• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小雪山猫のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

あぁっ・・・変態!? ※グロ注意!!

あぁっ・・・変態!? ※グロ注意!!

こんばんは♪

今日は久しぶりに音を立てて雨が降りました



仕事も思うように進まず、定時前に帰宅。。
その後ウソみたいに晴れ間が・・・


予定外な時間が空いたので
パジェミを洗車♪
気になる所もチェックして、タイヤにイタズラ(笑)


子どもたちもゲームに飽きて暇そうだったので
近くの山へセミを捕りに出かけました。

探し始めておおよそ30分

捕れたのがタイトル画像♪
成虫が2匹と幼虫が3匹

成虫は、すっかり脱皮が済んで休んでいたもの(多分)
子どもたちの観察用に
※捕獲から2時間後くらいには山に戻してあげました。

幼虫は、木に登り始め、数時間後には脱皮するであろうもの

これをベランダのカーテンに登らせて
脱皮の様子を子どもたちに観察させてやろうと考えました。


その後
予定通り幼虫たちは脱皮をはじめ
子どもたちはその様子をそれぞれの3DSで撮影しています(笑)

※ 初めの方は自分がにゃん号弄りしていて撮影していません























いやー
久しぶりにセミの脱皮を見たけれど
生命の神秘に驚き、ちょっと感動^^

子どもたちより自分が楽しんでたかも(笑)

3匹の幼虫は全て脱皮に成功!

明日ウチの箱庭の木に放してあげます。。


わが家は山の中ですから・・(笑)

Posted at 2013/07/29 23:21:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | プライベート | 日記
2013年07月29日 イイね!

お湿り上等!?

お湿り上等!?

こんばんは♪

今日は朝から怪しい雲行き

給料日前だし
常に節制を強いられるわが家だから
「家でじっとしてようかな?」なんて思ってたんだけどね(笑)

昨晩

みん友さんでチームのhamutaさんから
同じくチームのカズサマさんのパジェミが車検から帰ってくるので
「一緒に浜走りませんか?」

そう、お誘いの電話がありました

車検上がりのカズサマ号はチームのマーク弐さんの手によって

かなりバージョンアップしたらしい


是非、新生カズサマ号を見てみたいし
我が家の用事を済ませた後、我が息子も連れて「浜」へ出向く事にした


天気は昼が近付くにつれ降ったり止んだりの空模様
午前中にわが家の用を済ませるつもりだったけれど
妻の買い物に付き合っているといつの間にか午後2時を過ぎていた(笑)

カズサマさんは一度自宅に戻ってから
「浜用」に若干手を加えるとのこと

それまで私とhamutaさんで先に走っている事にしました




空は相変わらず降ったり止んだり

こんな天気で「浜」を走るのは少し抵抗があった
湿った砂の上を走った事が無かったから・・・




hamutaさんのパジェミも新しくフォグランプが追加されていた
スバルのモノだけど上手く加工されて取り付けられていた
夜間走行の為にさらなる追加予定だとか!!
これからが楽しみですね♪


予想に反して
湿った砂場は走りやすかった♪


あれほど苦戦した長い上り坂も2回目のトライで登りきった^^

初心者の自分でも意外と楽しめるね♪

そうこうしていると「彼」が自宅に到着したそうなのでお手伝いに向かう



おおぉぉぉ~しっかり変わってる!!
車検を取ったばかりの状態から「浜用」のモディファイを
要するに「シンプル」にしただけなのですが
以前より確実に精悍になりました^^

では・・・再び「浜」に出撃




足回りは少し硬いような気がすると言いつつも
バリバリ走るカズサマ号
排気漏れが修復されて本来のパワーが戻ったと嬉しそう
確実にポテンシャルが向上しているようです♪



このあと暫く数本の山登り大会

湿った砂はあんがい上っ面のみで
乾いた砂がすぐ顔を出します

難所ではこの程度の湿り気はあまり関係ないようですね(汗)




楽しい時間はあっという間
すぐに日没になってしまいました。

それからは崖下り(笑)
間口は・・・にゃん号の両ドアを擦る狭さ(泣)
ミラーを折りたたんで、チビリそうになる坂を下ります^^;
黙っていてもズリ落ちてしまうのですが
タイヤはできるだけ転がすようにするといいみたい



ラストは
超絶な崖下り(笑)

下り始めはリアの2輪が離陸します(爆)

さすがにここは自分とhamutaさんはパス^^;

カズサマさんが度胸一番

パジェミが空を飛びそうな・・・・

そんな・・・・不思議な光景でした

我が息子はカッコイイパジェミや優しいお兄さんに終始笑顔♪
彼らの車にも同乗させてもらってとても満足だった様子^^
お二人に感謝です!


チーム北海道のメンバーには
機会があったら、この時の様子を収めたビデオをお見せしようかと思います


午後からの短い時間でしたが

彼らのお陰で
久しぶりにゲラゲラ笑いました^^


私の
大切な・・・ステキな仲間に乾杯!!

Posted at 2013/07/29 00:40:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「久しぶりにPCみんカラに戻ってきたらまたいつもの・・・スミマセン みなさん回りきれません^^;」
何シテル?   03/16 20:37
こんにちは 小雪山猫です。 ある日、パジェロミニにくらっときました(笑) みょ~に愛着わいてくる♪ パジェロミニ大好き♪ 小雪山猫っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
789 10111213
1415 1617181920
2122 2324 252627
28 293031   

愛車一覧

三菱 パジェロミニ にゃん号 (三菱 パジェロミニ)
パジェロミニに乗っています。 古くて小さいのに乗れば乗るほど好きになっちゃう不思議 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
今年の雪は降り過ぎだーーーー(汗) はぁはぁ・・・ 普段は妻が使用しています。 後 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初めてのRVでした。 7人乗りでしたがフル乗車する事が滅多になく、3rdシートを取り払 ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
新車で購入 重いし、超高回転まで回るがパワー感のないFZR250R-Rに見切りをつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation