• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっきゅん☆彡のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

雨の日洗車

ここ最近、どうも週末や週明けすぐに雨予報が多いですね。
「洗車してもすぐに汚れてしまうからなぁ・・・」と言う気持ちと、
仕事がシフト体制から外れ、日中のみの勤務となったおかげで土日祝祭日が休み。
無論、世間一般もその時に休みなわけで、休日に洗車場へ行っても混んでいて、
ゆっくり洗車できないのも嫌で1ヵ月近く洗車してませんでした。
あたりまえですが、かなり汚れてしまったデミオくん。
汚い車に乗っているのも、ちょっとみっともないので洗車したい気持ちはあるが、
今日は雨だし・・・。

でも、よくよく考えてみたら、雨の日の洗車もありなんじゃね?って気になりました。
理由は単純で、

①すでに濡れているんだし最初に濡らさなくてもいいじゃん。
②ってことは、汚れも浮いてきてて落とすの楽なのでは?
③冬でも天気のいい日はすぐに乾いてしまうけど、雨の日なら乾かないよね。
④洗車後に拭かなくていいから楽できるね(ォィ
⑤洗車場誰も居ないからゆっくりできるじゃん。

まぁ、なんにしてもやってみないことには判らないし実際にやってきました。
雨カッパ着て、ゴム手袋して(笑

結果から書くと、これからは雨の日洗車を積極的にやりたくなった。
天気がいい日より、スムースにできました。
④の拭かなくても良いってのは微妙なところではあるけど。
あ~、でもやはり一部できないことがありました。

①ドア裏とかが拭けない。
 ドア開けっ放しだと、雨が入ってくるからできないっす。
②エンジンルームも拭けない。
 水浸しになるのは良くないでしょうから。

この2点は、晴れた日にやらないとダメっすね。
あと、カッパ着てるから上半身は良いけど、下半身はヌレヌレになってしまいます。
今日くらいの気温なら平気だけど、真冬は厳しいです。

あとは、よく雨にも細かいゴミが混ざってるのでボディがキズ付くとかいいますね。
自分的にはそんなに気にならないんでは?って思ったり。
むしろ、晴れた日に不十分に濡れた状態での洗車よりはしっかり濡れた状態なんで、
むしろ良いのでは?と思います。
細かいキズの事なんか気にしてたら車乗れないし。
ま、この辺は人によるでしょう。神経質な人はやらないのが吉です。

なんにしても、とりあえず綺麗になったので気持ち的にはスッキリです♪
Posted at 2015/03/01 20:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(ADB-DY5W) | 日記
2015年02月14日 イイね!

総走行距離30000km

総走行距離30000km








デミオ君の総走行距離が30000kmとなりました。

とは言え、中古で買ったのでそのうちの約20000kmは前オーナーさんが走っています。
自分としては3年目でやっと10000km達成です。
ここ最近は、よく山梨に行くので距離稼げてますが、行ってなかったらかなり少ない気がします。

なんにしても、まだまだ車自体の走行距離は短いので、長い付き合いになりそうです。
Posted at 2015/02/14 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(ADB-DY5W) | 日記
2015年02月10日 イイね!

CX-3デザイナースケッチ

CX-3デザイナースケッチ









CX-3のデザイナースケッチが今日届きました。
デミオのデザイナースケッチは、デミオの封筒に入ってましたが、
CX-3は裸でした。



そして、デミオの封筒は勿体無い精神から開けてません(笑
なので、どういうものが入ってるか知らなかったんですよね。
ある意味、CX-3は裸なのでどういうものか知ることができたのでよかったのかも。

なるほど、これって写真立てみたいな感じなんですね。
しかし、絵は1枚しか入ってないんだ。
少なくても2~3枚は入っているのかと思ってました。
デミオのも同じかな?

まぁ、もちろん飾るわけも無く、大事に保管しておきます(笑
Posted at 2015/02/10 23:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

今年最初のパーツ取り付け

今年最初のパーツ取り付け









2013年に中古で買った、デミオくん。
ナビはPanasonicのCN-DV155ってヤツが付いていたのですが、DVDナビです。
型が古いのでTVは地デジに対応していません。

自分的には、運転しながらTV見ないし、無くても良かったのですが、
助手席の人が退屈そうにしてたり、TV見たいと言われたりすることもあったのと、
元々、そのうち着けようと考えていたので、自分お年玉ってことで購入しました。

地デジチューナー Pioneer GEX-700DTV



Amazonで20200円で購入しました。
もっと安い中国産や台湾産とかにしようかと思いましたが、Amazonのレビュー見てるとどうも信用ならん。
ってことで、若干高くてもちゃんとしたメーカー品を購入しました。

さて、取り付け自体は簡単ってことですが、てこずってしまい、6時間も掛かってしまった・・・
簡単だと言っても、やはり色々なケーブル隠すことを考えると、素人がやると時間は掛かりますね。
あとは、ナビで使用していたフィルムアンテナをどうするかで悩みました。
VICSもフィルムアンテナでFM受信しているので、剥がすに剥がせず・・・
結局、ナビのフィルムアンテナは剥がさず、その上から貼り付けました。
この辺りをもうちょっとうまくやりたかったなぁ。
もし、後でやり直したくなったら、フィルムアンテナは簡単にネットで買える様なので安心かな?

とりあえず、時間が掛かってしまって、走行しながらの視聴がどのくらいのレベルでできるのか
確認することができなかったので、それだけが心残り。
明日から仕事だから次確認できるのは10日ですね。
Posted at 2015/01/04 23:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ(ADB-DY5W) | 日記
2015年01月01日 イイね!

2015年始動

明けましておめでとうございます。

年末はダウンタウンの笑ってはいけないシリーズを見ながら年を越しました。
なんかCMばかりだし、カットもたくさんある感じ?
ずっと言われていることだけど、今年は特に面白く無かったですね。
ネタ切れとかってよりも、大物俳優の使いすぎってのと、
やることがパターン化しちゃってるから「あぁ、これね」って感じ。
でも、見るものがないからってのと、今年は面白いんじゃ?って期待感で見てしまうんですけど。

早速、家の裏の神社へ初詣に行ってきました。
そんなに並んだ気はしなかったけど1時間近く並んでたんだぁ。
風は強いけど、そんなに寒くなかった。
風で煙が凄いことになって目は痛いし、体全体が煙臭いし・・・
関東は夜は雨の予報だったけど、雨なんか降らず、星が見えてましたね。
多少は雲がないと放射冷却で寒くなるのでいやなんですが。

さて、今年は、うちのデミオくんが総走行距離が30000キロに到達すると思います。
たしか、もう1000キロ切ってたと思うし。
写真に収められればいいなぁ。

そんなこんなで、今年も1年良い年でありますように。
って、書くと去年が良い年だったみたいに見えるけど特別良くも無かったです(笑
Posted at 2015/01/01 01:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「.」
何シテル?   02/28 03:47
よっきゅん☆彡です。おっさんですw 2013年1月にお金が無いのにデミオ(DY5W 後期)を中古で買いました。 これから節約生活の始まりですが、がんばっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ(DBA-DY5W 後期)に乗っています。 中古で購入し、2013/1/2 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation