• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIRIOのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年ありがとう・・・

いよいよ今年もカウントダウンですね・・・
家族でまったり紅白観戦です!!

毎年1年が早くなってる様な気がします・・・
娘も早いもので12月で6歳・・・初めてのUSJにも行ってきました・・・

バースデーステッカーでスタッフの方におめでとうの連呼・・・
羨ましいです・・・

会場では妖怪ウオッチで楽しんでました・・・

世界一のツリーとマッピングは感動でした・・・

今年一番の出来事はGOLFを降りたこと・・・
本当色んな思い出をありがとう♪♪

そしてNEW KIRIO号・・・まだまだ馴染めてませんが、2016年は少し変化したいです


今年はなかなかオフミ等にも参加出来ませんでしたが、来年はチョコチョコ出没しますね~
皆さん・・・良いお年をお迎え下さい
来年も宜しくお願いします~
Posted at 2015/12/31 23:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

Audi RS3

今年もいよいよカウントダウンですね・・・
先日勢いで乗りますっていってしまったRS3にあれボン君を誘って行ってきました

私にとってパンドラの箱を開ける様なものですが。。。
何分RSって先ず買うことないし・・・笑 お気楽な気持ちで・・・
店に着くなり雰囲気プンプンで目に入ってきたのはRS限定色レッド
AUDIレッドよりかなり朱色ぽいカラーですね・・・移動のマフラーサウンドだけでもう鼻血もんです

マフラーもドーンって感じ・・・純正なのに吹かせばパパパ~んって
どんだけ~

それでは試乗へGOです・・・内装はそんなに大きく変わりはないのですが。。。
アクセルレスポンスと脚・・・シート・・・バランスが本当に素晴らしい・・・
脚の雰囲気はダイナミックモードにするとビル脚の雰囲気に近かったですね~
それと感動の加速からの減速時のブリッピングサウンド~(パパパ~ん)
A3ベースよりかなり重量はありますが、パワーとクワトロ・・・が全てをカバーしてます
やっぱり走る車は楽しいと・・・でも買える値段じゃなくて良かった 笑

内装も色々RS専用ののこだわりがあり・・・Audiの拘りが随所に・・・
RS3は現状は受注STOPしているみたいですが、このサイズのRSは欲しい人には
たまらんでしょうね・・・

パーキングでのKIRIO号との2ショット・・・
A3ベースもそこそろワイドですが、RSのフロントフェンダーはブリブリですね~

しかしやっぱSEDANのルーフは低い・・・
車高だけはRSに勝ってます 笑
本当SEDANのRSが出なくて良かった・・・


今回Audiディラーさんには貴重な体験をさせてもらって 涙
KIRIO号はそろそろ冬支度に入ります・・・
Posted at 2015/12/20 21:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

Dream・・・

先日・・・7年前に式を挙げた教会にふらっと立ち寄ってきました・・・
この季節はイルミネーションも綺麗で、雰囲気いっぱです!!

そんな中・・・エンジェルポット!!願い事を入れるらしいのですが
娘がお父さんの願い事は?? 冗談にもウルトラマンになること・・・
最近ひらがなを覚え始めてるから・・・なんとポットの中に投入 笑

願い事ならこんな車に乗ることって書いとけば・・・初めて運転席に座りましたがシートが
ハンパなく良かったです!!ロードスターR8はヤバいです・・・

そんな中・・・最近気になっていたRS3ですが(買える訳ないですが 笑)
営業さんから魔の一言が・・・来週試乗車来ますけど乗られます??
思わず・・・乗ります 笑  

まァ・・・家内から10億当たったら1億あげるっていってるし ・・・
増車の下見で来週乗ってきます・・・(RS3 SEDANいいな)
久しぶりのブリッピングサウンド楽しもう♪♪
Posted at 2015/12/13 22:52:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

フロムセブン2015・・・高雄

毎年恒例のイベント・・・
今年も京都高雄で開催されたフロムセブンへ行ってきました
先日の御堂筋パレードから2週連続で現実離れした車で目の保養です!!

小さい頃から憧れのスーパーカーはやっぱこのランボLP・・・
今のアベンタも良いですが、このデザインは今でも最高です♪♪
しかもこの車。。。超キレイ オーナー愛が伝わってきます



コルベット・・・内装もオサレです

F様・・・今のデザインもいいですが、やっぱこの時代の車は味雰囲気あります


KIRIO号はナビのVERUPでDに・・・
最初は慣れなかったMMIも最近は便利に感じできました~
今時の洗練されたデザインも良いですが、旧車の雰囲気のあるデザインも良いなって
痛感した週末でした・・・


毎回親しい仲間との車談義はやっぱり最高ですね・・・

参加された皆さんお疲れ様でした・・・
Posted at 2015/12/06 21:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

フェラーリ/フェラーリ

今日は大阪御堂筋パレード・・・F1フェラーリに行ってきました・・・
今までなかなか行く機会もなかったのですが、あの御堂筋をフェラーリF12003が走り
フェラーリオーナー100台のパレードって事で目の保養に・・・

当時のF1はやっぱりサウンドが良いです・・・
御堂筋でフェラーリF1が見れるのは涙もん!!

先導車はこのトラクター・・・何キロ出るんだろ??

パレードにはつきものの・・・笑

この2台が走ってきたら・・・ラフェラーリの現車はヤバいです

こんな渋滞なら並んでみたい

ディーノを一度にこれだけ見れるのは・・・やっぱこのデザイン最高♪

イタリアHIP祭り・・・

限定車が普通に山盛り・・・

イタリアの2ショット・・・このブルーは珍しい

ラフェラーリの周りは人だかり・・・なんと5台も来てました・・・
宝くじ10億当たったら乗れそう・・・笑

ライトが点灯するだけで歓声があがる車はそうないです 笑

イエローENZO・・・このデザインもスゴイですね~


天候も何とかもって楽しい時間を過ごせました・・・
この様な企画は是非継続して欲しいな・・・
Posted at 2015/11/29 22:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HONDAの聖地で遊んでます」
何シテル?   11/16 14:03
GOLF GTIを3台乗り継いで初めてaudi、そしてついにメルセデスへ…車を通じて沢山の人と交流出来たら嬉しいです^_^よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57NR 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:55:25
VOSSEN VFS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) A2178206700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 18:14:45

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
初メルセデスです。 これからメルセデスワールドを楽しみたいと思います。よろしくお願いしま ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
vwからAudiへ・・・ A3sedanのサイドプラスラインに一目惚れ しました。^_^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF4・5・6と三台目のGTIです・・・ ボチボチやっていこうと思います!!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2台目のゴルフです。 DSGが支流の中でMTを選んでしまった・・・ 長く付き合っていきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation