• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小雪山猫のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

こだわるトレーナー完成 ! の巻

こだわるトレーナー完成 ! の巻

こんばんは^^


昨日の初雪は例年通り

まるで夢であったかの如く消えてなくなり

今日は暖かな一日でした


そして

今宵はミラクルムーン♪

みん友さんの書き込みで知りました^^


2014年9月8日が仲秋の名月
10月6日が十三夜月

そして今日
11月5日二回目の十三夜で後の十三夜と呼ばれているそう


一年で3度の名月が見られるのは171年ぶりだそうだ

丸くて大きなお月さまにウットリです^^



さて

今日は、嬉しいお品が届きました。

Team PJM グループ ともろ238さんデザインの

Team PJM HOKKAIDO 初のオリジナルグッズ
チーム・トレーナー」です♪


届いたばかりで袋入りの状態
ともろさん手作りのフォトプリントのタグが付いていました^^

ワリと厚手で裏地はフリース
とても暖かそう^^

正面側、左胸にワンポイントTeam PJM HOKKAIDO♪


背面には「パジェミ(パジェロ・ミニ)に こだわる の、ロゴ
赤い「北海道」の落款のような^^



当初
ともろさんから企画のお話をお聞きした時点では
これほどクオリティが高いものは想像していませんでした^^


自分にとっては
どんなブランドモノのトレーナーより魅力的に感じます♪

これからのシーズン
このトレーナーを着てオフ会に参加するのが楽しみです^^


ともろさん、ありがとう!


※この商品は市販されていません

Posted at 2014/11/05 23:04:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年10月01日 イイね!

早くも10月突入です

早くも10月突入です

こんばんは


秋ですね~^^

なんだかジタバタしている内に10月になってたって感じです^^;




栗~♪(豊平区の^^)
おいしーねー^^


きのこ~♪(中札内の^^)
んまかった~^^


温泉~♪(新得町の^^)
キモチえがった~^^


ダム~♪(ここはドコ?)
ステキ~❤^^


日が暮れるのが日一日と早くなってますねー



いうわけで(笑)


今月もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2014/10/01 23:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年02月04日 イイね!

晴れのち大雪その内止むでしょう??

晴れのち大雪その内止むでしょう??

こんばんは


今日は朝の内良く晴れていて午後からは大雪

会社の取引先都合により今日は急遽お休みに^^;


予定外に暇になってしまったので
間近に開催を控えた「さっぽろ雪まつり」会場へ行ってみました♪


気持ち良い天気♪
道路の雪はどんどんとけてます


会場入り~♪
まだ関係者以外立ち入り禁止^^;
制作に携わった陸上自衛隊のみなさんが記念撮影していたり^^


国旗掲揚(ここでは日本とマレーシア)の練習していたり^^


オリンピック雪像は一般の人も見れるようにしてくれていたり

これはきっと浅田真央ちゃんじゃないよね??

毎度おなじみ
白い恋人PARK AIRスノーボード大会の滑走台


ビティ足場が縦に13段だから
単純に1.700×13で高さ約22m
こんな所から飛び出そうなんて・・・プロはスゴイね(汗)

着々と開会の準備が進んでいるようです♪
でも・・・
これって、真ん中の塔が手前に傾いてない??

意図的なものかな?

と・・・見て満足して帰ろうとしたら
雪が降り出した^^;



札幌ドーム付近

スゴイです~^^;


一度帰宅したんだけど
みん友さんのりりパパみっきーさんと
ハイタッチ・ドライブでお会いできそうなことが分かりました^^


なんだかメチャクチャ暇だったので突撃する事に(爆)

この大雪でどこもかしこも渋滞

なぜかこれほど悪天候なのに高速が止まっていません^^


快速~^^


無事、カワイらしいお嬢様とデート中のりりパパさんと合流^^

若くて優しそうなパパさんでしたよ^^

帰り際、少し吹雪ましたが
札幌市街地を走る頃にはだいぶ小降りに♪

このドライブで5人の方とハイタッチできました^^



今回ハイタッチして下さった皆さん
私のような暇人にお付き合いありがとうございましたm(_ _)m








Posted at 2014/02/04 22:00:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年01月07日 イイね!

スノアタ!? 新年早々 浜るのっ!?

スノアタ!? 新年早々 浜るのっ!?

こんばんは

仕事始め2日目

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

私は・・・・

早くも現実逃避したひ(T-T)
お正月気分、抜けるまでまだ時間がかかりそう(笑)

みなさんの中にも私のように
なかなかエンジン掛からなくて困ってる人いると(いないかな?)
思いたいですが、マイペースを取り戻すまでに
どうか風邪などお召しになりませんようご自愛ください
(ナンノコッチャ??)



さてと・・・??

先日
みん友さんでTeam PJM HOKKAIDOメンバーの
カズサマさんの呼びかけでプチオフ(雪こぎ)に参加してきました

雪こぎって云うのは深い雪を掘り進むこと
カッコよく言えばスノーアタックとでもいいましょうか(笑)


場所は小樽ドリームビーチ
その名の通り
夢の浜^^

集合時間午前9時/吹雪

既にカズサマさんは現場入り・・・のハズ♪

?!

カズサマさ・・・ん??



びゅうぅぅぅぅぅぅ~(風の音)
とおくになんかいる?
ここは平地のハズなんだけど浅いところで25cmくらい
吹き溜まって深いところの積雪は膝以上

ただし地面から10cmくらいは前日までの雪面(少し硬い)でした


う゛わ゛っ
マジっっ??


もしや?ハマってる(スタック)?

今助けにいくよぉぉぉぉぉ・・・・・・・・・おっ・・・おやっ!?
自分もハマってるぅぅううう(T-T)
※あまりの呆気なさで冷静さを欠きハマリから脱するまで画像なし(笑)

自分が動けるようになった時
カズサマさんは既に自力脱出して元気に走り回ってたよ^^

しばらくしたらまたカズサマさんがハマってて
今(牽引ワイヤで)引っぱるよーって助けに行ったハズが
自分またしてもハマる(T-T)

深い雪の抵抗は思っていたよりスゴイ^^;



↑脱出中のカズさんの後ろで地味にハマってるにゃん♪
すると音もなくニセ♯さん登場
(実は風の音でほとんど何も聞こえてない)




日頃の行いがイイのか(笑)アゲアゲの効果か
ニセさんハマり知らず(笑)




大丈夫大丈夫!
リアサス伸びきってる状態でカズサマさんニヤリ^^
タイヤチェーンの効果もあってか約55cm下の地面を掘り出しながらも自力脱出

積雪は覚悟していたけれど吹雪の為視界は最悪
路面状況云々どころじゃない
一旦、退却の決断をした頃には帰り道も塞がりかけてた(笑)


↑またハマってたにゃん(汗)

予定を変更
手稲山を2駆で楽しんで寒中ピクニック♪




山頂近くは天気も少し回復♪



カップ麺でホットに♪
カズさん提供のノンアルもチベタイけど美味しかったね♪^^



下りる頃にはけっこう降り出した

冷えた体を温泉で温めよう♪



朝里の温泉でのんびりマッタリ^^



お仕事から直行のHORIKENさんも駆けつけてくれたよ♪

温泉ご一緒できなかったけど楽しいお話 楽しい時間




この日の為に用意したタイヤチェーンの出番はありませんでした^^


また雪遊びしようね♪
今度は視界のある時に(爆)




※ダブりはあると思いますが
この日の様子は後でフォトギャラにもアップしますね^^

Posted at 2014/01/07 23:52:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年01月01日 イイね!

2014年^^

2014年^^

2014年キター^^

新年あけましておめでとうございます

昨年中は大変お世話になりました

今年もどうぞよろしくお願いいたします
m(_ _)m



1月1日午前1時現在
身の周りは穏やかな新年を迎えましたが
新年初のご来光を拝もうかと計画するも
天気予報は・・・・




家族そろって神宮へお参りしてきましょうか・・・

Posted at 2014/01/01 01:17:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「久しぶりにPCみんカラに戻ってきたらまたいつもの・・・スミマセン みなさん回りきれません^^;」
何シテル?   03/16 20:37
こんにちは 小雪山猫です。 ある日、パジェロミニにくらっときました(笑) みょ~に愛着わいてくる♪ パジェロミニ大好き♪ 小雪山猫っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ にゃん号 (三菱 パジェロミニ)
パジェロミニに乗っています。 古くて小さいのに乗れば乗るほど好きになっちゃう不思議 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
今年の雪は降り過ぎだーーーー(汗) はぁはぁ・・・ 普段は妻が使用しています。 後 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初めてのRVでした。 7人乗りでしたがフル乗車する事が滅多になく、3rdシートを取り払 ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
新車で購入 重いし、超高回転まで回るがパワー感のないFZR250R-Rに見切りをつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation