーストノートも陸自に持ち込んでも たぶん車検通るレベルまで静かになったかな?って


走っていると車内では排気音は物足りないぐらい聞こえません(^_^;) (笑)

コイツの↓



ファンネルからの吸気音が心地よくて、ついついアクセルを踏みこんでしまいますヽ(^o^)丿
Posted at 2014/01/15 19:14:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月08日 イイね!

オムオフ 緊急連絡!

オムオフ 緊急連絡!正月3日の元町珈琲オフの時に皆さんに予定を聞いて13日の火曜日に決めた恒例のオムライスオフですが、火曜日はトキワ休みでした(T_T)

トキワは私の友達の店なのに定休日を把握していませんでした・・・ 申し訳ありませんm(__)m

この週は皆さんの予定が合いませんでしたし、次の週は夜勤の方達がみえるので無理・・・


なかなか皆の予定が合うのは難しいと思いますが暫定で 1月30日の(木曜日)にしたいと思います。

2014年度新春初 オムライスオフ♪皆さんスケジュール調整 宜しくお願いします
Posted at 2014/01/08 22:43:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

正月休み最終日~

正月休み最終日~←タイトルとは何の関係もありません 私の部屋の窓から見える正面の風景~メッチャ田舎っぽいでしょ?(笑)

長かった8連休も今日が最終日!今日は夕方から地元の初会合&新年酒飲み会?



出かけると中途半端になるので年末にできなかったガレージの掃除と可愛い子(マシン)達のエンジンをかける事に!

とりあえず86トレノを出さない事には何にもできないのでエンジンをかけようとしたらセルモーターがカチカチカチって(@_@;) バッテリー上がってるー(T_T)

最初から、これかよ~(泣)  全然乗ってないからしょうがないかぁ~って バッテリー充電! 



1時間のタイムロス(^_^;) 86出してバイクを出して、お掃除♪ お掃除♪ 

これだけゴミありました~



いつもは狭い狭いって思うけど 86とBIGバイク出すと意外と広いぞ!Myガレージ



もともとは車4台(普通車2台+軽乗用車2台)入るように建てたんですが、5年ぐらい前に 冷暖房完備してステレオ持ち込んでバイク眺めながらソファーでコーヒー飲んで 大好きなJAZZが聴きたい!なんて思いつきでガレージの中に造った部屋♪



そんな当初のシャレオツな思いは何処へやら~ いまじゃ完全な倉庫状態($・・)/~~~



棚を造ってステレオを置くはずの壁はマフラー君達がハンガー状態



ちょっとだけコレクションを~ 昔のブリヂスチンのタイヤの販促物 タイヤのセンターにはめる物です! スーパーフィラー 乗り心地重視のタイヤでした!懐かしい~
当時お客さんの所に配る物を職権乱用して集めました~まだまだいっぱいありますが次回って事で!(笑)



このチビすけちゃん達を起こすのは次回にして



今日は大きいお兄ちゃん達を目覚めさせます♪
コイツ達です!  どれも去年の秋に乗ったっきりです エンジン素直にかかるかなぁ・・・??





一番の優等生は、やっぱりアグスタF4 インジェクションって良いですね~セルボタン押した瞬間にボボボボ~って♪ フェラーリ設計のラジアルバルブエンジンはモトコルセのチタンマフラーと相俟ってフェラーリエキゾーストサウンドを奏でてくれます♪

一番大事なバイク RZV500R はキック5回でエンジン始動 SP忠男のチャンバーからのエキゾーストサウンドはGPマシンの雰囲気です♪

GSX-1100S (刃) もわりと簡単にエンジン始動 ワンオフマフラー+ヨシムラのショートサイレンサーサウンドは80'の世界に導いてくれます♪

さて・・・いつも問題のZ! モリワキチューンのレースエンジンは気温の差等でアクセルを開けるタイミングを間違えるとプラグを被らせてしまいます(T_T)
慎重に慎重にクランキングしながらアクセルを微妙に開け初爆のタイミングに合わせる!

今回も失敗しました~(ーー゛) プラグを外して乾かしてプラグ穴から4つのシリンダーに初爆を助ける魔法の液体を入れて再チャレンジ! エンジンかかりましたヽ(^o^)丿

モリワキ鉄モナカのレース管は相変わらず豪快って言うかとんでもない爆音~(汗
上まで回すと、○走の兄ちゃん達の直管バイク3台分ぐらいの音します(^_^;)

全開したら、たぶん近所の川向こうの、みん友さんの自宅でも聞こえるかと(笑)
田舎だから全然文句言われないけど都会じゃ絶対乗れないなぁ~

エンジン冷やしてからガレージに片づけ♪ ちびっこ達起こすのは今度の休みかな?
Posted at 2014/01/05 20:44:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

2014年初オフ♪

2014年度初のオフ会♪

元町珈琲で開催しました! 参加して頂いただいた皆さまありがとうございました!

今回参加のメンバー(*^^)v

OPEN 2 SEATERさん

ヤマギさん

kung-fuさん

アップテンポさん

ku-roさん

まいはるさん

なおじぃ(でんがな)さん

羽なしさん

まーくんレビンソンさん

たかぴーstyleさん

えりんぎさん

ろ~ず♪さん


私を入れて13人♪ 3時間楽しくすごしました~

寒い中バイクで参加のアップテンポさん



参加メンバーの皆さんの愛車~ 相変わらずコペン比率高いです(笑)



なおじぃ君からお年賀頂きました~ 金箔入りの焼酎~ 美味しかったです(#^.^#)



今月はオムオフもあります♪ 皆さん参加宜しくお願いします(*^^)v

Posted at 2014/01/04 23:47:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろあって退会しましたが 再登録しました また宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと掃除90%終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:07:21
ネタ無し平日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 20:14:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりに走れるオープンカーが欲しくなり2017年1月に程度の良いS2000を見つけて衝 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
S58年式 Lタイプ 今年2025年で42年間お付き合いのマー坊~これだけ長く乗っている ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式 黒銀トレノ GTアペックス・スポーツパッケージ・無事故車です   E/G  ...
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
2015年正月に知り合いからスポーツスターのベースを衝動買い 購入後、ダイハツ コペン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation