• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月07日

捕ったどぉ~♪    ^^;

捕ったどぉ~♪    ^^;

おはようございます♪

今日はいい天気♪

珍しく朝のアップです(笑)


昨晩

ウチの子どもたちが
カブト虫やクワガタ虫を持っている子がいて
見せてもらったんだそう


自分の子どもの頃
家の周りは山ばかりで
カブト虫はともかく・・・
クワガタ虫やオニヤンマ、トノサマバッタ、セミにアオダイショウ(爆)まで
自然の生き物に触れるには困ることなんてなかったよ。。。


今では
大きな青々とした樹の生い茂る公園はあるものの
ほとんどクワガタ虫なんて見かけないらしい。。


ならば
これから捕りに行こうか?

そう話したのが昨晩の19時頃(爆)

用意を済ませて
20時には子どもたちと家を出ました^^;


目的地は
自宅から片道約50km先のキャンプ場兼公園

夜ですから・・・明かりの下に集まる虫狙いです♪

21時を少し回って到着
こんな時間にもかかわらず、数組の親子連れとすれ違いました(笑)


1時間あまり・・・
黒い御一行様(笑)捕れました♪




残念ながら大型のオスは見つかりませんでしたが
大きなメスが(笑)

クワガタ以外にも
水棲昆虫のガムシくん^^

見た目はゴ〇〇リみたいで気持ち悪いんだけど
水を入れた容器に入れてあげると・・・

まるでみたいに浮かんで泳ぎまくります(爆)




意外と
ウチの子どもらにはこのガムシの方が人気者(爆)
予想外の楽しい時間でした^^


さて



本日は子どもらの初林間学校で入学式♪

学年限定で今月末から・・・
体験するのは女房の出身校だそうです^^


この夏
ウチの子どもたちは

どんな経験をしてくるのだろう・・・^^

ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2013/07/07 09:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年7月7日 9:43
ノコギリクワガタやコクワガタは、わかりましたが、ガムシは初めて見ました(^_^)
ゲンゴロウとは違う種類なんですね。
コメントへの返答
2013年7月7日 16:03
こんにちは♪

今日は暑いですね~(滝汗)

その通り、ゲンゴロウは可愛らしい感じだし、泳ぐとき平泳ぎみたいな足の動きですね♪

一方、ガムシは足に鋭い棘があって、泳ぎは左右別々に動きます・・・ここがオモチャみたいでオモシロイ^^

似ているようでまるで別の種類なんですね~^^

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年7月7日 11:34
こんにちは!

ガムシは初めて知りました。

ホントにゴ○○リみたいな不気味なボディしてますね!

画像から、なんとなく泳ぐ姿も想像つきます…(笑)

という訳で、ボクもガムシに一票です(笑)
コメントへの返答
2013年7月7日 16:09
こんにちは♪

ガムシ・・・北海道ではゲンゴロウよりメジャーな水棲昆虫ではないのかな?

体長5㎝近くあって、ツルツルの体
捕まえてもツルっと逃げられることがあります^^

泳ぎの方は、ぷくさんへの返信にも書いたようにとてもユーモラスです^^

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年7月7日 13:55
こんにちは

いつの日かまた少年に戻りたいものです
羨ましいかぎりです

いいなぁ…
コメントへの返答
2013年7月7日 16:32
こんにちは♪ はじめましてm(_ _)m

そうですね^^
私は子どもの頃、父と遊ぶことがほとんど無く、いつも野山で過ごしていました。

いつの日か、そんなことはすっかり忘れていましたが、子どもたちに誘われるように無邪気なデッカイ子どもになってしまうことがあります^^;


こんな経験ができるのも子どもたちのお陰です^^

いつか、少年時代に戻ってみてください
意外と、身近な所にキッカケはあるのかもしれませんよ♪

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年7月7日 15:34
こんにちは(゚▽゚)/

林間 いよいよですかわーい(嬉しい顔)
もっと沢山の昆虫との対面やら
貴重な体験するでしょうね
((o(^-^)o))るんるん

うちの子供 四人共に
虫は苦手です……冷や汗
コメントへの返答
2013年7月7日 16:45
こんにちは♪

はい、ウチの子らもいよいよです^^

妻の出身校は本当に山の中、自然の豊かな所にありますので、キット面白い体験が一杯できるだろうと思っています。

どんな顔になって帰ってくるのか、本当に楽しみです♪

そうですか・・・
ウチは父親がこんなデカイガキ(笑)のせいか、子どもたちは(クモやムカデ等気味の悪いのを除いて)ワリと抵抗はないようです

母親がメチャクチャ虫を嫌うので、カゴから脱走しようものなら大騒ぎですが・・・(爆)

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年7月7日 22:29
こんばんは~です♪
立派なクワガタですね♪
大漁!大漁!

今度一緒にお願いします(^^)
いいな~♪息子も一緒に(^.^)

平日休みですが(--;)
宜しくお願いします~♪
コメントへの返答
2013年7月7日 22:41
こんばんは♪

ありがとうございます^^

小さいながらもノコギリクワガタのオスを確保できて正直「ホッ」としています(笑)

夜中の公園を懐中電灯を持って移動するのは、男の子なら冒険している気分なのでしょうね^^

私の休みはだいたい日曜なのですが・・・時間の都合が合えばご一緒も可能かな?

この場所は安平町の〇公園です←すぐ分かりますよね?
※ もちろん、キャンプもできますよ

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年7月10日 22:58
こんばんは♪

クワガタ、爆獲れですね(笑)

最近、見てないかも?

昔は一杯いましたよネ!

なつかしい・・・
コメントへの返答
2013年7月10日 23:04
こんばんは♪

はい・・・でも、期待したほどではありませんでした。

ウチの近所はもとより、田舎でも繁殖しにくくなっているのでしょうか?

昔は・・・それはもう、虫だらけでした(笑)
少しさびしいですね^^

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m
2013年7月20日 12:49
こんにちは手(パー)
遅コメにて失礼しますあせあせ(飛び散る汗)

生粋な道産子ですが、ガムシは知りませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

ひと昔前は"その辺"で捕まえることが出来ましたよねexclamation&question

イイねexclamation←ポチリ
コメントへの返答
2013年7月20日 21:14
こんばんは♪

こちらこそ、遅い返信失礼します(笑)

きっと、あらあらさん都会っ子だったのでしょうね^^

今でも田舎の田圃とか街灯の下で時々見られますよ♪

そうですね・・・
ウチは山の中にあって大きな木もたくさんあるのに、その辺では見られなくなってしまいました

少しさびしいですね

コメント、ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「久しぶりにPCみんカラに戻ってきたらまたいつもの・・・スミマセン みなさん回りきれません^^;」
何シテル?   03/16 20:37
こんにちは 小雪山猫です。 ある日、パジェロミニにくらっときました(笑) みょ~に愛着わいてくる♪ パジェロミニ大好き♪ 小雪山猫っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ にゃん号 (三菱 パジェロミニ)
パジェロミニに乗っています。 古くて小さいのに乗れば乗るほど好きになっちゃう不思議 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
今年の雪は降り過ぎだーーーー(汗) はぁはぁ・・・ 普段は妻が使用しています。 後 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初めてのRVでした。 7人乗りでしたがフル乗車する事が滅多になく、3rdシートを取り払 ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
新車で購入 重いし、超高回転まで回るがパワー感のないFZR250R-Rに見切りをつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation