2010年04月24日
あなりにもブログを更新しないので、ゴルフレッスンに行った時の備忘録を記録する事にしました。
去年(2009年)10月から行っているゴルフレッスン。
ちょっとだけどんな所かというと、場所はスポーツクラブの室内のネット打ち。1回70分で一人のコーチに最大6人まで。練習内容は一人10分位ずつコーチが生徒にアドバイス。最後にビデオをとってビデオを見ながらのアドバイス。残り時間は自主練習。
状況:5I・6Iの長いクラブがうまく打てない。7Iまではほとんど曲がらないけど、6Iより長いクラブではまっすぐ出るが、右にスライスして落ちる。
アドバイス:長いクラブの時はトップの位置を少し下げてみては。
→確かにボールが捕まりだしました。コーチ曰くトップを下げると横振りになるので、ボールが左に曲がるようになるかも。
【今注意している事】
①前傾してから膝を曲げること。
②背筋(特に首)を伸ばすこと。
③グリップを一度強く握ってから、緩める。
④右手のグリップ圧をスイング中に変化させない事。
⑤左膝を伸ばして左の壁を意識する事。
⑥スタンスを一足分狭く
Posted at 2010/04/25 22:09:53 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記