• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIRIOのブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

F1 2013 SUZUKA

今年もSUZUKAにF1が帰ってきました・・・
ここ数年予選から行ってたのですが、今年はどうしてもピットウオークでマシンを見たかったので
木曜から行ってきました・・・



毎年の様に走ってるF1を見るのもいいですが、こんな舞台裏を見るのは新鮮です・・・
まだ木曜って事もあってピットも少しはユルい空気があってアットホームな感じです。。。
この空気感は木曜ならではかな

レッドブルのマシンも身近に見れて最高・・・ファラーリとレッドブルはピットでも大人気ですね

お馴染みのキャスター・・・

海外メディアも大忙しです・・・

恒例のドライバーのコースチェック・・・来年のザウバーは誰が乗るんだろう??

マッサもインタビューを受けてました・・・フェラーリを去るのは寂しいけど来年も走って欲しい

アロンソのピットに珍客?? 笑

夕方から始まったサイン会・・・ベッテルが一番のりでした・・・
インタビューでも本当にSUZUKAが好きで楽しんでいる雰囲気が伝わってきました
予定外のサインにも応えてファンサービスしてくてれましたよ・・・

バトン・・・マクラーレンホンダとのコンビが楽しみです

ハミルトン・・・最近SUZUKAではいい所がないので頑張って欲しいな~

見納め・・・アロンソ・マッサ 来年のコンビは仲良くいけるんでしょうか??

サイン会のとり・・・ウエバー 最後までベッテルとは・・・
鈴鹿のファンもウエバー見納めって事もあって一際大きな歓声でした
ラストラン・・・頑張って欲しいな

フェラーリのサイン会に見た事ある人が・・・笑 可夢偉です
この3ショットスゴイ・・・来シーズンの話になって必ずドライバーで帰ってきますだって
どこのマシンに乗るんだろう・・・楽しみです


今回は初めての木曜からの参加でしたが、イイですね~この雰囲気
来年も木曜から行きたくなりました!!

サイン会の時も、各ドライバーが日本のファンは素晴らしいって
木曜からこれだけの観客が集まるサーキットはないみたです・・・
いよいよ明日からフリーが始ります・・・

今年も楽しいレースを期待したいですね・・・
今から予選が楽しみです!!
Posted at 2013/10/10 22:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

秋・・・

すっかり朝晩は秋の気配が・・・

秋の夜長に備えて、先日のオフミで影響を受けたLED FOG・・・
これで、夜のドライブも安心ですかね~

今週末の3連休は、秋を感じに伊吹山ドライブウエイに行ってきました。。。
天候にも恵まれて絶好のドライブ日和!!

娘も景色を楽しんでました??本当見えてるんだろうか・・・

たぶんこんな景色が見えてるはず・・・笑
でも久しぶりの山頂からの景色は気持ちよかったです。。。

今回伊吹山に行った目的は・・・この86 PIT HOUSEとLONCAFEがコラボで出店

フレンチトーストが大好きな私的には行くしかないって感じで・・・
日本で初めてのフレンチトースト専門店だけあって味はメチャウマでした♪♪

テラスにソファ等もあってコーヒーを飲みながら眺める景色は癒し効果大・・・
11月下旬までの限定OPENなのでまた来てみたいですね。。。

せっかくのドライブウエイだったので少し走りを楽しみましたが・・・・
タイトコーナーは今の車高では干渉で少し対策しないと厳しい状況・・・


次回はオフミ企画等でみんなで行ってみたいです!!
秋空の下・・・気持ちいい季節の到来ですね~

Posted at 2013/09/23 22:03:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

pentax ...kamo

今週末はどうやら雨模様デスね。。。
そんな時は、家で何かをポチっとしたいものです

最近、おでかけ時に留守番をする事が多かったPENTA用の短焦点レンズフードを
追加しました。。。
ストラップもdiagnlのkamo柄・・・これかなりお気に入りです  笑
これで秋からの出番が増えそうです!!





Posted at 2013/09/07 22:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

GOLF7GTI ・・・タングステンシルバー

今週末は台風の影響で雨模様ですね。。。
先日7GTIに試乗したのですが、Dに新色の試乗車があるって事で寄ってきました。。。

ここ数年はGTIに新色が無かったでの少し楽しみでした。。。
実車を見た感想は、、、この新色イイですね。。。個人的には従来のシルバーより好きです

日が沈んでくるとDRLとLEDフォグがイイですね・・・

サイドのGTIエンブレムもいい感じです・・・エッジからの流れが自然で後付け感もないですね

ルーフスポイラーにもサイドにおまけ・・・ピアノブラックに処理されててちょっとした差し色で
イイかもしれませんね・・・・

先日は気がつきませんでしたが、このRED LINE光ってます・・・もっと暗くなればかなり雰囲気
あります・・・

内装もLEDに変更・・・ライトも小さくなっていて6よりdesignがいいね

今回はSHOPさんのデモカーはどの色が多いのかな?このカラーはアリでSYO

センターインフォメーションもハンドルから操作・・・スマホの様な画面スクロールがカッコイイ

帰り道での1コマ・・・やっぱルノーイエローは綺麗


6GTIを購入する時も1度しか試乗してないのに・・・これで2度目 笑
でもやっぱり5から6に乗り換えた時より明らかに進化を感じます。。。
やっぱシャーシと軽量の影響は大きいですね。。。
皆さんが書かれているマフラーサウンドですが、確かに6に比べると静かになってますが
車全体的に遮音性がかなり良くなってるからその影響もあるかもしれませんね。。。
でもSに入れると元気なサウンドに・・・6の様なコモリ音が無いので個人的には好きなサウンドです!

後は・・・今回も多そうなピュアホワイトを乗るしかないですね 笑
Posted at 2013/08/31 23:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月26日 イイね!

禁断の・・・7GTI

ついに7GTIの実車を見てきました・・・・
仕様はDCC付きモデル!!当初は配車は10月頃と聞いてたので、まさかこんなに早く実車を
見れるとは思いませんでした

しかも、店に行ってみると。。。ナンバー付いてるじゃん
って事で、乗ってはいけないGTIを試乗してきました

フロントも待望のDRL・・・FOGもLED仕様で贅沢仕様です  笑
しかしライト内までRED LINEはやりすぎ・・・グリル変更がしにくくなりました

リアも待望のLED。。。6と違ってウインカーまでLED・・・バックランプまでは。。。

メーターのインフォメーションもカラー表示に・・・ちょっとした差別化ですね

エンジンスタートもやっとプッシュ式に・・・


全体的な感想は軽くなった事で動きがシャープ・・・特に交差点で少しスピードを上げて
浸入するとあきらかに回答性がイイ・・・
DSGのフィーリングも良いから、乗ってて更に楽しい車になってました。。。

DCCも初めて体験しましたが、やっぱ便利ですね・・・
これでエアーで車高まで落ちる純正ってないかな  笑

まだ予約段階ですが、試乗したらヤバイ車です。。。
価格は6GTIと据え置きだから、装備UPを考えると6よりお得かもですね。。。

Posted at 2013/08/26 23:07:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「HONDAの聖地で遊んでます」
何シテル?   11/16 14:03
GOLF GTIを3台乗り継いで初めてaudi、そしてついにメルセデスへ…車を通じて沢山の人と交流出来たら嬉しいです^_^よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57NR 19インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 14:55:25
VOSSEN VFS-2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 21:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) A2178206700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 18:14:45

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
初メルセデスです。 これからメルセデスワールドを楽しみたいと思います。よろしくお願いしま ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
vwからAudiへ・・・ A3sedanのサイドプラスラインに一目惚れ しました。^_^ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF4・5・6と三台目のGTIです・・・ ボチボチやっていこうと思います!!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2台目のゴルフです。 DSGが支流の中でMTを選んでしまった・・・ 長く付き合っていきた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation