• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIRIOのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

京都高雄パークウエイ~

今週末、京都高雄に仲間内で行ってきました・・・
京都の紅葉もそろそろ見頃近しですね・・・

高雄はGOLFⅣの時代から色々思い出深い所・・・
しかしハッチバック率の高い事・・・笑

もうお忘れの方も・・・久しぶりに黒GTIも!!

せっかくだから皆でひとっ走り・・・しかしカメラ片手の運転はDSGしか出来ません 笑
日頃全開でアクセル踏む機会が減ってるから、ストレス発散には良いところです~

みんな車を並べてパシャリ・・・

ここに来ると、ルノースポールに憧れる・・・
左MTで走る楽しさは羨ましい・・・GOLFには無い楽しさがありますね!!


12月7日には、ここ高雄にて車好き大集合のイベント・・・
フロムセブンが開催されます・・・また時間つくって覗きにいきたいな~
Posted at 2014/11/09 20:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

KYOTO MOTOR SHOW2014

今週末に国立京都国際会館でMOTOR SHOWが開催されるって事で寄ってきました。。。

ここ数年VWワールドにどっぷりつかってるのであまり他メーカーをじっくり見る機会もなく
イイ機会となりました・・・

会場ブースは屋内は新車展示で屋外は優良中古車展示・・・

先ず家内の気を引いたのは・・・このメルセデス
今までSUVなんて乗ることないって思ってましたが、内装と外装のバランスに・・・
左のSUV・・・ちょっと新鮮でした

GLK350・・・


次はBMW・・・私的にはこの内装に一目ぼれ!!これMスポなんですが、やっぱアルカンを使った
シートはイイですね・・・家内的には、何かシート汚れてるでだった 笑

会場に入るとBMW・ベンツ・AUDIが元気です・・・

このi8を街で見かける日も近いのかな??

AUDIも元気です・・・R8はもう完成の域に・・・


いつかは乗ってみたいクーパーS・・・

一度娘を乗せて営業してみましたが、居住空間でやっぱり却下・・・・涙

そして今回の会場で注目だったのが・・・

BMW・・・2002TURBO
この車めちゃ綺麗でした・・・今でも古さを感じないのが素晴らしい


こちらは走る不動産。。。。
この車の車庫入れはどうなのだろう??


日本に最近導入されたCアバント・・・最近のベンツの内装はカッコイイですね・・・

こちらも普通に2000万オーバー・・・


今までなかなか他メーカーの車に乗る機会もなかったので良かったです・・・
基本家族的には、室内が広ければOK的な・・・笑

最近のハッチゲートは自動なのにも驚きです・・・笑
次回の車選びはもう少し視野を広げてみようかな~
Posted at 2014/10/13 13:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

SUZUKA 決勝

先週末・・・鈴鹿サーキットへ台風が迫る中行ってきました・・・

道中KOSMIC号で鈴鹿を目指します・・・当初は出発から雨かなって思ってましたが、
鈴鹿に着くまでは何とか雨ももってくれました。。。。

決勝スタートまで色々イベントもありましたが、雨で中止  涙
マンセルの走りが見たかった。。。。

何とか開催されたドライバーズパレード・・・人柄が出ます 笑

カメラまんも箱乗りです・・・

新人とは思えない走りのボッタス・・・

元カムイのチームメイト ペレス

アロンソのリタイヤでフェラーリの維持を見せて~来年は??

2年前の表彰台が懐かしい・・・HONDA×カムイに期待

鈴鹿のベッテルはやっぱ凄い・・・来年はフェラーリ??で鈴鹿に

今年のメルセデスは別格・・・最終戦までもつれるだろうな

悲願の鈴鹿制覇のハミルトン・・・雨の速さは異次元



20年前にセナの事故から、最も安全なモータースポーツといわれたF1・・・
今回レース終盤に悲しい事故が起こりました・・・

ドライバーの仲間を想うコメントに・・・
どうか1日も早い回復を祈ります・・・・頑張れビアンキ
Posted at 2014/10/08 22:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

物欲の秋。。。

最近の週末は天候にも恵まれ、気持ちイイ日が続きますね・・・

秋といえば物欲??・・・そろそろ秋服が欲しくなってモールへ行ってきました・・・

すっかり店内も、夏物から秋仕様へ・・・
欲しかった物も買えて満足;満足!!

物欲といえば・・・iphone
今使ってるのが2年を迎えるので、今回も6へチェンジの予定なのですが・・・
契約更新期間の影響でももう少し先送りです・・・・

しかし今回のPLUS・・・実際さわりましたがデカイですね・・・
携帯の枠を超えているような。。。デザインバランス的には6なんですが、もう少し悩んでみます


来週末は、いよいよF1JAPAN GPです・・・
今年は土曜日が娘の運動会・・・どうか雨が降りませんように・・・
Posted at 2014/09/28 21:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

ドライブ日和

先週から気持ちいい天気が続いてますね~
ふらっと秋の空気を感じながらドライブへ・・・

湖岸沿いの道は窓を開けて走るのには最高のロケーション・・・

風車のある景色のいい所で一休み・・・
ちょっとした遊具もあって子供を遊ばすには最高です!!

こちらはまもなく発売の7GTIパフォーマンス・・・
価格は400万オーバーですが、DCC等オプションを考えると安いのかな??
カラーも前回の35同様・・グレー系の色が専用色になりそうですね。。。
今回の装備の中で注目は。。。
舵角によってギア比が変わる「プログレッシブ・ステアリング」と最新の電子制御式ディファレンシャルロック「XDS+」みたいですね・・・
なんとニュルでノーマルGTIより8秒速いタイムが出たとか・・・


限定車だけに試乗車はないと思いますが、店に入庫したら一度見てみたい1台です・・・
Posted at 2014/09/23 22:05:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HONDAの聖地で遊んでます」
何シテル?   11/16 14:03
GOLF GTIを3台乗り継いで初めてaudi、そしてついにメルセデスへ…車を通じて沢山の人と交流出来たら嬉しいです^_^よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57NR 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:55:25
VOSSEN VFS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) A2178206700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 18:14:45

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
初メルセデスです。 これからメルセデスワールドを楽しみたいと思います。よろしくお願いしま ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
vwからAudiへ・・・ A3sedanのサイドプラスラインに一目惚れ しました。^_^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF4・5・6と三台目のGTIです・・・ ボチボチやっていこうと思います!!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2台目のゴルフです。 DSGが支流の中でMTを選んでしまった・・・ 長く付き合っていきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation