• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつどろぼーのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

今年1年!

今年1年!私と絡んでいただいた皆様、どうもありがとうございました。

今年はとても充実した年となりました。

今日はどこも洗車場はいっぱいでしたが、綺麗に洗車して室内の掃除機をかけて車を労わりました^_^



走行距離は半年で



思い返せば
6月に10ヶ月待ったFK8が納車されて


オーナーズクラブの幕張夜会に参加し


ラヴァーズサミットに参加したり

オプミのオフ会エリアに幹事として参加したり

大黒の顔合わせやら

FK2との合同箱根ツーリングとか


房総、千葉フォルニアNSXツーリングオフとか

関西のオフ会にも顔だしました


東雲SAB〜幕張SAオフ、SABでのミラー取付オフなど

沢山のオフや顔合わせに参加できました。

そうそうTOYOTAのファン感謝イベントにも乗り込みました



様々な出会いの中で沢山の仲間と知り合えたことにとても感謝しています!

タイプRが来てくれたことでこんなにも世界が広がるとは思いませんでした。


仕事の相談にのってくださったり、車について時間を忘れて夢中になって話したり…。



現在は妻と下の子も出産を終えて自宅に戻ってきた為、年末は家事に追われています🔪🧹


来年は春から職場復帰の予定なので春以降また仕事が忙しくなることでしょう。

しかし、こうして得た出会いを大切にし、また来年も良い出会いに恵まれるといいな、と思っています。

また、転職しようか悩んでいた時に仕事のことで本当に良いアドバイスをいただいたので、それを活かして来年も仕事を頑張り、また会社に働きかけていきたいなと思っています。

来年も出来るだけクラブの活動には積極的に参加していくつもりです。


来年が皆様にとって良い年でありますように🎍


Posted at 2018/12/30 22:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

無限 LED Hydrophilic Mirror取付オフ

無限 LED Hydrophilic Mirror取付オフ前回のエリア会で今年の行事は全て終わりかと思いきや…まだありました笑

クリスマスイブの朝から前回のエリア会の東雲SABの無限フェアで購入したLEDミラーの取付オフをしました。

1人じゃないので心強い^_^

すでにDで取付済みのないじぇさんとRyuFK7さんと私のFK8にミラーを取り付けるべくSAB柏沼南で待ち合わせ。



代表のバナさんもホイールの見積もりやらでいらっしゃってシビックが4台に。



Ryuさんと2人でミラーと格闘(汗)
熱収縮チューブを収縮させるためにライターを使ったのですがあいにくこの日は強風🍃
ジェットライターを買いに走ったりなんていうこともありましたが無事完成しました。


んー満足😊
作業終了後、雑談してたら見たことのある青いデイライトを付けたFK7が…。




nakazouさんの登場でした^_^
すでに無限ミラーついてました。
こりゃ完全にプチオフですね。

その後バナさんは別件で先に移動されましたが、4人でラーメンを食べて解散しました。

夜に撮影


LEDが目立ちます💡

無事取付できたし皆さんと会えたしいいクリスマスイブでした🎅










Posted at 2018/12/25 19:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

10th CIVIC 関東エリア会

今年最後のクラブの活動として関東エリア会に参加してきました。

前日のお昼は暖かく洗車日和☀️ピカピカになりました。ピカピカになると水垢とか飛び石とか気になります…泣


当日は渋滞を見越して早めに出たものの全く渋滞なく、スムーズに最初の集結地点、東雲のオートバックスに到着!







無限フェアを見て皆さんそれぞれ購入💴
私も目当てのLEDドアミラーゲットできました。


お昼前に東雲を隊列で出発して幕張PA下りへ。

外環から京葉道路入れるのかと思いきや入れないんですね…7号小松川の上り方向は行けるんですが…。で、みんな右往左往しながらも幕張到着。笑


私も本八幡駅前の歩行者だらけの細い路地をみんなに見られながら抜けてさまよってたら運良く、ないじぇさん率いる部隊に合流。
無事辿り着けましたww





参加者の中には初参加の方も多く賑やかでした!
クルマの話となると時間が経つのが早いこと⏳

帰りは16号を使って下道でゆっくり帰りました。

参加された皆様寒い中お疲れ様でした。


今年は盛り沢山でした。来年も楽しみです!

来年一発目のエリア会は私が幹事やりますのでふるってご参加ください!


ドアミラーいつ付けようかな〜🎵
Posted at 2018/12/17 08:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

SuperGT グランドファイナル in ツインリンクもてぎ

SuperGT グランドファイナル in ツインリンクもてぎNSX試乗会から帰ったその日に荷物を積んでお風呂だけ入ってからそのままツインリンクもてぎへ。

スーパーGT最終戦、チームクニミツ応援に行きました!

夜もてぎは寒かったけど、寝袋と毛布でヌクヌク。身長177cmありますがシビックは足まっすぐ伸ばして車中泊できるので最高です!


FIA-F4
やっぱり生で観れてエンジンの音で内臓が揺さぶられる感じ最高ですね!

調べたら600万くらいでエンジンとシャーシが購入できるようです。年間のエントリー費や移動など込みでも1300万程度だそうで…あれ?前日乗った車の半分のくらいの値段で1年間F4エントリーできますよ(笑)
宝くじ当たったらやってみたいですね〜。


SCは前日乗ったのと同じNSX
もちろん仕様は違うのかと思いきやライトが付いてる以外は市販車と同じだそうで…。まぁ元々が凄いクルマですからね…。



チームクニミツのピット目の前でしたw










最後100号車に1号車が、8号車に38号車が1秒以内まで迫って手に汗握る展開に💦

かなりドキドキしましたが、無事RAYBRIGが優勝してくれました!あとで記事で読みましたが、ラストスパートに向けてタイヤ温存してたらしいです。最後2周くらいからKeePer引き離してました。

レース後のインタビューで山本尚貴が泣いてたのが感動的でした。



レース終了後は別な席にいたみん友のMRIさんと合流してコースウォークへ。表彰式と走り終えたマシン達をしっかり見てきました。




シャンパンならぬスパークリング日本酒なんですね🍾頭からみんなにドボドボかけまくるバトンw












いや〜最終戦行けて良かったー。

JBはF1デビューした2000年からのファンだったのでシリーズチャンピオンを取る瞬間を目の前で観れて良かったです。

そして今日も帰りは渋滞で…笑


来年も行きたいです!



Posted at 2018/11/12 21:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

NSX房総オフ

NSX房総オフ千葉フォルニアでのNSX試乗会に参加してきました。
今回も写真多めの長めブログですw



朝5時真っ暗な中から洗車開始w


そのまました下道で集合場所の市原SAまで。
朝早く出たのでかなり順調でした。

10th CIVIC Owner's Clubで市原SAをジャック!
一台オーラの違う車が…。








いやー凄い!凄いしか出てこない…。

今回は写真を撮られる率かなり高め、話しかけられたりしました。
NSXとCIVICのダブルパンチですからね🤜






写真タイム!
お揃いのパーカーでパチリ📸
(写真お借りしました)

NSXオーナーのOさんからみんなにプレゼントが…🎁


NSXのカタログです。型表紙ですよ!これはカタログというよりもう本ですね📕家宝にしなきゃ!


この後千葉フォルニアまでカルガモ走行🦆


結構すれ違う車に見られましたw

到着

いい天気です、暑いくらい☀️

ここから撮影会&試乗会がスタートです!











そして最近流行りの撮る人達を撮る人を更に撮る自分w


そうこうしている間に1人ずつNSXの助手席に乗せていただいてモードの説明や加速体験させていただきました。人生でもあれだけの強烈な加速力を体験することはそうそうないと思います。


順番待ちでピクニック〜🌴



その後1人ずつ運転させていただくという超貴重な体験をさせていただきました。


カルガモで遅めのお昼をみんなで食べに魚料理「かなや」さんへ。





海を見ながら舌鼓🐟
さとげんさん、カメラ意識高めですw全てカメラ目線さすが👏

この後枇杷ソフト🍦を食べに道の駅とみうらへ


ライトオンのNSXも素敵です。ソフトクリームは食べるのに夢中で写真撮ってなかったw


この後、渋滞にはまりながら蘇我から16号を通って帰りました。




バナさん今回も楽しい企画をありがとうございました!

また快くNSXに乗せてくださり、プレゼントのカタログまで用意してくださったOさんには感謝しかありません。一生忘れられない体験ができました!ありがとうございました。



今年は濃かったですね〜。特に10、11月はイベント立て続けでした。
今年のイベントは終わりですが来年また盛り上げて行きたいですね‼️
Posted at 2018/11/12 19:47:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@⊿タナッキー@真夏さん推し さん
スタッフありがとうございました!
線のないところはやはり大変でしたね💦
またよろしくお願いします!」
何シテル?   11/20 18:21
はちみつどろぼーです。 HNの由来はプーさんのハニーハントからです。 ディズニーとHONDAと車とトラックと、そして家族をこよなく愛する男です。 我が家のファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ノーブランド 無限タイプ・ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 21:47:19
ダウンサス交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:31:55
meeting in Tokoname R4/11/19 part3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 09:25:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018.6.28.納車されました。 2017年8月にオーダーしたのでほぼ10ヶ月待ちで ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
もともと妻の車でしたが、スペーシアを買いユーロRを売却したので、シビックタイプR納車まで ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
トルネオから乗り換えました。 VTECの楽しさが忘れられず、そしてホンダがやっぱり好きだ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
レトロ調のドレスアップを施したモダークっていうグレードです。純正でバンパーにメッキのモー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation