• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小雪山猫のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

こだわるトレーナー完成 ! の巻

こだわるトレーナー完成 ! の巻

こんばんは^^


昨日の初雪は例年通り

まるで夢であったかの如く消えてなくなり

今日は暖かな一日でした


そして

今宵はミラクルムーン♪

みん友さんの書き込みで知りました^^


2014年9月8日が仲秋の名月
10月6日が十三夜月

そして今日
11月5日二回目の十三夜で後の十三夜と呼ばれているそう


一年で3度の名月が見られるのは171年ぶりだそうだ

丸くて大きなお月さまにウットリです^^



さて

今日は、嬉しいお品が届きました。

Team PJM グループ ともろ238さんデザインの

Team PJM HOKKAIDO 初のオリジナルグッズ
チーム・トレーナー」です♪


届いたばかりで袋入りの状態
ともろさん手作りのフォトプリントのタグが付いていました^^

ワリと厚手で裏地はフリース
とても暖かそう^^

正面側、左胸にワンポイントTeam PJM HOKKAIDO♪


背面には「パジェミ(パジェロ・ミニ)に こだわる の、ロゴ
赤い「北海道」の落款のような^^



当初
ともろさんから企画のお話をお聞きした時点では
これほどクオリティが高いものは想像していませんでした^^


自分にとっては
どんなブランドモノのトレーナーより魅力的に感じます♪

これからのシーズン
このトレーナーを着てオフ会に参加するのが楽しみです^^


ともろさん、ありがとう!


※この商品は市販されていません

Posted at 2014/11/05 23:04:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2014年11月04日 イイね!

2014 初雪

2014 初雪

11月3日

お昼頃霙が降って、夕方には湿った雪になりました


1日にも霙っぽいのが降りましたが、初雪と認識したのは3日。

翌4日の朝も湿った雪



初雪は
さっと積もる事があるけれど、その日かその翌日には解けてなくなり
冷え込みが一度緩み、また暫く降雪が無いというケースが多く
そのまま根雪になる事はまずありません

今年も例年通りといったところでしょうか^^



一方、昨年の初雪の時は降雪量がとても多く、翌日の日中になっても残雪があり、夜間は凍結


夏タイヤの車も多く、事故が多発したという珍しい年でした

さすがにに3日目の昼には解けてなくなりましたが

こんな事もあって、今年のタイヤ交換は早めに済ませた次第です。


早めに交換すると寒くないって当たり前のメリットがある事に気付きました(笑)

ですが、夏タイヤに比べてスタッドレスタイヤは濡れた路面での制動距離が伸びる

乾燥した路面ではタイヤの重さを感じたり、音が賑やかになるとか、摩耗が早いなどのデメリットもあります


細かくタイヤ交換をすれば良さそうですが、お店は混んでいるし自分でやるには意外と大変な作業なのです(ま、私が高齢なだけなのですが^^;)


初雪って、いろんな面で悩ましいです^^

Posted at 2014/11/04 22:54:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | できごと | 日記

プロフィール

「久しぶりにPCみんカラに戻ってきたらまたいつもの・・・スミマセン みなさん回りきれません^^;」
何シテル?   03/16 20:37
こんにちは 小雪山猫です。 ある日、パジェロミニにくらっときました(笑) みょ~に愛着わいてくる♪ パジェロミニ大好き♪ 小雪山猫っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ にゃん号 (三菱 パジェロミニ)
パジェロミニに乗っています。 古くて小さいのに乗れば乗るほど好きになっちゃう不思議 ...
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
今年の雪は降り過ぎだーーーー(汗) はぁはぁ・・・ 普段は妻が使用しています。 後 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初めてのRVでした。 7人乗りでしたがフル乗車する事が滅多になく、3rdシートを取り払 ...
ヤマハ TZR250RS ヤマハ TZR250RS
新車で購入 重いし、超高回転まで回るがパワー感のないFZR250R-Rに見切りをつけ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation