• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小雪山猫のブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

点食のココロ??

点食のココロ??


こんばんは^^

早くも桜満開の便りも届く中
北海道もようやく
タイヤ交換のお話が聞かれるほど暖かくなってきました




先月はブログを1度書いたきり
あっという間に4月になってしまいました^^;
すっかりサボり癖が付いたかな(笑)

今月もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


さて

私は
昨年の春から勤めていた会社を3月31日で退職しました

本当は昨年の9月
その職場に自分は合わないと退職を申し出たのですが
「せめて(今年の)3月まで」と、引きとめられていたものです


「わかりました」とは言ったものの
合わないと結論付けた自分を騙し騙し続けるのは

予想以上の苦痛でした。。。


一番困ったのは

給料のシステムが日給月給(実働日数を給料日にまとめてもらう)
なのですが

その会社はちょくちょく仕事が切れ(無くなる)
出動の連絡があるまで自宅待機(この間給料無し)

今年に入って特例一時金の支給は受けましたが
1月~3月はほとんど出動がありませんでした

独身でもキツイと思いますが、私には家庭があります


天候にかなり影響を受ける仕事なので
悪天候の続く2月までは「やむなし」と割り切りましたが
3月に入ってからの休業はもの凄いストレスでした


天気も良く、自分はいつでも仕事できる状態

けれど
会社に仕事は無く、出動の電話待ち
いつ「出て」って電話があるか分からないからアルバイトもできない
心配で会社に電話をするも「まだ無い」の繰り返し


この時期、こんなに働かなかった経験をしたことがないから
僅かしかないであろう収入を予想しての絶望感
このままだと鬱になりそうという恐怖感
みんカラほとんど手つかずの日々

こんなことなら「9月に止めるべきだった」とさえ思った^^;


仕事がない期間

私は何度も求人情報誌を見ました。
私が3月で辞める話になっているので
勤めていた会社からの求人情報は月初めから載っていました


私の経験を生かせる職種からの求人は想像以上に少なく
話だけでもと電話をしてみるも
情報に記載されていなかったにもかかわらず
年齢を口にすると話が進まなくなる企業もあり、現実の厳しさを感じました

月末もさし迫ったある日
「とりあえず面接を」と、言って下さったのが1社

今の社長には申し訳ないと思いつつも
貴重なチャンスを失いたくない一心で面接を受けることにしました

結果

「退職後の4月1日に健康診断を受けて問題なければ」
との嬉しい回答


結局
約束の3月31日になっても出動することなく
私は退職のご挨拶に伺いました


社長は「春になれば忙しくなるし」と
自分を引きとめたかったようだけど
もう無理

こんな会社もあるものだと人生の勉強にはなりましたが
数か月、貯金を切り崩さねばならない生活が続くのは正直厳しいです



4月1日
無事、健康診断をクリア
正式に採用していただけることとなりました

お昼
ビール園で歓迎会のサプライズ♪

私は過去にたくさんの会社に出入りしましたが
同じ職種で歓迎会とか送迎会の類は経験がなく
本当に胸(お腹)一杯になりました(笑)



そして2日の今日 初出勤

予想外に(苦手な)力仕事が多かった^^;

でも、笑って仕事できたし
社員のみなさんは親切だった^^
なにより、約2週間ぶりの仕事は心から嬉しかった♪

仕事があり過ぎて休む時間を取れないのは大変ですが
仕事があるという事がこれほど嬉しいと思ったのは初めてです
前の会社は「働けることの喜びを教えてくれた」

そう思う事にしよう^^;


心機一転

明日も頑張ろう♪

Posted at 2014/04/02 22:41:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「久しぶりにPCみんカラに戻ってきたらまたいつもの・・・スミマセン みなさん回りきれません^^;」
何シテル?   03/16 20:37
こんにちは 小雪山猫です。 ある日、パジェロミニにくらっときました(笑) みょ~に愛着わいてくる♪ パジェロミニ大好き♪ 小雪山猫っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 パジェロミニ にゃん号 (三菱 パジェロミニ)
パジェロミニに乗っています。 古くて小さいのに乗れば乗るほど好きになっちゃう不思議 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
今年の雪は降り過ぎだーーーー(汗) はぁはぁ・・・ 普段は妻が使用しています。 後 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初めてのRVでした。 7人乗りでしたがフル乗車する事が滅多になく、3rdシートを取り払 ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
新車で購入 重いし、超高回転まで回るがパワー感のないFZR250R-Rに見切りをつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation