9thCIVICとの合同ツーリングに参加してきました。
祝日で朝から東名は大渋滞…朝7時に出たのに10thの集合場所の鮎沢PA下りに着いたのは11時少し前でした。
鮎沢PAが突然の10thシビック11台による展示会に…笑
とりはつ社長のパーカー販促が行われていましたので1着購入。みんなでお揃ですw
一般の方にもだいぶ注目されてました。写真撮ってる方もいましたね。
その後みんなでお昼を食べてから渋滞中の東名に突っ込みました。
ないじぇさんの後ろ走ってたら私の直前で1番左車線が工事の為にどんどんコーンが置かれていき…入って来るなと…。
今それやる?渋滞中よ?と思いながらも、道路の維持の為に祝日も働いていただいている道路公団の方々ですので、指示に従って真ん中の車線から皆さんをまくりにまくっていき、1人で御殿場第1ICから出て…
1番乗りしましたとさw途中道路脇にいたカメラ小僧に写真撮られました📸
その後続々とみんな集合
FK2組も
10/750=1/75+並行輸入のタイプR GTがここに集まりました。スゲ〜!
FK2翼と背ビレ。個人的萌えポイント笑
自己紹介タイムを経てグループ別でいざ峠へ
自分は普通走行の1番最後でスタートしたのですが、間に一般車のお爺ちゃんが入ったこともあって全く追いつかずw
なんとか到着
綺麗なんですが寒かった🍃
つぎの区間では普通ペースの先頭を走り後続5台を巻き込んで道を間違え、その後フラつくタクシーというペースカーの後ろでのんび〜りと走って集合場所に到着w
巻き込んだ皆様申し訳ございませんでしたm(__)m
料金所
シビックだらけ(笑)
再集合を経てゴール地点、道の駅伊豆のへそへ
終礼をして締めとなりました。
その後は行けるメンバーでご飯を食べにサントムーン柿田川というショッピングモールの和食屋さんへ。
満腹になり眠くなりましたが、高速組と1号小田厚方面組で別れてそれぞれつるみながら帰宅。
すっかり東名の渋滞も解消されてみんなでワイワイしながら帰りましたとさw
以下ドラレコの切り出しなのであんまり画質良くないですが…。
9th3兄弟
9th3台を追う10th3台
ユイケ号
ないじぇ号
どこを走っててもシビックだらけw
最後までユイケさんとないじぇさんに煽られながらとつるんで最寄りICで降りました笑
お陰で眠くならず楽しく帰れました。
計画、下見から当日幹事やっていただいたさとげんさん、ユイケさんありがとうございました!また誘ってください✌️
写真多くて長いブログになっちゃいました💦
ノーブランド 無限タイプ・ドアミラーカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/07 21:47:19 |
![]() |
ダウンサス交換作業 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/09 00:31:55 |
![]() |
meeting in Tokoname R4/11/19 part3 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/11/25 09:25:09 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 2018.6.28.納車されました。 2017年8月にオーダーしたのでほぼ10ヶ月待ちで ... |
![]() |
スズキ アルトエコ もともと妻の車でしたが、スペーシアを買いユーロRを売却したので、シビックタイプR納車まで ... |
![]() |
ホンダ アコード ユーロR トルネオから乗り換えました。 VTECの楽しさが忘れられず、そしてホンダがやっぱり好きだ ... |
![]() |
三菱 ミラージュ レトロ調のドレスアップを施したモダークっていうグレードです。純正でバンパーにメッキのモー ... |