• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらじぃのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

第6回 フーガ全国オフ2017

第6回 フーガ全国オフ2017今年で6回目となるフーガ全国オフまで約2週間となりました!
常連の皆さん・フーガ乗りの皆さん もぅ申し込みはされましたか?

今年は諸所の都合でいつものラグーナではなく岐阜県土岐市のココ→テラスゲート土岐 P2駐車場です

日時~2017年10月8日 日曜日 午前11:00~16:30頃まで

お申込みは、今年の総幹事 6代目総長の→原いっちゃん【浦島太郎状態】さん 

そして恒例となりました東西の変態 編隊走行!

東の編隊に参加される方は、東の編隊長→東京のシュウさん

西の編隊に参加される方は、西の編隊長→石新さん

そして、オフ会が終わった後の 恐ろしい 楽しい2次会・3次会の、お申込みはフーガ会の影のフィクサーこと→ ☆平ちゃん☆さん

毎年総幹事に課せられる100台超えは今年も達成できそうです! まだ申込みはされてないフーガ乗りの方、そして元フーガ乗りの方は元フーガ乗りの枠で!

私も先日のブログでお伝えしましたがフーガを降りてしまったので元枠での参加になります!って言うか絶対にスタッフとして参加しなくてはならない理由が・・・

それは・・・去年の第5回の全国オフの閉会式の間際、私が 5代目総長のタカフーガSXVさんに来年の総幹事誰にするか決めた?って
タカフーガSXVさんは誰にしたらいいか?悩んでます・・・今夜の2次会で幹部の皆さんと相談してみますって
6代目を決めずに閉会するのはな~って周りの幹部も・・・

そこに、そろそろ帰りますって東京のシュウさんと原いっちゃんが挨拶に!
原いっちゃんが 私に挨拶しようとした瞬間に私が一言 『原いっちゃん、その場でジャンプしてみ~』って

詳しくは去年のシュウさんのブログで→フーガ全国オフ2016番外編

と、言う事で全力でサポートです!

ここ数年恒例となった私の定位置 『カツあげ部隊』 のスタッフとして受付にてお待ちしています♪
Posted at 2017/09/22 22:48:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

ご無沙汰しています(^_^;)

ご無沙汰しています(^_^;)11ヶ月もブログサボってました(@_@)

実は・・・今年の1月の初旬にS2000を衝動買いしました
ここ2年くらい前から走れて楽しいマシンが欲しい・欲しい病がウズウズ!久々にオープンカーに乗ってみたいな~って

私のオープンカー車歴は4台
1台目はフェアレディSR311 今は手が出ない値段になってしまっていますが当時は100万もしなかったです



2台目は ポルシェ914/6 普通の914がフォルクスワーゲンの1.7リッター水平対向4気筒エンジンだったのですが、この914/6はポルシェ 911 Tと同じ2.0リッター水平対向6気筒エンジンでした
写真探したのですが2度の引っ越しで行方不明になってしまいました・・・
画像は拾い物ですが、このカラーでした



3台目と4台目はセカンドカーとサードカーとして同時所有でした

サバンナRX-7 FC3C カブリオレ(32GT-Rの純正ホイールがお気に入りでした)


スズキ カプチーノ



RX-7とカプチーノを手放してから15年 久々のオープンです




しかし・・・ここで問題が… これ以上ガレージに車が入らない カーポートの方にも無理
庭にはスペースありますが置くと嫁がブツブツと小言を
何か処分しないと! 嫁はスポーツカー2台も要る?と


いや86はスポーツカーじゃない ヒストリックカーだと誤魔化す・・・ 長年持ち続けたマイティボーイと86は簡単には手放せない
残るはフーガ(@_@) 2年落ちで買って9年で私が乗った距離2万キロちょっと
嫁が要らんやん!!維持費も高いし処分して!っと

S2000を増車するつもりでしたが税金が来る前にと3月にフーガを買い取りに出しました(泣)
旅立ちの朝のフーガです 長い間ありがとう! このフーガで友達いっぱいできました!





1週間ほどしてネットでGOOを見ると291王国の中古車屋さんにマイフーガが!
速攻で売れたそうです 今は291市内を走っているようです



手放して凄く後悔してます・・・新しいオーナーさん10月の→フーガ全国オフ→に参加してくれないかな~
そしたら、また会える♪












Posted at 2017/08/12 23:23:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月14日 イイね!

YAMAHA RZV500R

YAMAHA RZV500Rヤマハ RZV500R 私のガレージの中のバイクの中で一番大切なバイク! 2度と発売されることのないBIG2ストローク

当時発表された時に値段の事とか後先考えずに注文いれました
以前ブログでアップしたコレ→
RZV500

2年程車検切れでガレージの奥に追いやられていたのですが春に車検受けました

残り溝は8分はありましたが、硬化していたミシュランのタイヤをチェンジ!



商売上はブリヂストンを履かないといけないのですが今回はどうしても試してみたいタイヤが!




ダンロップの ハイグリップレースレプリカタイヤ α-13です!

5月の連休明けに車検を受けてタイヤの慣らしと人間の慣らし?も兼ねて暇を見つけて某ダム等のワィンディングで朝練・夕練の繰り返し♪

ダンロップα-13 最高です!!どれだけ傾けても滑る気がしません


調子に乗りすぎてタイヤがズルズルになりました(^_^;)

(フロントタイヤ)


(リヤタイヤ)


私、きらじぃは2年後に還暦を迎えますが頑張って錆びた刀を磨いてみました!何とか腕は落ちてないようです!


自宅庭にてバックショット! 4本出しのチャンバーがたまりません!!



ガレージの奥に入れてしまうとまた乗らなくなってしまうので一番出しやすい手前に格納♪



最後に2スト 500CC V4エンジンのチャンバーサウンドと2ストの排気ガスモクモクをお楽しみ下さい(笑)
撮影は みん友の→
 マグ吉さん

あ!ボリュームは最大にして お聞きください!!(笑)



Posted at 2016/09/14 23:12:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月11日 イイね!

🏠お色直し♪

🏠お色直し♪長年住み慣れた我が家♪ まだ少しだけローンが残っていますが(笑)

雨風・紫外線にさらされてお肌がお疲れ気味(^_^;)

と、言う事でイメチェンも兼ねて瓦を残して家ごと丸塗り~

7月の20日から塗装工事を始めて本日終了しました!


≪塗装前≫



≪足場が組まれました≫



≪お色直し完成≫



中途半端に家が大きいので塗装代も今どきの軽ワゴンのターボ車が軽く買えるくらいかかりました(>_<)



Posted at 2016/08/12 00:00:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

S2000の幌の張り替え♪

S2000の幌の張り替え♪みん友のこの方→kung-fu(カンフーさん)のS2000の幌の張り替えをしました♪

元々はコペンのオートマに乗っていたカンフーさん 3年くらい前に峠道に連れて行ってFRの楽しさを見せつけ! こちらの世界に引きずり込むためにお誘いすべく私の知り合いの店へ強引に連れていきお連れしてS2000を無理やり契約させお買い上げしていただきました

カンフーさんがFRの世界に足を踏み入れたブログ→カフェアグスタ ランチオフ

買った当初から幌のトップ部分が一部補修してあったのですが男気あるカンフーさんは暑くても寒くてもオープンだから補修の跡なんて見えないから関係ないぜ!ってワイルドな発言をされていたのですが開け閉めを繰り返しているうちに幌の骨に当たる部分が擦れて布地が薄くなってきました

幌交換のディーラーの見積もりは23万! FRの世界にお誘いした私としてはちょっと責任も感じて(^_^;) 幌交換を請け負う事にしました

幌の張り替え・・・昔々に自分が乗っていたフェアレディのSR311をやった事があります!30年以上前ですが(>_<)

一人では自信が無いので頼りになる知り合いに頼んで一緒にやってもらう事に♪


仕事が休みの日に私の自宅の方で作業しました! 雨降らなくて良かった(*^^)v まずは両方のシートを外して




骨組みから幌を外していきます



リベットをドリルで外したりと結構大変ですが外れました! 新車からの純正の幌



室内ドンガラ状態~






外れたらとにかく掃除です!十数年分の泥や埃がそこらじゅうに貯まっています!掃除だけで結構時間がかかりました



新品幌登場! 社外製品でお値打ちな商品もあるのですが、ここはケチらずに信頼のおける純正品を!




骨組みに乗せて少しずつ合わせていきます



微調整をしながらしっかりと合わせていきます



最後に水漏れチェック! 左側のピラーから漏れましたがウエザーストリップの位置合わせと幌側の調整で水漏れクリヤ!



完成しました!(^O^)/ 後ろのガレージに私の86トレノがチラって見えます(笑)



カンフーさん これで幌は後10年は大丈夫ですよ~
また一緒に楽しいワインディング行きましょうね(^_^)/
Posted at 2016/06/28 23:53:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いろいろあって退会しましたが 再登録しました また宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと掃除90%終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:07:21
ネタ無し平日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 20:14:39

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
久しぶりに走れるオープンカーが欲しくなり2017年1月に程度の良いS2000を見つけて衝 ...
スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
S58年式 Lタイプ 今年2025年で42年間お付き合いのマー坊~これだけ長く乗っている ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和61年式 黒銀トレノ GTアペックス・スポーツパッケージ・無事故車です   E/G  ...
ハーレーダビッドソン 883R ハーレーダビッドソン 883R
2015年正月に知り合いからスポーツスターのベースを衝動買い 購入後、ダイハツ コペン ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation