• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIRIOのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

3連休・・・

この3連休は比較的天気にも恵まれて気持ちのイイ週末でした・・・

車の洗車も暑くもなくイイ気候になってきましたね・・・

先ずは・・・会社の後輩の披露宴へ出席・・・天気にも恵まれて素晴らしい会でした
いつ行っても幸せな気持ちになれますね・・・

KIRIO号は、前から気になっていたフロントの車高調整・・・
最近ペタペタ支流の中で、少し上げました・・・笑 でも数ミリでも分かるから脚って楽しい!!

こちらは娘の愛車・・・最近一人でコゲル様になったので楽チンです。。。
意外にハンドル操作も上手く将来は女性フォーミュラー??

公園の遊具でも激走・・・おっかけるのが大変です~

少しフィーリングの変わった脚の試乗も兼ねて・・・
本当はもう少し上げたいけど・・・・見た目と走りのバランスは永遠の課題ですね・・・笑

連休の〆はブルーベリーのじぇらーと・・・
甘くなくて美味しかったです。。。。。

明日から・・・また仕事もーど・・・楽しい週末の為に1週間頑張りましょう♪♪
Posted at 2014/09/15 22:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

DSG キャリブレーション・・・

久しぶりに点検やホーンの修理も兼ねてDに行ってきました~
最近ホーンがぷぷって感じで超情けないサウンドに・・・

復活する時もあるのですが・・・でも今回のメインはDSGのキャリブレーション・・・
本当はDSGオイルをチェンジしてもいい頃なんですが、もう少し早そうなので最近少しもったり感
の出てきたフィーリングをシャキッとする為に・・・

最近感じてたのは・・・
①信号での停止やゆっくり加速時のもたもた感
②加速時のシフトUP、DOWN時のレスポンス感
さてどう改善するんでしょう??


今回の代車は当初はUPだったのに・・・こんな車に 涙 GOLF4wagon
色は味のあるGREEN。。。走行も3万少しと全然快適に走れます~
アルミも当時のGTIのにかわっててイカシてます

夕方取りにいってきましたが・・・
ホーンは無事保証でなおりそう・・・

そしてDSGのフィーリングですが・・・
やっぱり良くなりました・・・低速時や停止寸前のモタツキが無くなった
加速・減速時においても格段にレスポンス向上しました・・・
ノリ慣れてるとそれがスタンダードになったりしますが・・・ちょっとしたことで
こんなにかわるもんですね~


これでまた楽しんで走れそうです~♪♪
Posted at 2014/08/24 19:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

ワルアガキ・・・

1週間前に戻って欲しいと思ってるKIRIOです・・・涙
長かった夏休みも、今日でおしまい・・・

昨日は憂鬱な気持ちを晴らすために、GOLF仲間プラスチャンプ(笑)でぷちオフしてきました・・・
今回は、新たに35バンパーとリアを変更されたkaeruさん号の実車を・・・

そもそもⅥを買うきっかけになったのは。。。この二台・・・ほとんど購入時期も同じ!!

リアのディフィはブーメラン製・・・塗り分け仕様ですが今っぽくてイイですね!!
意外だったのは、TOPの張り出しは純正よりコンパクトに収まってる事ですね~

35もサイドの張り出しが意外にあってイメージ変わりますね~
スポイラー付けるのも、車高の事を考えるとこんな弄りもスマートでイイです・・・
なんといっても純正だからクオリティも◎・・・

純正の丸い感じも好きだったのですが、35を見ると少し寂しいかも・・・

ライト比較~
アレぼん号   AIRZERO 42W-6000K
KAERU号   AIRZERO 35W-6000K
KIRIO号    BELLOF 35W-6000K

3台とも同じ6000Kだったので、比較してみたのですがやっぱり42Wは明るい~
7Wの事ですが、意外に違うもんですね~
あと思ったのが、AIRZEROの色の方が白い。。。私のは3年経過してますが、2台と比較すると
少し黄色く感じてしまいます・・・

明日から社会復帰出来るかどうか・・・???
また週末楽しい事を考えながら、1週間頑張ります~

Posted at 2014/08/17 15:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月13日 イイね!

なつやすみ

今年のなつやすみも前半戦が終わろうとしています・・・

娘にネダラレてドラえもん・・・STAND BY MEの3Dを観に行ってきました~
キャッチコピーがすべての子ども経験者のみなさんへ~ってイイじゃないですか

感想は・・・娘以上に楽しめました 笑

モールの駐車場を利用にてコヤジたいむ・・・

6はリップが無いと高く感じますね~でも欲しいものが・・・

帰り道で発見したオラフ・・・夏なのに頑張ってます~


GOLFもやっとクリーナー交換しました・・・これでやっと吸排気のバランスが・・・
夏場はターボ車には厳しいですが、秋に向けてもう少し気持ちよく走れるようにしたいです・・・♪♪
Posted at 2014/08/13 22:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

Audi時々氷

友達の友達は・・・的な感じでAudiが仲間内にやってきました・・・
オーナーも初の輸入車で・・・AIRな車!!ちょっと刺激的ですが、また色々と一緒に絡めたらと

ここ最近の暑さで、・・・氷を食べたいって事で、伊勢までは行けないのでSAで食べられる
赤福氷を食べてきました・・・氷の中に赤福が入っててアクセントになって美味しかったです・・・

赤福では、すっかり夏の名物になってるみたいです・・・

帰り道に近くのアウトレットでお買い物・・・
日中は暑いですが、夕方からなら少し涼しくなって気持ちいい・・・


明日早朝は、長かったWCUPも決勝・・・どちらが勝つのか??
今から楽しみです・・・しかし起きられるかは微妙・・・
Posted at 2014/07/13 09:18:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HONDAの聖地で遊んでます」
何シテル?   11/16 14:03
GOLF GTIを3台乗り継いで初めてaudi、そしてついにメルセデスへ…車を通じて沢山の人と交流出来たら嬉しいです^_^よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57NR 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:55:25
VOSSEN VFS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) A2178206700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 18:14:45

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
初メルセデスです。 これからメルセデスワールドを楽しみたいと思います。よろしくお願いしま ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
vwからAudiへ・・・ A3sedanのサイドプラスラインに一目惚れ しました。^_^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF4・5・6と三台目のGTIです・・・ ボチボチやっていこうと思います!!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2台目のゴルフです。 DSGが支流の中でMTを選んでしまった・・・ 長く付き合っていきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation