• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらじぃのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

バッテリーがぁー・・・・(T_T;)

バッテリーがぁー・・・・(T_T;)ちょっと探し物があって久しぶりにガレージに!
フーガも86も全然乗っていないなぁ~って思いながら エンジンかかるかなぁ?ってフーガのセルボタンを押してみると、キュルキュル~じゃなくて・・・カチカチカチって(>_<)

バッテリー上がってる~(T_T) 

いつ乗ったっけ? たぶんこの時
ドライブ日和♪

8月27日に乗ったっきり・・・一ヶ月半乗ってない!純正のセキュリティと後付のセキュリティが思ったより電力を消費するみたいです(^_^)

バッテリーは去年の秋に交換したばかりだから充電すれば大丈夫かな?

とりあえず充電です! でも・・・今月も動かないだろうな・・・(ーー;)








Posted at 2013/10/13 23:11:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

解決?しました・・・

以前からメッセ等で続いていた嫌がらせ・・・取りあえず解決しました。

今年頭にそれが原因で、みんカラが嫌になって退会したのですが、多くのみん友さんからの、カムバックコールで再開しました

再開後、楽しくなりかけた頃に また嫌がらせメッセージが・・・

でも、いろんな方の手助けと協力で嫌がらせの主が判明しました!

その方とは直接メール等で話して謝罪していただきました。

嫌がらせの理由は、くだらない亊でした 勿論私には何も落ち度はありません! 相手の勝手な思い込みです。

この件で大事な みん友さんを失いました、思い出のブログ、多くの方のイイネも失いました・・・

公開するのは簡単ですが その方は もう、みんカラも退会されているし 家庭もあるし 社会的信用もあるでしょうから・・・

私の胸に終いこんで、この件は終了・解決とします

心配し続けてくれた皆さんありがとうございました 

少し複雑な心境なのでしばらくの間休みます  落ち着いたらまた出てきますのでよろしくお願いします




Posted at 2013/10/02 23:55:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月28日 イイね!

バーベキューオフ参加♪

バーベキューオフ参加♪珍しく土曜日に休みがとれたので、ku-roさん主催のBBQオフに参加してきました!

朝一で、ろ~ず♪さんと食材の買い出し~山ほど買ったのに、え!?って言うぐらいの金額! お嬢様 買い物上手です(*^^)v

何とか皆が集合している瓢ヶ岳PA に間に合いました!

直行組以外のメンバーでBBQオフの会場 カフェアグスタに向けて出発です♪












11時半到着で早速火起こし!

今日の参加メンバーは

ヤマギさん

アップテンポさん

おむすび真理教さん

kung-fuさん

まいはるさん

こぺえすさん

豆2000さん

なおじぃ(でんがな)さん

羽なしさん

ku-roさん

ろ~ず♪さん

私、きらじぃ の計12名

炭を熾して鉄板が熱くなってきた所で豪快に放り込みます!(笑)





皆でワイワイと楽しみながら美味しく~♪







いつもながら皆の為に動いてくれます! おむすびさん!



こぺえすさんからは木曽川の天然アユの差し入れ





3人抜けていますが、ちょっと休憩でパチリ!



食べている最中に、チョコチョコと、ろ~ず♪さんが消える?? 戻ってきた時に何処行ってたの?って聞くとちょっと~とかカフェの方で店長と話していた~とか・・・何か怪しい・・・って感じでしたが、後に判明しました!

〆の焼うどんを食べた後に、なおじぃ君が皆さん集まって下さい~って!  片づけをしていた私に、きらじぃさんも来て下さい~と

なんだろうなぁ?って行くと、明後日は、きらじぃさんの誕生日です! おめでとうございます~って言ってくれて、皆でhappy birthdayの大合唱&クラッカーの雨~♪ 

メッチャ、サプライズでした~しかもアグスタの店長までもがグルです(笑)


更にアグスタの店長にケーキを作ってくれるようにお願いしてくれていました♪

ろ~ず♪さんがチョコチョコ消えていたのはカフェでケーキのデコレーションをしていた為でした




なおじぃ君からはこんなプレゼント♪ 特大内輪です!

We Loveで良かった~ I Love だったらどうしようかと思った(笑)



裏には私のブログから抜いた写真を張り付け♪



更に、まいはるさんからはプリンのプレゼント・お嬢様からも素敵なプレゼントが! ありがとね~♪

恥ずかしかったので平静を装おっていましたが 心で嬉し泣きしていました!

2日早いけど素敵な誕生日になりました! いい仲間に囲まれて幸せです♪















Posted at 2013/09/28 19:53:25 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月26日 イイね!

ヘルメット~♪

ヘルメット~♪自他と共に認めるバイク馬鹿の、きらじぃです(笑)

バイクに乗るのにはヘルメットの着用が法律で義務付けられています!

でも、私が16歳で免許を取得した頃は、ヘルメット着用が義務付けられていたのは高速道路だけでした。


一般道は原付だろうがハーレーだろうがノーヘルで走っていても違反ではありませんでした!

こんな感じで走っても、おまわりさんに何も言われません!

16歳の頃のCB750に乗る 私! 若い!!当然ですが(笑)




当時は皆がこのスタイル ピチピチのスリムジーンズに赤いスィングトップに、ダウン・タウン・ブギウギ・バンドの宇崎竜童 ルックのサングラス



でも、当時ノーヘルで走りまわる私に父親がヘルメットを被れ!と(-_-)

安全が金で買えるのなら安い!と言って買ってくれたのが 当時値段が高くて普通では手が出ないベルのヘルメット! スネル規格合格のレースでも使用できる 当時ベル社の最高傑作と言われた ベルスター!


↓これです!  40年近く経った今でも持っています お宝 BELL STAR



もちろん今となっては使用する事はできません! オブジェです 私にとっては宝物  家族にとっては、ただのゴミです(笑)

当時、高校生の頃 このベルのヘルメットを被って美濃加茂の駅前を走っていた時にポリスに止められて叱られた事があります! 今では考えられない一言!

小僧!お前なんでヘルメット被って走っとるんや! フルフェィスのヘルメットなんか被って顔を隠しやがって!! お前暴走族やろう!と・・・

ヘルメット被るんなら、ちゃんと顔が見えるヘルメットを被れ!と・・・いわゆるドカヘルです(笑)

今となっては笑い話ですね(*^^)v

ヘルメットには寿命があります 大体使用し始めてから5年ぐらいを目処にしています
昔から貧乏性と言うか、捨てれない私・・・今まで買った殆んどのヘルメットを家族にはコレクションだ!と言い訳をして持っています(^_^;)


昔のヘルメットは屋根裏部屋に仕舞い込んでありますが今使っているのと、お気に入りは天井に作り付けたケースに並べてあります! こんな感じで



中でも、お気に入りは  世界の平忠彦のレプリカ!



シンプソンの傑作 バンデット5!



ヤマハのマルボロワークスカラー!



中にはこんな物も!昔メグロに乗っていた頃に被っていました
クロムウェルのオーエンとスワンのゴーグル



70年代ルックの 黒いジェットヘルメット! 



これは今でも カワサキZに乗る時にたまに使っています! 黒ジェットに45度のレイバン・オリンピアワンデラグラス




掃除ついでに棚からだして並べてみました♪



大事な大事なコレクション♪でも・・・家族にとっては邪魔くさいただのゴミ!だそうです(^_^;)




Posted at 2013/09/26 20:40:04 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

本日の仕事ネタ~ 

本日の仕事ネタ~ 本日の仕事はメルセデスベンツEクラスのドアロックユニット交換です!

症状は、ドアをリモコンでロックしようとすると運転席側が一発でカシャってロックしないでカシャ・カシャとロック、アンロックを数回繰り返す!

調べてみるとドアロックユニットの不良で修理は不能でユニットASSY交換しかしょうがない!との事


ヤナセに修理を依頼すると部品代金+工賃で7万5千円との事!

そんなに出せないと、お客さんが・・・ で、私に(^_^;)  


正直あんまりやりたくないなぁ~って・・・

部品を取り寄せると2万円弱! と言う事は 工賃が5万円以上??

やる気スイッチ入らないままで作業に取り掛かる

交換する部品はコレ  リモコンドアユニットASSY



内張り外して中に張り付けてあるカバー?も外します



何とか苦労してユニットは外れたのですが物が大きすぎて出てこない・・・

真ん中と横に見える柱?みたいなバーを取り外さないと出てこないみたい・・・ガラスも邪魔なので外します



国産車だとボルトとかネジ留めなんですが、こいつはリベットで留っています!

ドリルで揉んでタガネで頭を飛ばして~ あーーーメンドクサイ(>_<)


無事ユニットの救出成功~(笑) 新品を取り付けてワイヤー・配線・ドアノブとの位置を合わせて、外したバーをリベットで留めて 終了!

集中していたので写真撮り忘れました(^_^;)


内側のカバーを取り付けて~



国産とかだとペラペラのビニールなんですが、さすがベンツですね~一体成型で厚みもあってしっかりしています!

それにしても、これで工賃5万円超えなんて・・・ ディーラーって高いよなぁ~

以前アップしたこのブログ→マフラー修理

この時のディーラーの見積もり値段もビックリだったけど、今回のディーラー見積もりもビックリ!!

ベンツってお金持ちじゃないと乗れないですね(^_^;)
Posted at 2013/09/24 23:07:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろあって退会しましたが 再登録しました また宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと掃除90%終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:07:21
ネタ無し平日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 20:14:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりに走れるオープンカーが欲しくなり2017年1月に程度の良いS2000を見つけて衝 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
S58年式 Lタイプ 今年2025年で42年間お付き合いのマー坊~これだけ長く乗っている ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式 黒銀トレノ GTアペックス・スポーツパッケージ・無事故車です   E/G  ...
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
2015年正月に知り合いからスポーツスターのベースを衝動買い 購入後、ダイハツ コペン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation