• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天然ボケのブログ一覧

2014年05月28日 イイね!

車検終了♪

今日、無事に車検が終わりました(^ω^)

とりあえずホッとしてます。

また車検の前に戻すのが面倒だな。。

とりあえず、ロールセンターアダプターとSSキットを戻して車高を少しは落としたいな。

車検のために余分に上げたんで現状はノーマルくらい高い車高になってます(^^;

後はフェンダーとボンネットか。

タイヤも夏用にしないとな~

最近暑いしやる気になるか微妙。

それと思い切って最近交流の無い方とはお友達を解除させてもらいました。

悪く思わないでね(^^;;


Posted at 2014/05/28 22:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ | 日記
2014年05月26日 イイね!

予定外(^^;;

今日はアルが車検だったので、前回も頼んだクイック車検のとこに行ってきました。

このところの休日は車高調を交換したり、車高を調整したり、フェンダーとボンネットを純正に戻したり等、色々と車検の準備をして何気にクタクタ(^^;;

でどうにか準備して行って30分くらいでサラッと終わるだろと思っていたら…










店員の人「運転席側のミラーウィンカーが点灯しないので車検には通りません」

「何っ!?」

店員の人「なので原因を調べてそこを直してから通すと一日車検になりますがよろしいですか?」

「はい。。」

「じゃあもう面倒なんでそれでいいです」(><)

と言うやり取りがあり、結局は一日車検になりました。

ワイパーのゴムもどうかと思ってたんですが、そちらもボロボロだそうで交換してもうらう事になり結局当初の予定より2万くらいはオーバーしそうです。

まあもう車体が古いし、しばらくちゃんと点検してもらってなかったからついでだと思って諦めるしかないですね。

ケチろうと思っても上手くいきませんね~

先日もフェンダーを戻す時にミラーウィンカーの線がそういえばアルを買った時からボロいなと思ってたんですが、おそらくそれが原因で接触不良を起こして点灯しなかったんだと思います。

一応サイドマーカーを装着しなおす時に点灯確認もしたつもりだったのですが確認が甘かった。

っていうか配線がボロい時点でそこの部分をカットして交換しておけば良かったな。

後の祭りの独り言でした(笑)


Posted at 2014/05/26 23:41:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年05月24日 イイね!

あまり上達せず

今回は凄く久しぶりに弾き語りの動画をアップしてみました。

でもそんなに練習もしてないし相変わらず上達してない(^^;;

カメラを回すとやっぱり力んじゃって何回も失敗してるうちに手が痺れてきて動画の中でも上手くコードが抑えられなくて鳴りが悪い所がかなりあるけどまあいいか。

また気合入れてもう少し練習するようにしようかな。

曲はコブクロの「風」です。




Posted at 2014/05/24 16:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「バッテリー買い替える金無いよ(><)」
何シテル?   06/02 21:34
茨城のチビデブです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:07:04

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ ボロテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中古で購入しました。 最初から弄ってある車を探して買ったのであまり弄らないつもりです。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
免許を取って最初に乗った車です。 母と兼用で使ってました。 燃費がすごく良かったな~
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
そこそこイジって気に入ってましたが最後は調子が悪くなりスイフトスポーツに乗り換えました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
bBの前に乗っていました。 かなり気に入ってましたが最後は居眠り運転で事故って大破という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation